勝どきビュータワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.06平米~83.23平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/kvt/index.html
施工会社:大林組
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-08-29 19:27:15
勝どきビュータワーってどうですか?4
847:
入居予定さん
[2010-12-19 13:25:01]
なるほど。私は今回の引越しを機に、必要最低限の家財道具だけを残して、リサイクルショップに引き取ってもらうか廃棄しちゃうつもりです。ますますその必要性を認識しました。ご教示ありがとうございます。
|
848:
匿名さん
[2010-12-19 16:51:49]
壁紙はどんな感じだったんですか?色は?
壁紙の取りかえっていくらくらいかかるものなのでしょうか。 |
849:
入居予定さん
[2010-12-19 17:32:54]
若干クリームがかった白。明るいベージュとでも言いましょうか・・・。同じ間取りでも床の色がブラウンとか幾つかの選択肢が有りました。壁紙の色は確か同じだったような気がします。壁紙のつなぎ目やコーナーの処理が雑だったので二度目のダメ出しをしました。
|
850:
入居予定さん
[2010-12-19 17:49:36]
849で書き忘れました。壁紙張替えの金額は私も分かりません。一般的な相場をご存知の方、教えて下さい!
|
851:
匿名さん
[2010-12-19 21:14:14]
今日が一期三次の抽選日ですよね。
倍率なんかの状況はどうだったんでしょうか? |
852:
入居予定さん
[2010-12-19 23:00:54]
845・846さん、ありがとうございます。
入居前、後に関係なくなかなか難しいものなんですね。 ソファーやカーテンを新調したんでもっと良い壁紙にしたいと考えていたんで・・・ 実際に家具入れてから考えてみます。 |
853:
入居予定さん
[2010-12-20 08:23:56]
話しは変わりますが、一時的に来客やカーシェアリングで借りた車を停めておくスペースってあるんですか?
|
854:
匿名さん
[2010-12-20 10:30:27]
壁紙の張り替えは、できれば入居前に済ませておきたいですよね。
クロス張り替えの一般的な相場ですが、東京近郊では平米単価、1,100~1,200円だそうです。 大手となると1,500円以上~。 小さい工務店だと800円前後で施工してくれるところもありますね。 |
855:
入居予定さん
[2010-12-20 12:30:26]
854さん、ご教示ありがとうございます。
|
856:
匿名さん
[2010-12-20 14:27:02]
壁紙の張り替えは、家具をぶつけたりちょっとしたことではがれたりすることもあるそうで…実際に家具を入れたあと、貼り替えた方が良い感じもありますが、それでもやっぱり、入居前に済ませた方が気持ちがいいですね。壁紙の色って部屋の全体的なイメージにもつながるので、悩むところですが、真っ白よりは若干クリームがかった色の方がやさしい感じもありますよね。
>853 公式サイトには書かれておりませんが、一時的に停めておくスペースはあると思いますよ。 |
|
857:
匿名さん
[2010-12-20 14:44:28]
普通は
来客用のスペースがあるなら、公式サイトに書きますよね。 長所だから。 |
858:
匿名さん
[2010-12-20 20:20:55]
|
859:
匿名さん
[2010-12-20 21:37:44]
>857
たしかに。駐車場○○台(内来客用○○台)と記載されている物件が多いですよね。 |
860:
匿名さん
[2010-12-20 22:36:09]
壁紙は汚れが目立たない、ベージュ系が無難でしょ。
白はやめたほうがよさそう。 |
861:
入居予定さん
[2010-12-20 22:54:14]
>858
いえいえ、エコカラットは主張するデザインであり、施すことで部屋の雰囲気をガラッと変えてしまうということです。 結露、ニオイ対策の機能はさておき、生活動線・家具の配置がフィットする前にエコカラットを施しても、結果、その場所に棚を置くこととなりエコカラットを覆ってしまうことになっては、折角のデザイン効果も台無しでお金の無駄ですから。そう考えた次第です。 私が購入した部屋はTVアンテナジャックの配置も「なぜここ?」と首をかしげる場所に配しており、これも実際に部屋を見てから気付いたこと。住み始めてからの配置変更も大いにあるかなと思う今日この頃です。 |
862:
匿名さん
[2010-12-21 09:43:33]
友達の家が新築のマンションを購入して4年目ですが白かった壁紙黄ばんできてしまっていると
言っていました。特に家ではタバコを吸う人もいないみたいなのですがね。 やはりクリーム色かベージュ系の方が無難なのかも。 |
863:
匿名さん
[2010-12-21 10:22:24]
壁紙は掃除しやすいタイプがいいな。
中には拭き掃除すると汚れが広がってしまうものがありますよね。 >>861さん エコカラットは壁全面に施工するものじゃないので、下手すると家具に隠れてしまいますものね。 壁紙を張り替えるように大掛かりに養生しなくても良いので、住んでからでも施工できますし。 |
864:
匿名さん
[2010-12-21 14:54:07]
エコカラットを考えている方って多いのでしょうか。
やはり、優れモノ? 3期1次も即日完売だったんですね。 |
865:
購入検討中さん
[2010-12-21 17:48:14]
エコカラットはいいですね。
部屋内の湿度調整を勝手にやってくれるので 住んでて気持ちいいです。 ただ、デザインや色の良いものがあまりなくて エコカラットを張ってる壁だけなんか違和感が してしまうので、インテリアの見た目に こだわる人には若干微妙かも知れません。 |
866:
匿名さん
[2010-12-21 18:07:24]
|