プラウド藤沢はどうですか?
908:
契約済みさん
[2008-02-20 13:42:00]
お互い様です。
|
909:
マンション住民さん
[2008-02-20 14:36:00]
やめた方がいいって・・・
|
910:
匿名さん
[2008-02-21 16:37:00]
もうすぐ内覧会ですね。
早くみたいなあ。。 |
911:
マンション住民さん
[2008-02-21 16:42:00]
↑期待しない方が良いよ、ここ。
|
912:
物件比較中さん
[2008-02-21 17:31:00]
今日現地の前を通ったんですが、駐車場もおしゃれな感じで良かったのに
外廊下に所々ある真っ黒な柵(階段にも)あれちょっとださくないですか? 全体的に淡い色合いなのに、ちょっと勿体ない気がしました。 |
913:
契約済みさん
[2008-02-21 17:52:00]
No909,911って同一人物でしょう。
周辺住民とかいって、あなたこそ、どんだけの住まいに暮らしてるのか。。。 周辺住民が暇つぶしに書き込みなんて・・・。もっと他にやることはないんですかね〜・・・。 なんか、この人哀れな感じがして、きっと可哀想な人なんでしょうね。 |
914:
購入検討中さん
[2008-02-21 21:38:00]
契約済みのかたへ
眺望は何階以上がいいでしょうか? 予算的に4階か5階がいいかなと思っていますが・・・ |
915:
購入検討中さん
[2008-02-21 23:08:00]
幼稚園について
近くにふじがおか幼稚園がありますね。 それ以外に、この付近に通園バスが停まる幼稚園があるかどうか、知りたいです。 もしご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。 |
916:
物件比較中さん
[2008-02-22 01:21:00]
南側で眺望を期待したいなら5階以上でしょうね。
ここは5階以上からバルコニーが透明ガラス手摺になります。 4階以下はプライベートを確保するため模様が入ります。 南側は目の前が宅地で距離が確保できてないので、眺望を取るなら5階以上が良いかもしれませんが好みではないでしょうかね。 眺望ばかりに目が行きがちですが、高くなればそれだけ風も強くなり、窓を開けて穏やかな自然な風を感じるには不向きになります。 |
917:
購入検討中さん
[2008-02-22 08:24:00]
916さん
ありがとうございます。 子供が小さいので、窓はよく開け、換気をこまめにしたいですし、 なるべく冷房は使いたくない派です。 では、プライバシーの確保とそれなりの眺望(戸建の方と目線が合わない程度の 高さで構わない感じ)と予算との兼ね合いで、4階が適切な感じですね! |
|
918:
ご近所さん
[2008-02-22 08:56:00]
915さん
幼稚園ですが、近所までバスが来るのは村岡幼稚園と、聖園幼稚園です。 村岡は、外遊び主体ののびのびした感じの幼稚園、聖園はカトリックの教育です。 ふじがおかは延長保育あり給食あり、保育後の習い事も付いていたりと、お母さんにとっては 楽な条件が色々あります。 それぞれ特色があるので、見学するなどよく比較されて検討した方が良いと思います。 近いから周辺の子みんながふじがおかに行くという感じではなく、 皆さんそれぞれのお考えで決めている感じがします。お母さんが仕事されている場合、 藤が岡保育園もありますし、主体的にかかわりたいのであれば、幼稚園ではなく自主保育の サークル「ひよこ会`」などもあります。 |
919:
契約済みさん
[2008-02-22 13:03:00]
私たちの子供は村岡幼稚園に入るつもりです。
それぞれの幼稚園の特色は918さんが書かれた通りのことを私たちも聞いております。 村岡幼稚園のバスはプラウドで3人以上(だったと思いますが・・・)通園する子供がいれば 迎えに来てくれるようです。 |
920:
購入検討中さん
[2008-02-22 13:27:00]
藤沢から鎌倉の幼稚園まで通っている方はいらっしゃいますか?
|
921:
匿名さん
[2008-02-22 21:07:00]
以前藤沢から腰越の幼稚園まで通っていました。
園バスは鵠沼石上の江ノ電石上駅まで来るので、プラウドからだと南口に行けばすぐです。 ちなみに私は幼稚園の近くに駐車場を借りて、毎日車で送迎していました。 同じような方は結構いましたよ。葉山、材木座、茅ヶ崎、藤沢、、あちこちから来ていました。 行かせたい幼稚園が多少遠くても、車での送迎が苦にならない方が私の周りには多かったです。 |
922:
購入検討中さん
[2008-02-22 21:33:00]
921さん
どうもありがとうございます! 鎌倉に教育理念が気に入った幼稚園がありましたが、藤沢から通うのはありなのかどうか、 すごく迷っていたんです。 主人の通勤、出張などを考えれば断然、藤沢駅近辺に住みたいので、藤沢に住んで、 子供は毎日車で幼稚園まで送迎するのがいいかなと漠然と考えていました。 921さんの、「幼稚園近辺に駐車場を借りて」というのがすごく参考になりました。 |
923:
契約済みさん
[2008-02-23 00:05:00]
やっぱり幼稚園の話は盛り上がりますね。うちはまだしばらく関係ないんですが参考にさせていただきます。
さっき現地を歩いてみましたが、明日から内覧会開催ということでエントランス部分までほとんど仕上がってましたよ。 うちは来週なんですが、今からかなり楽しみにしています。 |
924:
契約済みさん
[2008-02-23 21:34:00]
今日、内覧会に行ってきました!
部屋の中は、まぁ多少のキズや汚れがあったものの(どこのマンション内覧会でもある程度)、エントランスは、まるでホテルのようで、素敵でした。カフェも、吹き抜けのガラスが明るく、良かったです。さすが、プラウドです。なんだか、贅沢な気持ちで帰ってきました。 |
925:
契約済みさん
[2008-02-23 22:34:00]
今日は春一番の強風でしたが、お天気で良かったですね。
日当りの良さと床の暖かさで、おもわず気がゆるんでしまう内覧会でした。 内装は細かいキズなど些細なものだけで、全体的にはとても美しい仕上がり。 大満足です。引越が待ち遠しい! |
926:
契約済みさん
[2008-02-24 00:16:00]
こんばんは!我が家も今日内覧会でした。
同行いただいた1級建築士の先生からも、とてもきれいなマンションの部類に入る、 しっかり造ってある、とお褒めのお言葉をいただけて、本当に安心しました。 若干、汚れや小さな傷等はありましたが、機能、構造などには全く問題がない ので、再内覧会を経て、いよいよお引っ越しです!! 皆さんと気持ちのいいマンションにしていきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
927:
契約済みさん
[2008-02-24 12:45:00]
お部屋は手直しした後、きれいに掃除した状態で引き渡しになるのでしょうか?
結構、コンセントが汚れていたり、フローリングに糊っぽいのが付いていて、 モデルルームの床ほどきれいな光沢が無かったのですが・・・ どなたか内覧会で聞いてきた方はいらっしゃいますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報