横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【25】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【25】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-10 00:40:33
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート25です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/

[スレ作成日時]2010-08-28 20:33:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【25】

924: 匿名さん 
[2010-09-17 23:52:44]
中古成約価格については、確かに伸びが止まった。
学習効果が出てきたってことかな。
冷静に考えてみれば、自身が栄えている町よりも、栄えている町に行きやすい町というだけで
価値があるはずもないんだから、当然と言えば当然だが。
あおられないで、腰をすえて生活を楽しんだ者の勝ちじゃない。
925: 匿名 
[2010-09-18 00:25:28]
あのね。一生同じ会社の同じ事業所で勤めるなら、職場の目の前にマンション買えばいいんだけどさ。そういうわけにもいかないから、小杉みたいな場所がいいんじゃない。社宅じゃないんだから、簡単には引っ越せないんだから。それに家族もいるんだから、通勤のことだけ考えるわけにもいかない。カミさんの行動範囲。子供の通学。全部含めれば、360度移動がきくのは、小杉しかないわけですよ。(あとは山手線のど真ん中しかないが、うちはそこまで金持ちじゃない。住みたくもないし。)
926: 匿名 
[2010-09-18 02:07:19]
小杉信者は盲目ですね。
他にも便利な場所があることを知らないのですね。
横須賀線を利用していますが、混んでるし、本数少ないし、終電早いしで辟易しています。
妊婦なのに誰も席を譲ってくれないし。
実家のある中央区の方がどこに行くにも楽でした。(そもそも地下鉄で20分もかかる新宿や池袋へいくことは避けていました。たいていのことは銀座ですんでしまうので。)
小杉からなら横浜方面はわりと空いていますよね。
927: 匿名さん 
[2010-09-18 02:34:28]
>小杉信者は盲目ですね。
>他にも便利な場所があることを知らないのですね。

知ってるよ。
925も言ってるけどそういうとこは高くて買えないっつーの。
対してそれなりの利便性がある小杉が、比較にならないくらい安かった。
それが今回再開発とともに注目され「こりゃお得」って事で人気が出て高くなったんでしょ。

みんな分かって買ってるし、値上がりももう止まるよ。
調子乗ってると直結のも大量に売れ残るぞー。
928: 匿名さん 
[2010-09-18 02:44:02]
コスギには、第二の新川崎、鶴見になるリスクがある。

ハマコー並みに博打が好きな人は、この街に賭けるんだろうが、
頭のいい人は、そんな危険なマネはしないものだ。
929: 匿名さん 
[2010-09-18 05:42:39]
割安だから川を越えるの我慢できますが、高いなら川を越えるのは嫌です。
武蔵小杉・新丸子はコリアンタウンだし。
930: 匿名さん 
[2010-09-18 05:45:10]
コスギタワーを210万円/坪で買った人は 勝ち 組み
931: 匿名さん 
[2010-09-18 06:15:52]
利便性を言うんだったら武蔵小杉なんかより「大井町」の方があらゆる面で上だよ。
品川まで3分、電車は2~3分おき、
東京まで15分、東京駅ホームは地上。
渋谷まで10分(りんかい線)
羽田まで17分(りんかい線→天王洲アイルでモノレール乗り換え)
駅前にはイトーヨーカドー、西友、成城石井、阪急、ヤマダ電機、・・・
それでいて一歩入れば住宅街。いい意味で住みやすい「都内の隠れた田舎」。
ここより山手線内に入ると確かにおしゃれではあるがヨーカドーみたいなのはないもんな。
932: 匿名さん 
[2010-09-18 06:52:59]
大井町の新築マンションは、坪いくら?
調べたら分かるけど…、教えて。
933: 匿名さん 
[2010-09-18 06:59:50]
>>924
小杉のことを何もご存知ないようですね。
小杉はこれから真打と呼ばれるような駅直結、超駅近タワマンがでてきます。
そのほかにも2棟のタワマン、
タワマンじゃないけど今井には2つか3つ?
新築ラッシュがこれからくるので、一旦動きが止まるのは当然でしょう。
新築がどんな価格ででてくるかによって中古はまた動きはじめるでしょう。
934: 匿名さん 
[2010-09-18 07:07:43]
>>931

大井町は便利だけど、
残念ながら電車で横浜に行くには武蔵小杉のほうが速い。
また大井町はほんとの駅近に住むというのは難しいんじゃないかな?
935: 匿名さん 
[2010-09-18 07:13:54]
Brillia 大井町ラヴィアンタワーがあるけど価格はMRへ。
坪平均では、330でしょうか。
936: 匿名さん 
[2010-09-18 08:42:11]
今朝の新聞折込チラシ
エクラスタワーの広告がでかでかと入っていますよ。
いらなくなったもの6っデスと。地図・鍵・送り迎え・。。
あと3っなぁ〜んだ。
937: 匿名さん 
[2010-09-18 09:09:53]
>936
マナー、品格、プライド
938: 匿名さん 
[2010-09-18 09:10:24]
エクラスって免震構造ですね
市立図書館(5・6階)と7階のキッズルーム・ゲストルームとの間に免震装置を設置するようですね。
939: 匿名さん 
[2010-09-18 09:13:45]
電車がすべて地上を走っているので騒音が酷い。
40階でもうるさい

940: 匿名さん 
[2010-09-18 09:37:32]
乗り入れ路線(直通)比較。
鉄道利便性ではどうみても小杉が上だと思うが。

大井町駅  JR京浜東北線
      りんかい線(埼京)
      東急大井町線

武蔵小杉駅 JR横須賀線・湘南新宿ライン(総武快速、東海道、高崎、宇都宮)
      JR南武線
      東急東横線(みなとみらい、日比谷、副都心、西武池袋、東武東上)
      東急目黒線(三田、南北、埼玉高速)

941: 匿名さん 
[2010-09-18 10:35:20]
>>936
パチンコに行くときの日傘
MR行くとiPadを無料でもらうので、新聞や本を整理する棚
毎晩眺望ラウンジで飲み明かすので、ワインセラーと冷蔵庫
以上、私は要らない。
942: 匿名 
[2010-09-18 10:57:22]
大井町の商店街は既にさびれいるでしょう。
943: 匿名さん 
[2010-09-18 11:00:02]
大井町はいちいち乗り換えることがが非常に多くてめんどくさい、
武蔵小杉は電車で乗り換え無しでいけるところが信じられないほど多い。
東京、品川、目黒、渋谷、新宿、池袋、すべて乗り換え無しでいける。
成田空港にすら乗り換え無しでいけてしまう。
それが奇跡の街といわれるゆえん。
944: 匿名 
[2010-09-18 11:03:53]
>941
無理やり過ぎ。ここを売れない営業こそ要らない。
945: 匿名 
[2010-09-18 11:09:36]
羽田空港直通無し。
946: 匿名 
[2010-09-18 11:12:01]
両方に無いものを指摘してもね…
947: 匿名 
[2010-09-18 11:36:20]
↑意味不明
948: 住まいに詳しい人 
[2010-09-18 12:41:30]
川崎駅バンザイ‼ヽ(・`_´・o)ノ
949: 匿名 
[2010-09-18 13:28:02]
エクラスタワーの広告で判明したこと。駅ビル5階改札真ん前に、5階新図書館前面の半緑化した空中庭園ならぬ空中広場が広がること。なかなかいいですね!
950: 匿名さん 
[2010-09-18 15:21:57]
再開発初期みたいに、坪単価200万超えをビビりながら売り出した時代とは違うからね。

元が高くなった分、設計も贅沢だ。
951: 匿名 
[2010-09-18 15:32:29]
新図書館前が広場になってるのはいいね。高さ30メートルくらいだろうから見晴らしも良さそう。
952: 匿名さん 
[2010-09-18 16:21:25]
今日、演歌歌手の香田晋が武蔵小杉から元住吉まで散歩するって言う番組が放送されてたんだけど
「武蔵小杉、通称ムサコ。」って紹介されてたよ。
ネガがよく「ムサコは武蔵小山だ」って言ってるけど、世間一般ではやっぱり武蔵小杉の事なんだなって納得した。

あと、センターロードが紹介されてたけど、やっぱり、商店街含めてあの辺は汚いね。何とかしてほしい。

それと、元住吉の商店街が「ブレーメン通り」ってのは笑えたなw

953: 匿名 
[2010-09-18 16:40:37]
ムサコは武蔵小金井の略だよ。
954: 匿名さん 
[2010-09-18 16:52:42]
いや、TVでちゃんと紹介されてたから。
一般的には武蔵小杉なんだよ。
ネガは色々と文句つけるけどさ。
955: 匿名さん 
[2010-09-18 16:59:53]
もうムサコでいいよ
956: 匿名 
[2010-09-18 17:37:27]
わたしゃ、好きく無い。
957: 匿名さん 
[2010-09-18 17:46:36]
>>952
>あと、センターロードが紹介されてたけど、やっぱり、商店街含めてあの辺は汚いね。何とかしてほしい。

確かにあそこら辺は汚いですよね。。
何とかして欲しいものです。
再開発すればいいのにね。
958: 匿名 
[2010-09-18 19:19:01]
コウタ売れない歌手たからねー。
959: 匿名さん 
[2010-09-18 20:24:26]
>936
毎日駅まで歩くだけの、体力、根性、忍耐力 だろ?
960: 匿名さん 
[2010-09-18 20:28:08]
世間の常識、地元の非常識。
961: 匿名 
[2010-09-18 20:40:38]
それイイ!もらい!
東急の営業が欲しかった殺し文句のひとつです。
962: 匿名 
[2010-09-18 20:43:37]
961は959の返しです。
963: 匿名さん 
[2010-09-18 20:48:26]
>>960
普通は、地元の常識、世間の非常識だと思うけど?
あえて逆にした理由は?
964: 匿名さん 
[2010-09-18 21:22:58]
常識とは常に世間なのだ。たとえそれが非常識であっても。
965: 匿名さん 
[2010-09-18 21:37:59]
難解と言うか、文面自体が常識からズレてるようだ。
966: 匿名さん 
[2010-09-18 21:41:27]
フフフ。
967: 匿名さん 
[2010-09-18 21:44:01]
アイロニーでしょ。
968: 匿名さん 
[2010-09-18 23:23:46]
>>952
>ネガがよく「ムサコは武蔵小山だ」って言ってるけど、
地元民の書き込みをネガ扱いですか?

あなたがよそ者である事は分かりました。
っていうか、あなたがムサコを連呼するネガでしょ!
969: 匿名さん 
[2010-09-18 23:41:42]
マンションを探しています。
築3年以内。
東横線からも横須賀線も徒歩8分以内。
90平米以上。
3LDK。
7000万円以下。
・・・そんな物件ありますか?
970: 匿名さん 
[2010-09-19 00:18:38]
事故物件なら出るかも
971: 匿名さん 
[2010-09-19 00:23:02]
築3年以内の条件ではおそらく該当するものはないでしょう。
コスギバブルが始まってますからね。
築10年くらいの非タワーなら坪単価的にはあるかもしれない。でも90m2超えは少ないでしょうね。
両駅とも8分以内というのは意外と厳しいな。コスタでも東急からはぎりぎりでしょう。
972: 匿名さん 
[2010-09-19 00:38:31]
90㎡、7000万円だとして坪256万円だから、
タワーの低層階お見合い住戸なら中古でいけるんじゃない?
低層90㎡というのがなかなか出てこないと思うけど。
973: 匿名さん 
[2010-09-19 01:59:22]
>>968
TV番組で「通称ムサコ」って紹介されてんのに、なに顔真っ赤にしてムキになってんの?w
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる