数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。
[スレ作成日時]2010-08-29 17:48:39
オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!
401:
匿名さん
[2010-09-23 18:15:10]
|
||
402:
匿名さん
[2010-09-23 18:25:58]
立地が良くても価格や仕様で折り合うとは限らんだろ。
気に入った立地で数件を視野に入れ、検討して選ぶのは当たり前では? なんで複数買うという発想になるのか理解できない。 電化・併用の前にマンションのことわかってないのかな? |
||
403:
匿名さん
[2010-09-23 18:26:18]
>>397
>キミってさ、何かズレてるよね。 本当のことをいつも言われ続けて、どーしようもないんだろうがキミの方がずれてるよ。 >そんな事調べなくてもガスの方が多いのは間違いないので。 当たり前でしょう。昭和から都市ガスの上にガス併用があるのは当たり前なんだから・・・笑 それを自慢してるキミが面白いけどね。 >仮に人気のエリアにガス併用が一つもなくて、オール電化物件しか建っていないのであれば私の主張は全面的に撤回しますよ。 人気のエリアの都市ガスの上に、オール電化物件が建って完売されてる現実に気づいた方がいいと思うよ。 だから、契約率が高いんだから そもそも君の言う人気のエリアで、なんでガス併用マンションはあんなに大量に売れ残ってるんだよ。笑 それも、全部最新のガス機器でもないし・・・ 売れ残り自慢をしてるっていうなら、私の主張は全面的に撤回しますよ。 |
||
404:
匿名さん
[2010-09-23 18:28:47]
>だからまず『数』という部分で一つアドバンテージを取りたかったわけですよ。
そういう発想なら、数が日本人より多い中国人がアドバンテージを取れてるね。 |
||
405:
匿名さん
[2010-09-23 18:39:19]
>もちろん最終的にはガス優位!って言えるようにしたいですよ。
好立地関係なく都市ガスの上にオール電化物件が建ってること自体、最終的にガスが優位とはとても言えないだろ。 昭和のときは言えたかも知れないが |
||
406:
匿名さん
[2010-09-23 19:07:03]
>>402
このスレは、ガス派がなぜかオール電化物件を探してるスレなんで。 そんでオール電化派は好立地+オール電化マンションを買えた人か、今から買おうと思ってる人なんだよね。 買えた人は高価値になってるからいいんだけど でも、今からすぐオール電化物件を買おうとしてる人が、自分の好立地に無ければ 今や給湯だけがガス仕様のガス併用で我慢しましょうねっていうスレなんだよ。笑 |
||
407:
匿名さん
[2010-09-23 19:22:22]
今では新築マンションや新築の一戸建ても伸び悩んでる中、一戸建てのリフォームでオール電化が増えてるけど、
マンションでもガス給湯を簡単に電気温水器(タンクなし)に出来るものが発売されたようですね。 まだ、規模や機能などは小さいみたいですけど。 |
||
408:
匿名さん
[2010-09-23 19:23:55]
新築マンションに占めるオール電化の割合は低下しているがね。
|
||
409:
匿名さん
[2010-09-23 19:30:19]
新築マンションに占めるガス併用の割合は5年前と比べると5割も低下しているけどね。
|
||
410:
匿名さん
[2010-09-23 19:45:39]
>新築マンションに占めるオール電化の割合は低下しているがね。
高価値のオール電化が少なくなったということは、契約率同様に希少価値も高くなったということかな!? 笑 |
||
|
||
411:
匿名さん
[2010-09-23 20:27:37]
数週間前のスーモの特集で「販売価格抑制のため減少していたオール電化新築マンション供給数が2010年は増加」ってやってたの、みんな見てないの?
東京版だけかもしれないけど。 |
||
412:
匿名さん
[2010-09-23 20:33:12]
そんでオール電化マンションが減少してたとき、ガス併用マンションはもっと減少してたんだよね。笑
|
||
413:
匿名さん
[2010-09-23 20:36:00]
そもそもオール電化物件は減少したらダメって言うのに、なんでガス併用物件は減少してもいいんだろー!?
|
||
414:
匿名さん
[2010-09-23 22:09:35]
ガスよりオール電化のほうが減ってるから。
|
||
415:
匿名さん
[2010-09-24 00:34:25]
(中立)
探していたエリアのオール電化1件は駅徒歩という立地以外の立地(土地条件と言うか)が よくなくて、売れ残っていましたから、オール電化命なら買っていたのでしょうか? 中立としては、その悪条件を納得して買うほどでなく、普通のガス物件になりました。 購入した物件が同じ値段ならオール電化でも購入したけれど、オール電化になるとどのくらい 価格が上がりますか? もともと開発されているところなので、ガス管の新規引き込みなどはない地域です。 |
||
416:
匿名さん
[2010-09-24 01:33:54]
(中立)
探していたエリアのガス併用物件は立地も性能もよくなくて、売れ残っていました。 それでもガス併用命なら買っていたのでしょうか? 中立としては、その悪条件を納得して買うほどでなく、設備性能の良いのオール電化があった のでそれを購入しました。 購入した物件が同じ値段ならガス併用でも購入したけれど、ガス併用になるとどのくらい 価値が上がりますか? もともと開発されているところなので、ガス管の新規引き込みなどはない地域です。 |
||
417:
匿名
[2010-09-24 08:12:25]
なりすましキモい
|
||
418:
匿名さん
[2010-09-24 22:06:02]
少なくても都心では、ガスは化石燃料を使う化石物件。
|
||
419:
匿名
[2010-09-24 22:27:05]
電力だって化石燃料を使ってるよ。
|
||
420:
匿名
[2010-09-24 22:40:12]
都心に限った話じゃないけど、オール電化のマンションはクズばっかりで選択肢になり得ません。
どうしたら良いでしょうか? |
||
421:
匿名
[2010-09-24 22:48:13]
そう思うならカス併用物件に決めて、
ここから立ち去れば良かろう。 |
||
422:
匿名
[2010-09-24 22:48:20]
そう思うならカス併用物件に決めて、
ここから立ち去れば良かろう。 |
||
423:
匿名
[2010-09-24 22:57:05]
オール電化のクズマンションでガマンできる人種もいるんですね(笑)
奇特な方々だ。 |
||
424:
匿名さん
[2010-09-24 23:34:59]
カスマン選ぶのは、10年先が読めないか、分かっていてもケチってしまう人。同じ価格・グレードならオール電化を選ぶのに、カスを選んでしまったのは。。。仕方ないですね。あきらめて下さい。
|
||
425:
匿名
[2010-09-25 00:09:17]
>424
そうですね。 もしも同じ価格、グレードなら選択の幅も増えていいのですが、残念ながらオール電化のマンションはグレードが低いクズばっかりで選択肢にもならないんです(笑) やっぱりifでは実際の話はできませんからね。 クズばっかりのオール電化マンションしかないのでは、夢も見たくなるとは思いますが(笑) |
||
426:
匿名さん
[2010-09-25 00:38:56]
|
||
427:
匿名
[2010-09-25 00:41:36]
>426
チミはオール電化のクズマンションに住んでいるのかい?それともクズ戸建?どちらにしろお気の毒だね(笑) |
||
428:
匿名さん
[2010-09-25 01:00:55]
|
||
429:
匿名
[2010-09-25 01:05:46]
何十年かあとにオール電化でもちょっとはマシな物件ができたら、買い換えたらいいだけ。
今はクズばっかりだから選ばないだけだよ(笑) |
||
430:
匿名さん
[2010-09-25 11:17:27]
|
||
431:
匿名
[2010-09-25 11:36:14]
たしかに424は、相当AHOだね(笑)
|
||
432:
匿名さん
[2010-09-25 21:02:41]
|
||
433:
匿名さん
[2010-09-25 21:35:37]
現状でもあまたあるガスマンションは中古売却市場でも買い叩かれてますよ。
新築にしても余りまくってるわけですし。 電化物件ならより高値で売却できるし、すぐに買い手もつきます。中古市場でもオール電化は強い売り文句になるんです。 今ガス併用物件を買って、先で電化がもっと増えたら売却? そんな考えなら買い替えはムリでしょう。 |
||
434:
匿名さん
[2010-09-25 21:54:23]
>433
じゃあ現状クズばっかりのオール電化のマンションはどうするの(笑) >中古市場でもオール電化は強い売り文句になるんです。 今年一番のジョークだね。すごく笑えた。 やっぱホントのAHOだね。もしかして、君424?(笑) |
||
435:
匿名
[2010-09-25 22:08:43]
そもそも新築市場で、オール電化は売り文句になってないけど。
|
||
436:
匿名さん
[2010-09-25 22:30:38]
オール電化派って、10年で状況が激変すると思っているの?
そうなるかどうかは別にして、激変の10年も前に買っちまった人は 見る目がないと言っているようなものだと思うが? 先行投資とか言うのかな? 少なくとも、オール電化という設備に先行投資という言葉は当てはまりませんよ。 不動産のように投資対象になっているようなものではありませんから。 |
||
437:
匿名さん
[2010-09-25 23:11:02]
設備は将来に行くほど、技術が進歩し性能の良い物が出ます。でも、立地はね。
|
||
438:
匿名
[2010-09-25 23:17:09]
じゃあ僻地にしかないオール電化のクズマンションはなおさら不利じゃん。
|
||
439:
匿名さん
[2010-09-25 23:44:19]
>>433
どうにも電化派の人間は異常に電化を 崇拝して美化する癖があるようですね。 中古市場でもオール電化が売り文句になる? ははっ『オール電化』って魔法の言葉か何かですか?(笑) どんな物件にしたって立地でほぼ価値は決まってくる。 現に古くて設備がボロくても、なかなか値崩れしない物件はたくさんある。 『中古』だけで考えたら耐震基準満たしてる立地の良いガス物件なんか理想かもね。 流行のリノベーションにはもってこいだし。 |
||
440:
匿名さん
[2010-09-26 00:10:23]
中古のオール電化ってエコキュートの寿命で大変だよ
|
||
441:
匿名さん
[2010-09-26 01:49:18]
あ〜確かに。
同じ買い替えでもエコキュートはガス器機よりお高いからね。 まぁ電化脳の人は『光熱費が下がるから!』って言うんだろうけど。 一体何年かけて初期投資をペイするつもりなのやら。 |
||
442:
匿名さん
[2010-09-26 01:52:08]
あんまり設備に振り回されない方がいいよ。設備は立地の後からついてくるけど、立地は設備の後からついて来ないからね。
|
||
443:
匿名さん
[2010-09-26 02:45:42]
エコキュートが住宅エコポイント対象になるし、世の中のニーズは高まっているからオール電化物件は来年からより増えてくる。
立地がいい場所にももっと建つようになる。 関東は他地方に比べてオール電化率が低いが、それはこれからよりシェアが拡大していくエリアでもあるということ。 ガス利用のほうが先の見通しは明るくない。 一般家庭でもはやほとんど給湯のみしか使われないガス。利用量は以前よりずっと減っている。 |
||
444:
匿名さん
[2010-09-26 02:58:03]
>>443
世の中のニーズに合っているって主張は否定しないけど 爆発的に増えないのを見ると市場のニーズには合ってないね。 それと少し前に日経の別冊でガス特集が組まれてたんだけど 色々考えてるみたいだし、ガスの未来もさほど暗くは無いだろ。 先の事を語りたいんなら電化、ガス双方の事をきっちり 勉強してから語れや。 ま、結局ハイブリッドになっていくんだろうけどな。 |
||
445:
匿名さん
[2010-09-26 08:47:35]
>>443は願望ばかりだな。
実際はオール電化マンションのシェアは下がってるんだよ。 |
||
446:
匿名さん
[2010-09-26 10:02:43]
数週間前のスーモの特集で「販売価格抑制のため減少していたオール電化新築マンション供給数が2010年は増加」ってやってたの、みんな見てないの?
東京版だけかもしれないけど。 そもそもオール電化だなんて元々無かったんだから、シェアが下がるわけ無いじゃん。 |
||
447:
匿名さん
[2010-09-26 14:26:40]
スポンサーに都合が悪い記事書くわけないわな。
今度は電化派がコピペ作成するようになったの? それにしては内容が貧弱だね。 首都圏で販売しているオール電化マンション一覧のほうが説得力も読み応えも上だね(笑) |
||
448:
匿名さん
[2010-09-26 15:32:01]
|
||
449:
匿名さん
[2010-09-26 20:21:53]
>>446
一応補足しとくよ。 シェアってのは市場全体の売上高における 割合だから相対的な数字なわけ。 だからガスが電化の2倍3倍の売上高を出してれば電化シェアは下がる。 お前単純数の事だと勘違いしてるだろ。 |
||
450:
匿名さん
[2010-09-26 20:35:55]
化石燃料の頸木から逃れられないガスに未来はないわけよ。災害にも弱いし、エネルギー価格の影響を電気より受けやすい。ガス会社も電気つくるのに懸命になっているのは、輸入したLNGの利用という意味と、電気の未来が明るいのがよく分かってるからさ。まあ、ガス信奉者には、何を言っても唇寒しだな。但し、購入検討者は、エネルギーの将来性も考えた上で、決定してくだされ。このスレのガス原理主義者(ガス会社?)には、将来を見る目がないから。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一件あれば充分だと思うが、キミ、何戸数買う気だ? 笑