野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤沢はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤が岡
  6. プラウド藤沢はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-16 16:23:00
 

先日、予告チラシを見ました。平成20年2月完成予定、藤沢から徒歩13分で総戸数203戸のプロジェクトのようですが、横浜在住のため、土地鑑が全くありません。どなたか周辺環境等を教えていただけますか?

所在地:神奈川県藤沢市藤が岡2丁目16番1(地番)
交通:東海道本線「藤沢」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-11-26 21:38:00

現在の物件
プラウド藤沢ウエスト
プラウド藤沢ウエスト
 
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡2丁目16番1(地番)、神奈川県藤沢市藤が岡2丁目16-3(住居表示)
交通:東海
総戸数: 203戸

プラウド藤沢はどうですか?

504: 物件比較中さん 
[2007-06-21 14:13:00]
完売してないってどうしてわかったのですか?その分は同じ値段で
2期にまわすんですか?
 
2期もそろそろ登録ですよね。。。。
この暑さの中、坂を上って販売員に案内されてる人たちをみかけましたが、暑さと雨の急坂はこたえますね。。。。。坂の上にいる分には緑も多く道もきれいで、快適なんですがね〜。
505: いつか買いたいさん 
[2007-06-21 14:34:00]
第1期完売御礼って出てないんじゃ?
イーストも半年遅れで売り出すみたいだけど、先行き不安な物件なのかも・・。
506: 購入検討中さん 
[2007-06-21 20:39:00]
第一期では、抽選になった物件もあったみたいよ。。勿論、人気のない部屋もあったようだけど、、抽選外れた人は、2期の同じ間取りの部屋を狙いに行くんだろうか??
507: 匿名さん 
[2007-06-21 21:20:00]
価格、またまた下げてるのかなぁ。
508: 匿名さん 
[2007-06-22 21:21:00]
もう二期になってるんですか?!
509: いつか買いたいさん 
[2007-06-22 21:29:00]
二期は、まだ、来月下旬か再来月か。。。っていう感じらしいです。
510: 質問 
[2007-06-23 13:02:00]
一期とか二期ってどういう意味なのでしょうか?
511: 匿名さん 
[2007-06-24 09:55:00]
だいぶ出来てきたようですね。
512: 匿名さん 
[2007-06-25 12:04:00]
>510さん
営業さんに聞いてみると面白いと思いますよ。
私は以前○京の営業さんの回答に仰天して大失笑したことがあります。
上意下達の客をバカにした営業方針をそのまま即答してくれたので・・・
さて野村の営業さんはなんて答えてくれるのでしょうか・・・
513: 入居者さん 
[2007-06-25 17:48:00]
>>512さん
510さんの宿題ですね。510さん、後日報告してくださいね。
514: 契約済みさん 
[2007-06-29 02:02:00]
2期検討される方、イースト待ちの方もぜひ Iチーフを週末訪ねるべし
515: 匿名さん 
[2007-07-01 09:58:00]
現地を見に行ってきたけど、パンフレットも見て想像してたよりも立地が悪いのでがっかりしました。

南側は狭い路地を挟んで宅地が目の前に来ているので窮屈な感じがしました。
まぁ上層階は眺望も良さそうですが。

藤沢駅から徒歩で行きましたが、あの急な坂はこの季節は非常にきついです。
毎日仕事帰りにスーツを着て歩くことを考えると最悪です。

あと近くに何も商店が無いのが気になりました。
せめてコンビニくらいあればいいのになぁと思います。

良かったところは、周りが宅地だけなので静かなのはいいですね。

移動手段が車中心の若い方はよいですが、徒歩や電車での移動が多い方は
止めた方がいいと感じました。
でもこの立地で駐車場が全戸分無いのは考えられないですね。
野村も何を考えて販売戦略を練ったのか疑問です。
516: いつか買いたいさん 
[2007-07-01 16:33:00]
515さん、駐車場の比率があんなに低いのは同感です。
517: 匿名さん 
[2007-07-14 20:32:00]
売れたのでしょうか。
518: ご近所さん 
[2007-07-15 00:02:00]
本日も2戸ほど販売価格つきのチラシが入っておりました。もう1期は終わったとしたら売れ残りかキャンセル物件ですかね。
519: ご近所さん 
[2007-07-16 20:14:00]
妹夫婦が買いました。
駐車場の抽選はずれたら、車手放すそうです。
車の維持費考えると、休みの日しか使わない車ならレンタカーで十分ですし、仕事帰りは飲んで帰ることが多ければタクシーが便利ですからね。

私達は子供小さいので、子供は急坂登るの無理なので買うことをあきらめました。でもマンション建つのは楽しみですよ。
520: 匿名さん 
[2007-07-16 23:09:00]
日々の買い物にあの坂を上り下り・・・
私は車を手放すことは出来ないと思い、契約までにはいたりませんでした。
521: 近所をよく知る人 
[2007-07-17 13:19:00]
営業は現地に見学に来る客はタクシーで連れてきているようです。
あの坂を登らせない手段を使ってるのですかね。
522: 匿名さん 
[2007-07-17 13:34:00]
しかも先に現地よりモデルルームから見るように勧められます。
523: 匿名さん 
[2007-07-17 19:47:00]
普通は現地を先に見に行くの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる