プラウド藤沢はどうですか?
544:
匿名さん
[2007-07-20 17:32:00]
|
545:
匿名さん
[2007-07-20 19:09:00]
電動自転車もあの坂じゃ、すぐにバッテリーが切れそう。
|
546:
匿名
[2007-07-20 22:57:00]
レンタル自転車があるといっても、その維持・メンテナンス費は
野村が払ってくれるわけではなく、購入者が払う管理組合費や修繕積立金 からの負担となるわけでしょ? つまり余計な出費となるわけです。 それと先にモデルームに寄るような形を取るのは、現地までの 距離感を感じさせないために、どこもよくやる方法ですね。 |
547:
匿名さん
[2007-07-21 00:33:00]
必要ならば、例えば自転車100%を200%に変える努力をする為に、住んでいる方々で開催される理事会の総会だと思います。住んでからでも、多少の改善は可能かと思います。
知人のマンションは、2,3年以内に、自転車150%を230%位まで改善できたそうです。 |
548:
匿名さん
[2007-07-21 14:49:00]
敷地内は駐車場の台数を減らせば自転車置き場が増やせます。
それを誰が賛成しますか? 現状に不満を持って入居する方は、管理組合が荒れますから入居して欲しくないです。 |
549:
匿名さん
[2007-07-21 16:07:00]
ご心配なく。買いませんから。
|
550:
匿名さん
[2007-07-21 18:25:00]
荒らしは去っていたようですね。
|
551:
匿名さん
[2007-07-21 19:41:00]
駐輪場、応募しま〜す。
|
552:
匿名さん
[2007-07-22 09:07:00]
購入した人って、どんな年齢層なんですかね〜。
|
553:
近隣住民さん
[2007-07-22 10:23:00]
地元の友人ディンクス夫婦が買ってます。
|
|
554:
契約済みさん
[2007-07-22 21:53:00]
子供がほしいDINKS&プチ同居(3世代)で決めました。
バス便都内通勤者ですが、増便予定はあるのでしょうか? |
555:
匿名さん
[2007-07-23 22:06:00]
私たちもDINKSです。
毎日の買い物頑張ります。 |
556:
購入者さん
[2007-07-24 00:10:00]
私たちもディンクスです。
子供が生まれたら、ここでは子育ては難しいので近くの実家に引っ越します。 |
557:
匿名さん
[2007-07-24 21:31:00]
HP見たら、2期が8月中旬〜になってた。
|
558:
匿名さん
[2007-07-24 21:42:00]
値下げしてるんですよね。
|
559:
匿名さん
[2007-07-24 22:00:00]
そうなんですか??
|
560:
物件比較中さん
[2007-08-13 21:00:00]
今日、モデルルームにいったら、
第二期販売分の7割くらいに 赤いバラがついてた!! これっと本当かな? |
561:
匿名さん
[2007-08-14 11:14:00]
今、マンション価格が上がっていて野村の他のマンションは値上がりしています。値下がりは当初の予定どうり販売がすすんでいないことを物語ってますね。第1期が完売していなかったのは事実ですから。
|
562:
購入検討中さん
[2007-08-21 12:53:00]
今週末から第三期の販売開始ですね。
|
563:
匿名さん
[2007-08-22 09:23:00]
現地に行ったら、ホッタテ小屋みたいなとこから女性社員が出てきて色々話しかけてきたので、ウルサイから無視しました。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どおして危険なの?