まだ完売していないということなので、パート10へ参ります。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-08-29 10:45:35
シティタワー大阪天満 パート10
485:
匿名はん
[2010-09-18 18:58:39]
|
486:
匿名さん
[2010-09-18 19:19:16]
ま、このマンションに6000万円もする部屋はほとんどないだろうけどね。
前の方のスレを見ると 44階の85平米角部屋でオプション込み6500万って話じゃなかったっけ? 6500万円の部屋に月35万の賃料(礼金150万)設定はかなり強気だな。 |
487:
匿名さん
[2010-09-18 19:23:07]
|
488:
匿名さん
[2010-09-18 19:26:24]
>>487
詐欺 |
489:
匿名さん
[2010-09-18 19:51:52]
ローレルハイツの人がここを買い、ローレルハイツを賃貸に出して
ここのローンの一部を賄うってのもありかな? そりゃ30年の進歩があるから、いろいろと便利な機能があるけど 実際どっちが住みやすいんやろ? 同じ専有面積でもバルコニーの広さで居住性にかなりの違いが出てくると思うんだが。 |
490:
匿名さん
[2010-09-18 19:59:49]
ローレルハイツはバルコニーが広いね。
http://www.stepon.co.jp/chintai/detail/3021A112/ 最初のスレにはこんな意見も。 No.686 by 物件比較中さん 2009-03-08 23:45 モデルルーム、行きました。85-M-type、とてもきれいに感じました。 しかし、住むには全体的に狭く感じましたね。当方出身が滋賀県なのですが、同じような75平米の住まいと比べて、各部屋-とくに洋室3部屋は圧迫感がありました。クローゼットもとってつけたような小ささで、あれで洋服が納まるとはとうてい思いませんでした。すくなくとも私は1/4も入らないと思います。バッグだけで一杯かもしれないぐらいです。 とてもきれいなのですが、生活を実際に想像すると、いろいろ処分していかなくてはならなさそうで、泣きたくなります。本棚なんてどこにおけというのでしょう?掃除機、クイックルワイパー、どこにしまうのでしょう?あの8畳の洋室で毎日ねるのですか?シングルベッド2ついれたらいれたらきゅうきゅうですよね?病院の細狭いベッドとかニトリの規格物ならいいですが、ちょっとはりきった大きいベッドはいりませんよ・・・。1/3の時間過ごすというのにです。 期待していただけに残念でなりません。住友不動産は日本を代表する企業なのですから、こんな一昔前の、ウサギ小屋と再び揶揄されそうなものの再現ではなく、日本人にゆとりある生活空間で暮らすことのよさを感じさせるような、意識改革をしていくほどの気概を持っていただきたいです。 ぜひ次回の作品は閉塞する日本を元気づけるような建物をと期待してやみません。 建築物にはそれだけの力があると信じているものの独り言を、お許しください。 |
492:
匿名さん
[2010-09-18 22:35:07]
|
493:
匿名さん
[2010-09-18 23:23:09]
と、スミフの営業が吠えております。
|
494:
匿名
[2010-09-18 23:27:05]
|
495:
匿名さん
[2010-09-18 23:36:28]
ローレルハイツ北天満は1号館、2号館合わせて1342戸の大規模マンション。
CT天満と向かい合わせで立っているこの築30年のマンションの住民は、CT天満の重要な潜在購入層になりうる。 そのローレルハイツの住民から見てCT天満がどの程度魅力的かというのは、興味深い話題だと思いますが・・・ |
|
496:
匿名さん
[2010-09-18 23:38:56]
ローレルハイツ北天満は1号館、2号館合わせて1342戸の大規模マンション。
CT天満と向かい合わせで立つ、この築30年のマンションの住民は、CT天満の重要な潜在購入層になると思う。 そのローレルハイツ北天満の住民から見てCT天満がどの程度魅力的かというのは、興味深い話題だと思いますが。 |
497:
匿名さん
[2010-09-19 00:02:59]
メリット、デメリットの比較は、悪口のいい合いなんかより
ずっと参考になると思うけどな。向かいのマンションを出すのも比較の一環だよ。 |
498:
匿名
[2010-09-19 00:10:12]
いよいよ値引き開始ですか
|
499:
匿名さん
[2010-09-19 00:22:27]
>>474-481にリストアップされているように、建物、設備、管理の面での
メリットは多い。最新マンションだけのことはある。 デメリットは大通りを横断しなければならない点、バルコニーが狭い点、洗濯物やふとんを 干せない点(中高層階)、玄関やバルコニーへの戸をがらっとあけて風を通すことができない点、 畳の部屋がない点(100B-Jタイプにはあり)、あと何かあるかな? |
500:
匿名さん
[2010-09-19 00:26:19]
皆様の書き込みのおかげで、ここを購入する事にしました。現地に行けば書き込まれているほど悪くはなかったからです。どんな酷いねんとおもっていましたので。
|
501:
匿名さん
[2010-09-19 01:41:13]
マンションに関して、高層階(6階以上)で流産率が高くなるという記事を目にすることがあるけど、
ソースはほとんど同じ(逢坂文夫氏)だね。 でも、本当に6階以上で高くなっちゃうんじゃ、どのマンションにも当てはまる問題だな。 気になる情報なんだから、逢坂氏以外の研究者や機関でも調査したらいいのにな。 |
502:
匿名
[2010-09-19 09:08:39]
>500
よほど情弱ですね。 |
503:
匿名さん
[2010-09-19 09:16:54]
>>500
あまりここの情報を信頼するとえらい目にあうからね。 批判の書き込みはたくさんあるように見えても、実は2~3人が張り付いて繰り返し投稿してるだけだった、ってことも。 売れ残りが多いなどというのも今ひとつ根拠に欠けるから当てにならないしね。 自分の感性を信じるのが一番ですよ。良い買い物をしましたね。 |
504:
匿名
[2010-09-19 10:34:04]
レベルがかなり低い人ですね。
言いたい事を客観的に言えない。高卒か名前を書けたら受かる私大文系卒ですね。 このような悪意的な間違った情報をあてにした買い物で後悔しないようにしましょう。 夜いつも商店街付近から見ると電気がほとんど点いていない。 ゴーストマンション。 |
505:
匿名さん
[2010-09-19 11:00:59]
>夜いつも商店街付近から見ると電気がほとんど点いていない。
人によって感じ方が違うような、こういう抽象的な表現は根拠とは言わない。 完売してるマンションの夜9時の電気点灯率は○%で、ここの夜9時の電気点灯率は○%だから入居率も低いと言わなきゃ。 さらにバラツキを考えると、1日だけじゃなく何日間の平均を取らないと正確性が出ない。 そこまでのデータが無いなら安易に想像だけで売れ残りが多いなどと書くべきではないでしょう。 |
仮にぼったくりでも知らずに幸せに暮らせていたらいいじゃないですか?
敢えてしらしめる意味はなんですか?
臭いものの蓋を取ろうとしないでください。