パルフェにて現在検討中(50坪弱)ですが、
レジデンスタイルとラスティックタイルどちらを選択するのが最良でしょうか?
(現在、外観はレジデンスタイルをススメられており、予算的にも折り合いはつく見込みです。)
ただ外壁素材の性能として、
レジデンスは下地はガルバリウム板に貼っているとのこです。一方ラスティックは前者よりタイルが薄いためSFC(シンセライト)が下地のようです。
ハイムのカタログ等では外装材のところでSFCの性能を一番にPRしているのに、外観のところではSFCを使用していない(ガルバリウム使用)のレジデンスを一番にPRしていて、とても違和感があります。
http://www.sekisuiheim.com/appeal/safety/prevent_d/disaster_heim.html
また、こちら↓ではいかにもレジデンスもSFCが下地のように記載されております。
http://www.sekisui-board.com/products/prod030/index.html
両者タイルの性能は外観以外は変わらないようですので、メンテや耐久性や外装材の性能で比較した場合は、どちらが優位なのでしょうか?
SFCに比べ、ガルバリウムは鋼板なので凹みやすかったり、温度で収縮したり、切断面が錆びやすかったりしないでしょうか?
[スレ作成日時]2010-08-28 14:47:17
セキスイハイムの外壁
166:
匿名さん
[2013-02-16 08:08:03]
|
167:
匿名さん
[2013-02-19 00:15:44]
名前忘れたけど ハイムでもタイルじゃなくヘーベルみたいなチョイ厚な外壁あったよな
耐久性 見た目の変化がタイルと変わりないなら多少でも熱伝導が低い外壁の方が良いと思うけど |
168:
匿名さん
[2013-02-19 09:03:01]
ハイムは構造的にも割れてしまうから、塗り壁にするのは無理って本当でしょうか?
|
169:
匿名さん
[2013-02-19 09:46:47]
|
170:
入居済み住民さん
[2013-02-19 10:55:52]
ハイムグランツーユーで外壁総タイルにしたが、
タイルの選択で大失敗だった。 ハイムは営業上がりの無能設計(一応2級建築士の肩書)の提案がクソというか、 何も考えてないやっつけ仕事。 予算を言わなかったから足元見られてボッタくり。 こんな結果になるんだったら、 (こんなにダサイ家になるんだったら) 積水ハウスや住林や三井ホームの方が遥かにマシ。 唯一の売りのあったかハイムも寒い寒い。 寒がりはハイムは止めて一条にした方がいいでしょう。 |
171:
サラリーマンさん
[2013-02-21 23:51:25]
レジデンスタイルとラスティックタイル
1.SFCは、hpの通り 2.レジデンスタイルの下地は タイル→接着剤→t0.2mmガルバニュウム鋼板→石膏ボードt12mm→t0.27mmガルバニュウム鋼板 中がなんと石膏ボード ホームセンターにも売っているのでご確認を 問題あると思います。(水・湿気・強度・・・・) なぜ下地が違うか? ↓ タイルの厚さが厚くなることにより ユニットサイズが大きくなる なぜか? ↓ SFCの下には角パイプが付けてあり タイル+SFC+角パイプの厚さが外壁厚さ タイルが厚くなると ユニットサイズが決まっていてそのサイズプラス外壁の厚さのため トラックに積載できなくなる。 そのためタイルの厚さを厚くした分下地を薄くしなければならないため 下地に違いがある。 |
172:
匿名さん
[2013-02-22 03:22:53]
超柔軟な構造が売りですから、壁の薄さなんて気にすんな。
|
173:
匿名
[2013-02-26 23:13:28]
ラスティックタイルの外壁にVF管つけようと思うんだけど、タッピングビスは何mmの長さを使えばいいの?
|
174:
匿名さん
[2013-02-27 03:09:27]
15ミリの細軸なステン使えば割れないよ
|
175:
173
[2013-02-27 22:41:12]
ありがとう
それでやってみる |
|
176:
匿名さん
[2013-03-02 00:14:22]
外壁にタイルを貼って美しいと感じる感性を問われているのだよ?
|
177:
匿名さん
[2013-03-02 06:50:55]
やはりニチハでしょ
|
178:
匿名さん
[2013-06-27 19:40:00]
先日モデルハウスに遊びに行って教えてもらった。
「セキスイハイムではレジデンスタイルのみ下地にガルバリウムを使用している。厚みを抑えるためにSFCの代替素材として選定されたもの。壁としての機能はSFCを使用したラスティックタイル外壁と同等以上になるように設計されてる。安価なタイル外壁の方が高性能ってわけにはいかないので。」とのこと。 セキスイハイムではSFCを前面に出してるけど、ガルバリウムとSFCを単体で比較した場合、ガルバリウムの方が高価で高性能らしい。SFCはリサイクルできるので環境には優しい。 ネットで特許らしきものを見つけた。技術的なことが色々書かれてる。 http://www.publish.ne.jp/JPU/0003160000/0003163300/JPU_0003163326.htm ただ、この文書は「金属製の基板」が前提となっている点がよく分からない。 SFCは木材セメント複合材なので。 【0017】に下地が亜鉛メッキ鋼板だと「耐候性が高い」と書いてあるので、ガルバリウム(アルミ亜鉛合金メッキ)を使っても耐候性は高いのだろうと読み取れる。 |
179:
近所をよく知る人
[2013-07-18 19:59:44]
近所に何軒かハイムが建てられたのですが、
タイル貼りや普通のサイディングの家はそれなりに重厚感があり周囲とも調和している一方で、樹脂系ののっぺりと凹凸のない外壁で陸屋根のブロックのようなお宅は見るからに貧相で周囲から浮き上がって可哀想になります。一応一階と二階で色を変えたり(アイボリーと黒)してモダンに見えるよう工夫はしているようですがどう見ても倉庫。絶対止めた方がいいですよ。 メンテナンスには良さそうですが・・・ |
180:
匿名さん
[2013-07-19 02:43:38]
ホワイトとグレーツートンのハイムは、アパートに間違えやすいから気を付けよう。
|
181:
匿名さん
[2013-07-19 13:10:59]
ていうか、街の景観が悪くなるからタイルはやめようよ。
だってプレハブにタイルって、いくらなんでもアンマリじゃん。 |
182:
匿名さん
[2013-07-19 13:28:31]
正方形のタイルは無いね。あれ使って公衆トイレに見えないように建てるセンスある人は尊敬するよ。
ハイムにするなら、モデルハウスでよく使ってるレンガみたいな立体感のあるやつにしてほしいね。 |
183:
入居済み住民さん
[2013-07-19 21:49:14]
その前にハイムで建てる人の感性を疑うでしょ…
|
184:
匿名
[2013-07-19 23:53:15]
それ言っちゃおしまいでしょ・・・。
|
185:
匿名さん
[2013-07-20 01:59:29]
ハイムのカラリ床外壁って、独特で目立っていいんんじゃない?
|
ほっカラリ床○
だからって、熱ったかハイムは夏限定ですけどね。