横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-12 15:46:00
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎全体像 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/lscproject/kawasaki/index.html
川崎駅周辺総合整備計画推進会議 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/k...
川崎駅西口地区総合整備事業 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/nisiguti/jusiso/jusiso.htm
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=137&disp=1
TOWERSLOG(ラゾーナ) ⇒ http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_lak.htm
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2006-12-17 08:43:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目

253: 匿名さん 
[2007-01-09 08:50:00]
本日入居説明会です。
内覧会も説明会も休日後の設定で休みを取るのに苦労しました。
三井の言うことを素直に聞きすぎたかなと反省しています。
皆さんの情報を参考に行ってきます!
254: 匿名さん 
[2007-01-09 09:40:00]
川崎と横浜は明らかに立地が違いますから
比べるのは無理がありますよね。
川崎の問題は、ラゾーナ、東口周辺、ともに
商業施設はあっても、魅力ある行楽地といえる
場所がない事がネックですね・・・
その点、横浜は、商業施設の側に、港とか
中華街とか山下公園があるので、集客と言う点
では、優位ですよね。
255: 匿名さん 
[2007-01-09 10:36:00]
横浜は内部同士の競争が激しいからね。
ベイクォーターとかずいぶんと人が減ってしまった感があるのだが、
生き残っていけるのだろうか?
256: 匿名さん 
[2007-01-09 12:37:00]
こないだプラザの外で路上禁煙の監視員みたいな人をみかけました。
ちゃんと取り締まりしてくれているんですね。
257: 匿名さん 
[2007-01-09 13:05:00]
255さん
ベイクオーターがオープンして一番混雑してきたのは
どこ言うそごうデパートです。めちゃ混み。
258: 匿名さん 
[2007-01-09 15:27:00]
ベイクォーターは正直失敗だった気がしますね・・・
そごうは恩恵ありありですが^^;
この時期、風は冷たくて強いし、目新しい店舗は
ないし・・・。ちょっと散歩程度なら良いですが。
ちなみに年末に行きましたが、昼だと言うのに
ガラガラでした・・・。
そごうは賑わっていましたが。
川崎は横浜内部の食いつぶしの影響は無さそう
なので今のところは問題ないと思いますよ。
259: 匿名さん 
[2007-01-09 15:31:00]
皆さん 地震保険はどうしますか?
入っていたほうが良いのはわかるのですが・・・・・。
毎年毎年結構な金額。
いざ、地震がきたらどのくらいの被害で
どのくらいの金額がおりるのか・・・。
260: 匿名さん 
[2007-01-09 16:09:00]
うちは入りませんでした

もし地震が起こったとして(関東大震災級)保険にかけていても
全額支給される可能性が低いと判断したからです
261: 匿名さん 
[2007-01-09 16:45:00]
地震保険は、損害度合いに応じて降りる額が変わって
くるはずですよ。
戸建なら入っておいた方が良いですが、マンションだと
損害度合いが複雑になってくるので、260さんの言うとおり
支給額は低いと思います。
ゆとりがあれば入っておいても良いとは思いますが(安心料として)
ラゾーナは地震に強い構造ですので、家財程度で良い
と判断しましたが・・・(甘いかな^^;)
262: 匿名さん 
[2007-01-09 17:04:00]
保険ですが、現在の賃貸家屋で加入している保険が平成20年7月まで有効ですので、今回はそれを継続するため入りませんでした。(いきなり5年まとめての保険ってのも、すごいですね。まあ、そのほうが安いのですが)
それよりも引越しのスケジュールが、私の場合抽選になってしまい、19日まで確定できないようになってしまいました。以前も話題になりましたが、この引越しスケジュールの調整方法は今日の説明を聞いてると、いかがなものかと思ってしまいましたね。
ちなみに今日の段階(1月9日)で、抽選予定者がそれを回避するために別の日を設定しようとすると、4月8日以降(第二週以降)といわれてしまいます。これじゃ、幼稚園以上のお子さんをお持ちの方は、大変ですね。
263: 匿名さん 
[2007-01-09 19:28:00]
よその町を云々(特にマイナス)するのは
あまり趣味がよくないな。

東口はビジネス街としての面もあるから
ある程度固定層が見込まれるので
商圏としては成り立つのかもしれない。

西口は今のところ主にラゾーナしかないし、
川崎全般にいえることだが、
大師帰りのついでのような
「せっかくだしちょっと寄ってみよう」的な
ものが他にあればよかったが、
残念ながらそれがない。
時計台の下で待ち合わせしようものなら、
相変わらず改札出口にて8割以上が
まず東口に消えていく。

これは一意見だが
例えばベンチがもっと置いてあったり
(3Fの通路を埋め尽くすほど…)、
無料or格安な大きいコインロッカーが
山ほどあったり、
ダイニングがいつ行っても座れたり、
運用面では「問題」あるものの
買い物する上でストレスを少なくする
特色を生み出して欲しかった。

ともあれ東だ西だというよりも、
堀之内とラゾーナとどちらが
早く廃れるかを考えた方が、
より現実的だろう。
264: 匿名さん 
[2007-01-09 19:52:00]
263
>よその町を云々(特にマイナス)するのは
>あまり趣味がよくないな。

っていってる割にはあなたがよその町について云々言ってますね(笑)
長々と書いてますが、あなたが川崎についてまったく知らないよその人であること
バレバレですよ(笑)。
265: 匿名さん 
[2007-01-09 22:32:00]
よその町云々もそうですが、相変わらず堀之内を引き合いに出すあたり
なんだか・・・もういい加減そういうのはどうでもいいです。
ラゾーナのキャンセル待ちは今現在150人程いるそうです。今日三井の
人に聞きました。川崎駅の周りや、武蔵小杉にあれだけタワーマンション
ができるというのに、いまだにラゾーナのキャンセル待ちが増えている
そうです。
266: 匿名さん 
[2007-01-09 22:38:00]
格安物件ですからね。
267: 匿名さん 
[2007-01-09 22:49:00]
まあ、駅前でも川崎だからできる価格だね。横浜だったら無理だな・・。
268: 匿名さん 
[2007-01-09 23:04:00]
>>263

おいおい言ってることメチャクチャやな。

>東口はビジネス街としての面もあるから
西口は住宅街としての固定需要があるんですけど何か?

>大師帰りのついでのような・・・・
ついでに寄る人いなかったら年始何であんな混んでたの?

>時計台の下で待ち合わせしようものなら・・・・
は?ちゃんと見てますか?東口にラゾーナの4倍の客いるなら大賑わいですね

>3Fの通路を埋め尽くすほど…
おいおい通路ふさいだら通れないだろ(呆れ

>ダイニングがいつ行っても座れたり・・・・
これって客が全然入ってないってことだろ。客入れるなってことか?


あーあ、思いっきり釣られちゃいました。
269: 匿名さん 
[2007-01-09 23:06:00]
ウィング購入者です。
私は蒲田育ちで小さい頃(昭和40年頃)は母に連れられてさいか屋に買い物に来た覚えがあります。銀柳街もなつかしいです。川崎球場なども復活してくれるといいのですが。そんな思い出のある町に移り住むことになって楽しみにしています。やっとあと3ヶ月になりましたねぇ。
270: 匿名さん 
[2007-01-09 23:09:00]
川崎のラゾーナとミューザの間にあるコンビニみたいな新しいお店ありますよね。
あそこは子もちの方は良いかと思います。
空いているし購入したものも室内で食べれるし。
ミューザではどうも混雑してお疲れという幼児や年少をお持ちの方
一度そのコンビニに行ってみて休憩してみてはどうでしょうか。
私も西口住民ですが意外と子供と利用しています。
子供にとっておかしやジュース、パンなどどこでも食べても同じですから。
271: 匿名さん 
[2007-01-09 23:10:00]
この前久しぶりにみなとの見える丘公園、外人墓地周辺を散策し、横浜・元町で買い物をして
中華街で食事しました。すご〜く「文明」を感じました。やはり街づくりは一朝一夕には行か
ないですね。確かにラゾーナできて便利になったんだけど、一商業施設が話題をさらうこと
自体が川崎に文明がない証なんだよな。民間だけに任せておくのではなく、市としても
長期的観点から他の都市から人が来る「目玉」を作って欲しいね。
272: 匿名さん 
[2007-01-09 23:24:00]
また税金の無駄遣いと叩かれますよ。特に川崎市は税金の使い道下手だから。

意外と民間企業に企画させたほうが面白い・・・かもしれませんよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる