レイディアントシティ本郷台
453:
契約済みさん
[2007-09-13 12:38:00]
|
454:
匿名さん
[2007-09-13 13:58:00]
>451さん、上永谷に住まれたらいかがですか?
余計な一言は書かんでよろしい・・。 |
455:
匿名さん
[2007-09-13 14:09:00]
↑ いいじゃん、別に。
|
456:
購入検討中さん
[2007-09-13 14:50:00]
うちの父は80歳で糖尿病を患っています。私たち夫婦も共働きのうえ、父は高齢ゆえ待ち時間が長かったり遠くに通うことは不可能です。駅前もしくは駅周辺の内科で一人でも通院できるまあまあの病院があれば助かるのですが。いざ、マンション購入となると物件や環境が気に入っても家族の事情でなかなか難しいです。
|
457:
購入検討中さん
[2007-09-13 14:57:00]
こちらのマンションを某大手の不動産に勤務の友人の弟さんが購入したそうです。彼に聞いたところどこの物件も中を見てみるとみな同じだし、大手は特に胡坐をかいて結構手を抜いているそうです。こちらの物件は今は大手に食い込みたいと悲しい位に必死だし数をこなしているのでそこそこだと思うと言っていました。何かあって今たたかれたら潰れかねないしねとも!さてさて本当かどうかはわかりませんがその意見も一利あるかも。
|
458:
匿名さん
[2007-09-13 16:23:00]
>どこの物件も中を見てみるとみな同じだし
構造・立地・材質・管理体制きちんと見たんですかね? 上辺だけしか見てないんじゃない? きちんと精査したらどこも同じなんて言葉は出ないと思うが・・。 |
459:
周辺住民さん
[2007-09-13 16:27:00]
総合病院なら港南台駅前の南部病院いいですよ。
この物件も駅徒歩5分以内だし、電車1駅(5分以内)で、駅前の病院だし。 10分でいけちゃうんじゃないですか? |
460:
周辺住民さん
[2007-09-13 18:37:00]
456さんへ
義母いわくですが、レイディアントとフジスーパーの間の道を北のほうに5分ほど歩いたところにヒルサイドクリニック内科胃腸科が最近できました。 ここの先生は元栄共済の先生ですが、母は、お世話になったことがあるらしく話をよく聞いてくれてよかったと言ってます。 内視鏡検査もしてくれるみたいですよ。 要チェックかもしれません。 また、うちのマンションに毎日のようにデイサービスの車がお年寄りのお迎えに来ています。随分色々な所から来ていて充実しているみたいです。 そういう意味でも、本郷台は安心です。 私は便利すぎてゴチャゴチャしたうるさい駅前は、住むには好きではないので、丁度本郷台駅前の静けさが好きです。 12月になるとイルミネーションがキレイですよ〜。 我が家も共働きで、足腰の痛みを抱える親を抱えているので、お気持ち察します。お互いがんばりましょうね。 納得のいく決断ができますことをお祈りいたします。 |
461:
匿名さん
[2007-09-13 22:35:00]
|
462:
近所をよく知る人
[2007-09-13 23:30:00]
南部病院混んでるか??
湘南鎌倉より南部病院の方が全然空いてる。 まあ、良い病院は混んでるって事さ。 |
|
463:
匿名はん
[2007-09-13 23:53:00]
恩賜財団弘済会南部病院は港南区の拠点病院のため、他の病院・医院の紹介状が要ります。耳鼻科、整形外科などは紹介状が無いと見てくれません。内科、外科は飛び込みでも見てくれますが、初診時に3000円余計に支払います。
診察は予約制ですから、混んでいるようでもそんなに待ちません。 投薬が無ければですが。 (処方箋発行してもらって、近所の薬局で貰えばいいのだが) |
464:
購入検討中さん
[2007-09-14 08:35:00]
456です。皆様、私どもの相談にこんなに早速と優しくお返事くださりありがとうございます。460さんも義母さんとお住まいなのですね。早速、ヒルサイドクリニック内科胃腸科を調べて近日中に行ってみようと思っています。出来れば手押し車で一人でも行ける距離の病院は安心です。夜のイルミネーションも楽しみです。ありがとうございました。今回は460さんのように似たような環境の方もいらっしゃる本郷台ですしそのような方のお墨付きでもありますし、気持ちの中では決めようかと思っています。457さんのおっしゃることも生意気ですが何となくわかるような気がしますし。ありがとうございました。
|
465:
購入済み
[2007-09-15 08:47:00]
おはようございます。いろいろと生活環境が話題になってますね。近所から住み替えなので認可保育園情報について、です。この場所から徒歩圏だと、以下の3園、いずれも私立です。
・かつら愛児園(徒歩15分) ・エミールの森ひよこ(徒歩20分) ・大船ルーテル(徒歩15分) 「かつら愛児園」はスクールバスがあります。園服があり、幼稚園的な教育を特徴とした園です。定員200人の大規模園。 「ひよこ」は無認可保育所から認可になった園で、小規模保育、自然系の保育・自然食・障害児保育には定評があります。 「大船ルーテル」は、保育時間が朝6:45から夜は21時までとワイドで、20時までの学童保育も併設しており、都内通勤者には人気があります。ただ、水泳など習い事がもれなくセットになっており、保育料以外の追加負担があることを覚悟してください。 また、保育園に入れない待機児童の数ですが、栄区は横浜市の中でも最も少ない区のひとつ*でした*が、大船駅前のビッグオレンジ開発で流れが変っているようです。0歳での入園は比較的ハードルが低いですが、1歳での入所は厳しくなってます |
466:
匿名さん
[2007-09-16 00:26:00]
こちらの物件は、資料請求しただけで電話がかかってくる会社と違い、電話は一切かかってこないのはホッとした。が、必要な連絡さえもよこさない。担当者もお忙しいとは思うが。担当者の対応、直接話しをする時は、まあまあいい方だと思うが。
住み始めたら、担当者は関係なくなるのかもしれないが、担当者がよければ、管理会社の対応もいいという話を聞いたことがある。 大きな買い物をするのに、100円ショップで買い物をする感じの対応に感じる。 他の会社も、担当者はこんな感じなのだろうか。いいや、他の物件もみたが、そこは、必要ない時には一切電話はなく、必要な時には連絡があった。 こんな事で腹を立てる私はバカなんでしょうか。 担当者の対応、みんさん、満足されているのでしょうか? |
467:
物件比較中さん
[2007-09-16 00:34:00]
466さん
私は逆で、資料請求すらしないのに、夜電話がかかってきていろいろ と話をしました。以前戸塚のMRに行ったことがあるからでしょう。 質問にも丁寧に答えてくれましたよ。でも230万円/坪という法外価格 が災いして、販売不振のようですね。低層階の安い物件は売れている のだが、高額物件はサッパリとのこと。竣工時完売はまずムリでしょう。 マンション販売が不振になった今、買い急ぐのではなく、ゆっくり 竣工-->安くgetを待った方が賢明です。 |
468:
匿名さん
[2007-09-16 00:48:00]
467さん、ありがとうございます。
担当者によって対応は違うのでしょうか。 やっぱり、ここは高いですよね。 |
469:
物件比較中さん
[2007-09-16 01:00:00]
いくら駅近で環境がよくても、都心から遠い「本郷台」駅で、
230万円/坪はないでしょう。川崎駅徒歩5分のタワマンですら 250万円/坪ですよ。まったく消費者をナメているとしか言えません。 結局大量売れ残り-->大幅値引き販売-->儲からずand初期契約者から クレーム でデベにハネかえってくるのが判らないのですかね。 |
470:
近所をよく知る人
[2007-09-16 08:18:00]
新価格を考慮しても、本郷台のあの立地なら200万円/坪が
いいとこでしょう。 まあ、今買う買わないは自由だけど。 待って、1割の値引きをゲット出来れば買ってもいいかも。 |
471:
匿名
[2007-09-16 12:56:00]
そうそう。相場を越えているよ。
ついでに言わせてもらうと 以前、日綜に煽○れすぎ、てコメントしたら、 削除されていた。こわ! |
472:
親と同居中さん
[2007-09-17 09:02:00]
そうなんだよね。
以前、ハマレジを差別したようなレスに 「具体的にどのような事?」って反応したら 削除はされるは、その後3週間ぐらい書き込みできないし このスレには工作員が潜んでるんじゃないの? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
待ち時間は長いですが・・・