竣工から半年近く、MR撤退も間近に迫りました。
この物件の行く末を見据えながらの活発な議論をお願いします。
スレの名前が6だけ違うので元の形に戻しました。
前スレ
武蔵野タワーズってどうですか? Part6:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77877/
武蔵野タワーズ【その5】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64806/
武蔵野タワーズ【その4】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52868/
武蔵野タワーズ【その3】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/
武蔵野タワーズ【その2】:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
武蔵野タワーズ :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))
3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分(スカイゲートタワー(南棟))
徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ
[スレ作成日時]2010-08-30 17:26:21
武蔵野タワーズ【その7】
848:
匿名さん
[2010-10-28 09:19:22]
ウグイスパン?
|
849:
匿名さん
[2010-10-28 10:20:23]
センチュリーフォレスト(うぐいす住宅建替事業)のことかなぁ。
|
850:
匿名
[2010-10-28 10:48:41]
吉祥寺レジデンシアはどうよ?
一億以上の部屋完売してるんだろうか 立野町の三井ど真ん中ファミリー向け値段とガチだった結果は? |
851:
匿名さん
[2010-10-28 11:54:34]
どっちも吉祥寺で三鷹じゃないよ。それに吉祥寺は森ビルが動き出すよ。
|
852:
匿名さん
[2010-10-28 23:54:59]
森ビル?吉祥寺にオフィスビルでも建てるというわけ?
|
853:
匿名さん
[2010-10-29 00:04:34]
木が3つでサンウッドだよ。
|
854:
匿名さん
[2010-10-29 01:03:29]
キッチン用品か。
|
855:
匿名さん
[2010-10-29 12:32:35]
武蔵野タワーズに住んでます。
スカイクロスタワーの1Fにいるフロントのコンシェルジュが微妙・・・。 特にショートカットヘアーのおばさん。 コンシェルジュに用があって行ったら 「営業時間20時半までなんですけど。本来なら終わってる時間だけど、まだ近くにいたから対応しました。今度からはギリギリに来るのやめてください」だって。 ちなみに終了時間の2分ほど前に行ったときの話。 コンシェルジュの給料払ってるの誰なんだよ。って思います。 あと、住人のはずなのに帰ってくるとコンシェルジュに「いらっしゃいませ」と言われる。 客じゃなくて住人なんですけど。 スカイゲートのほうのコンシェルジュも同様。 あんなに人数いらないから、共益費下げてほしい。 |
856:
匿名さん
[2010-10-29 12:45:38]
コンシェルネガネタはお初ですね。さあ各陣営どう出てくるか。
|
857:
匿名さん
[2010-10-29 13:01:55]
いらっしゃいませ、なんて言われた事無いですよ。
|
|
858:
匿名さん
[2010-10-29 13:48:17]
>>あと、住人のはずなのに帰ってくるとコンシェルジュに「いらっしゃいませ」と言われる。
ものすごく平凡な顔をしているか、ものすごく怪しい雰囲気なんじゃありません? |
859:
匿名
[2010-10-29 14:20:10]
本当にお住まいなのはマンションではなく、玄関前の水盤内ではないでしょうか
水中だと「お帰りなさいませ」が 「いらっしゃいませ」にブクブクして聞こえるのでしょうか |
860:
匿名さん
[2010-10-29 18:18:22]
山田くん、598さんに座布団全部!
|
861:
匿名さん
[2010-10-29 18:19:03]
間違い。859さんに座布団全部
|
862:
匿名
[2010-10-29 18:30:50]
ずこっ。うまく決まらなかったぜ。
|
863:
入居済み住民さん
[2010-10-29 20:31:15]
855さんは住人の方だと思いますよ、私はそこまでは書かないけどお気持ち理解できますから‥
コーヒーサービスは10:00-16:00なので夫は飲んだことないです。 夏場もホットしかないので中途半端な気がします。 フロントに誰もいないのも困るけど人数は少なくていいかなぁ、管理人もフロント対応すれば人数を 減らせるのでは? |
864:
匿名さん
[2010-10-29 20:35:16]
山田くん、861さんの座布団全部持ってちゃって!
|
865:
匿名さん
[2010-10-29 21:54:23]
フロント対応でコーヒーも淹れてくれたら感激だけど。
名指しするような書き込みはやめて。傷つけることになるから。 |
866:
匿名
[2010-10-29 22:01:00]
コンシェルが『いらっしゃいませ』は今のところないけどソファで時おり勉強してる子供がいるのが気になりませんか。自分の家では落ち着かないのかな。。だとすると気の毒だけど、来客と話すとき気になります。
|
867:
匿名
[2010-10-29 22:12:10]
よくわかってないからか、今まであまりコンシェルジェにお願いしたことないです。コーヒーはたまにいただいてます。他の住民のみなさんは如何ですが?これは便利だという事あったら是非教えて下さい。
|