ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.56平米~96.32平米
売主:大京
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
物件URL:http://lions-mansion.jp/MF071072/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-08-28 13:13:03
- 所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
- 交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
- 総戸数: 181戸
ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】ってどうですか?
21:
匿名
[2010-10-15 23:12:41]
なんだあの超問題物件は(爆笑)
|
||
22:
匿名
[2010-10-16 14:59:21]
笑う前に、ここも安くしないと売れないよ。笑
|
||
23:
匿名さん
[2010-10-16 21:07:57]
此処はグランファーストよりも、価格設定を低くして、売り出しをしなければ、
なかなか売れないのでは? 駅までかなり距離有り。電車の線路騒音、高圧線の鉄塔体に悪い、団地が目の前で醜い、 オール電化でガスなし、ベランダがガラスの様に透けて見える。 など、など。 |
||
24:
匿名
[2010-10-16 21:58:06]
ちょっと質問。
電車近い、鉄塔近いなどは分かるんですが、オール電化ってそんなに悪いんですか? それじゃ〜何故あえてオール電化にしてるんでしょう?? |
||
25:
匿名はん
[2010-10-16 22:14:51]
>24
関電不動産とタッグを組んでコンペに勝った以上、オール電化以外に道はありません。 |
||
26:
匿名さん
[2010-10-17 16:32:59]
オール電化は、台所のレンジなどは空気を汚さずクリーンで良いのですが、
お風呂の湯沸し、お部屋の暖房などは、ガスの方が、即暖かくなり便利です。 特にお風呂の場合、入る人数が普段より増えた時など、お湯ぎれの問題も 出てきます。 ガスなら追い炊きも出来安心ですね。 出来る事なら、ガスも電気も使用出来る方が便利です。 一軒家なら後で、ガスを引き込む事は簡単に出来ますが。 マンションでは自分の所だけ、ガスを引く様な事は出来ませんので。 考え物でですね。 |
||
27:
匿名さん
[2010-10-18 18:51:12]
オール電化を敬遠する人はまだ沢山いますよ。
IHクッキンギヒーターにするなら鍋類を全て買い変えないといけないし土鍋とか安いフライパンも使えない。 実家がオール電化でIHなんだけど、カレーなどを温める際、なぜか四方八方にカレーが飛び散ります(笑) 電磁波もちょっと心配。妊娠中とかダイレクトにお腹にあたりますからね。 妊娠中は実家の台所に立つのを避けました(これは根拠ないかもですが) 電気代が安くなるとか謳ってるけど実際どうなのかも分からない。実家と比べて我が家の電気ガス併せた料金と同じくらいだし。 実家で一番困るのはガスファンヒーターが使えないから冬場が寒い。ガスだと一瞬で温かい風が出てくるけど電気だとエアコンと床暖を使っても部屋が暖まるまでしばら~くかかる。 こんな感じなので私はガス派です。 オール電化マンションは賛否両論なのでぜひ電気派の御意見を聞きたいです。 |
||
28:
電気派
[2010-10-18 19:35:59]
>オール電化マンションは賛否両論なのでぜひ電気派の御意見を聞きたいです。
電磁波が快感です。オール電化と高圧鉄塔にサンドされて快感で失禁しそうです。 |
||
29:
ご近所さん
[2010-10-18 20:45:13]
近畿地区880万世帯の内100万世帯が使っているオール電化が健康に悪いと主張するのは
現実味がないですね。 新築とガス給湯器が壊れた場合はオール電化でしょ。 でもガス給湯器が壊れていないのに変えるのは無駄だと思うけど。 |
||
30:
匿名さん
[2010-10-18 21:43:25]
おっ、大京の営業さんがグランファースト掲示板から、自分のホームにお帰りのようですね。
おかえりなさい^^ |
||
|
||
31:
匿名
[2010-10-18 23:19:32]
施工が長谷工の時点で多くの人はパスするでしょうねw
|
||
32:
匿名さん
[2010-10-18 23:28:30]
もう少しすれば、メリット・デメリットが出揃いそうですね。
|
||
33:
匿名さん
[2010-10-18 23:36:36]
今まで出た意見
・地権者なし ・オール電化 ・高圧線鉄塔が南棟の真横 ・電車の線路騒音 ・団地が目の前 ・ベランダがガラス様 ・施工が長谷工 |
||
34:
物件比較中さん
[2010-10-18 23:38:29]
>もう少しすれば、メリット・デメリットが出揃いそうですね。
もう少し? なーんだそんなもんなんだ。もう少しで揃う程度って結構少ないんだね。 じゃあグランファーストと比べるまでもなく、ライオンズが断然「買い」ですね。 |
||
35:
匿名さん
[2010-10-18 23:43:48]
買いかどうかは、価格によるでしょうね。
高ければ、余裕のある人はパークに、ない人はグランに行く。 |
||
36:
匿名さん
[2010-10-18 23:52:47]
|
||
37:
匿名さん
[2010-10-18 23:54:11]
>高ければ、余裕のある人はパークに、ない人はグランに行く。
あははwグランファーストは低所得者層マンションになりそうだねw 隣の府営住宅とお似合いになりそうw |
||
38:
匿名さん
[2010-10-19 00:02:18]
施工が長谷工で何が問題なのでしょうか?
長谷工はマンションの施工実績ではずば抜けています。 それゆえデベロッパーの設定する物件の値段に応じて施工をするので、ピンキリがあることは確かですが。 |
||
39:
匿名さん
[2010-10-19 00:04:18]
>あははwグランファーストは低所得者層マンションになりそうだねw
>隣の府営住宅とお似合いになりそうwスレしたら直ぐに返すけど。 スレしたら汚い言葉で直ぐに返ってくるけど。 ライオンズのためにもよくないですよ。 もう少ししたら、MRにいきますからよろしくお願いします。 |
||
40:
匿名さん
[2010-10-19 00:06:19]
ブランシェラ吹田片山公園は確かによい物件。
一方、ザ・千里ガーデンズは値段相応の物件。 |
||
41:
匿名さん
[2010-10-19 00:17:26]
土地取得費用とかから考えても、長谷工お得意のコストカット施工しないととんでもない価格になるよ?
|
||
42:
匿名さん
[2010-10-19 00:30:34]
>>41
物件の値段、土地購入価格もわからないうちからの発言。 長谷工のコストカットは有名だが、建築業界では「合理化」が上手といわれている。 長谷工の物件で「粗悪」というのはあまり聞いたことがない。 グランファーストの回し者? |
||
43:
匿名
[2010-10-19 01:03:07]
鉄塔の電線は、何階くらいの高さなんだろう。
せっかく高層階にしたのに、目の前に電線はやだな。 |
||
44:
匿名さん
[2010-10-19 01:47:29]
みなさん知らないの?
設計、施工、管理が1社の物件なんか買うばか居るか? やりたい放題で問題が出ても自社で闇の中ですよ。 マンションを買う前に事業主の過去物件の管理組合の1期及び 2期の理事長に話を聞くと事業主の対応なりが見えてきます。 3物件ぐらい聞いてみましょう。 k社本当に大丈夫かぁ~ |
||
45:
匿名さん
[2010-10-19 10:00:43]
>42
PFIだから土地取得価格はオープンになってますよ。 |
||
46:
匿名さん
[2010-10-19 14:14:14]
72億2700万円ですね。
317戸ですので単純に計算すると1戸当たり2280万円ですね。 後はここに建築費用と売買利益が乗っかるわけですか。 マンションの建築費用の相場はおよそどのぐらいなのでしょう? |
||
47:
匿名さん
[2010-10-19 16:32:47]
>46
80平米くらいだと2000万円くらいじゃないか。そこにデベの利益がだいたい2割乗せられると言うから。 2280(土地)+2000(建築)+800(デベ利益) 80平米で5000万円~と言うところだな。 これを長谷工コストカットでどこまでカットしてくるのか。 たのむからグランファーストみたく貧弱な造りにだけはしないでくれよ! |
||
48:
匿名さん
[2010-10-19 18:35:25]
>>47
いくらなんでもグランファーストのような造りにはならないと思います。 長谷工のコストカットは、マンション施工件数No1だからできるのです(量産できるから効率化できる)。 多分、あのような構造の建物は「特注」しないとできないと思われますので、却ってレベルの低い建物を造るのに「コストアップ」してしまいます。 |
||
49:
匿名さん
[2010-10-19 19:35:24]
工期から推定すると、躯体構造については他物件の標準レベルはクリアしてくるのではないのでしょうか。
遮音対策には、コストをかけた方がよいと思われます。 敷地面積は広く、現行条例に適合していれば、将来の建て替えも含めた大規模修繕も可能と思われます。 線路に近接していなければ、買いかなと思われますが・・・。 |
||
50:
匿名
[2010-10-19 20:04:16]
>49
ライオンズはPFI事業物件です。 プレミスト同様、全ての条令等きちんと守られて長く住めるマンションと言えますし、大阪府と吹田市も関わる事業なので、今後の条令改正等でも基準になってくるので、不適格建築になる可能性は極めて低いです。 すでに不適格同等の某マンションと比べると、スタートから雲泥の差がありますので、多少の価格差は許容範囲とも言えるでしょう。 その上、ここの構造がそれこそ普通のレベルでもさらに差はあることになりますね。あちらは普通以下ですから。 |
||
51:
匿名さん
[2010-10-19 20:50:38]
|
||
52:
匿名さん
[2010-10-19 22:07:53]
>>51
あくまでも金額は推定(概算)であって、階数、ベランダの向きによって値段は変わります。 建物の構造等も公表されていませんので評価できる段階ではないと思います。 ところで千里中央、桃山台、南千里あたりの物件でしきりに「千里NTブランド」、「千里中央ブランド」を強調する方がよくおられます。 私から見ると品物の品質、センスの良さを評価する自身のない方が、「ブランドロゴ丸出しの商品」を身につけて得意そうに歩いている姿とダブります。 モノの価値を評価できてかつ懐に余裕のある方はブランドに頼らず、結果的にそのブランドのものであってもロゴが前面に出るものはまず身につけません。 千里中央の物件もピンキリと思いますがいかがでしょう? |
||
53:
匿名さん
[2010-10-19 22:27:10]
>52
人によりけりだし、そのへんはよく分からないとこだけど、私が一つだけハッキリ言えることは、グランファーストだけは恐ろしくて手を出せないということ。 |
||
54:
匿名さん
[2010-10-19 22:53:27]
>52
千里NTのブランドなんてどうでもよい。 大阪の中では区画が整っているなというくらいの認識だよ。 千里中央の良さは、御堂筋線であるということと買い物が便利ということ。 新築で同じ価格で駅まで同じ距離なら南千里のピンより千里中央のキリのほうがマシ。 |
||
55:
匿名さん
[2010-10-19 23:30:34]
|
||
56:
匿名さん
[2010-10-19 23:36:43]
申し訳ないが、グランファーストは今の時代の人が住むレベルに達してないと思うぞ。
|
||
57:
いつか買いたいさん
[2010-10-24 11:30:05]
ここより1000万円以上安いであろうグラン・・住むレベルをどうこう言われていますが、売れるか売れないかは市場が判断します。レベルをわからない人で売れまくってしまうのも一つの現実として受け止めてくださいね。
|
||
58:
匿名さん
[2010-10-24 12:24:40]
南千里マンション戦争。
どこが勝つ(売り切る)かな。 情報戦では、グランファーストは壊滅打撃を受けた。 でも、価格攻勢で盛り返し。 ここでライオンズは何で打開するか見もの。 ジオは戦線離脱といったところか。 |
||
59:
匿名さん
[2010-10-24 12:34:33]
駅からの時間や販売価格で判断する人が大部分でしょう。
勝負が見ものです。 |
||
60:
匿名さん
[2010-10-24 12:57:39]
戦況分析
情報戦で世帯年収1000万円以上のクラスをグランファーストから引き離すことに成功。 しかし、このクラスは千里中央周辺マンションという強力な戦争相手がいる。 年収500~800万円クラスは必然的グランファーストにいく。 年収800~1000万円をいかに取り込むかが勝敗の分かれ目。 それは販売価格しだい。 |
||
61:
匿名さん
[2010-10-24 16:14:32]
年収400万円程度の低所得者までグランファーストに流れてしまったようだけどね。
営業さんはそれでもいいと言ってたが(ローンさえ組めればそれでいいらしい)、同じマンションに住むことになると考えると、低所得者層がたくさん入るマンションにはかなりの抵抗を覚える。 |
||
62:
物件比較中さん
[2010-10-24 17:46:52]
事前案内会、13日14日は満席になったみたいですね。
一日も早く、ここで話題になっている近隣物件との差を見極めたいということでしょうか・・・。 |
||
63:
マンコミュファンさん
[2010-10-26 08:16:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
64:
住まいに詳しい人
[2010-10-26 09:20:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
65:
物件比較中さん
[2010-10-26 23:06:04]
長谷工をバカにしていた奴が削除されてるね。長谷工怖ーい!
|
||
66:
匿名
[2010-10-28 20:34:30]
長谷工物件VSグランファースト
コストカット物件同士。よか勝負ですたい。 |
||
67:
匿名さん
[2010-10-28 21:05:20]
>長谷工物件VSグランファースト
>コストカット物件同士。よか勝負ですたい。 いやいや、グランファーストはコストカットというレベルを超えてるだろw |
||
68:
匿名
[2010-10-28 21:13:10]
うんにゃ。レベル超えは長谷工も負けておらんとデス。
|
||
69:
匿名さん
[2010-10-29 01:37:28]
|
||
70:
匿名さん
[2010-10-29 01:42:22]
パウル君が亡くなる前に、売れ行きはグランファーストが圧勝と予測
|
||
71:
匿名さん
[2010-11-03 11:51:23]
西側が線路で、南側が高圧線がある。 子育てとしては環境が気になるところ。
|
||
72:
匿名さん
[2010-11-04 21:40:08]
来週末からなのにいっこうに書き込みが増えませんね。
あまり構造に関するポイントがHPにかかれていませんが。 ここって二重床・二重天井なのでしょうか。 構造のところペアガラスだけがウリっていうのもいまいちだなぁ、と |
||
73:
匿名さん
[2010-11-04 22:19:01]
全レス読んだけど、高圧線、線路沿い、価格、長谷工などのネガレスがつくたびに営業がフォローしているのがよくわかる。
これじゃ書き込みは増えんな。 グランの営業すら来てないみたいだし。 グラン関係者も圧勝と思ってるのかな。 |
||
74:
匿名さん
[2010-11-04 23:52:14]
ここの構造は、千里ガーデンズと同じでは??
図面も同様の間取り。 グラン何とかより・・・。 |
||
75:
匿名さん
[2010-11-05 00:35:42]
グランファーストの方は南千里のあちこちの物件を荒らしまわってますね。
建設する時期が悪かったですね。 構造はザ・千里ガーデンズのほうがスラブを支える小梁を最小限に抑えたPRCスラブ・アンボンド工法用いてますので、小梁のあるグランファーストよりは上だと思います。 ちゃんとした二重天井ですし。 ザ・千里ガーデンズと同じ仕様でも、十分勝ち目はあるのではないのでしょうか。 |
||
76:
匿名さん
[2010-11-05 16:35:30]
本当にココは書き込みが少ないよね。
あまり注目されてないのかな? ココも完売は難しい!? |
||
77:
匿名さん
[2010-11-05 19:36:27]
たしかに少ないね。
75のようにネガレスがあると76の営業がフォローという構造だけですね。 |
||
78:
匿名
[2010-11-05 19:41:53]
モデルルームお隣に作っちゃって大丈夫?ガチンコ対決ですね。
お互いの営業マンがお互いの物件をけなす光景が目に浮かぶ。面白そうだから両方覗いてみようかな。 |
||
79:
匿名さん
[2010-11-05 21:24:10]
ライオンズは営業力が違うから、
圧勝だと思うよ。 他とは営業マンのレベルが違う。 おー怖 |
||
80:
匿名さん
[2010-11-05 23:53:55]
久々に見た、洋室に柱が有るー。懐かしいなー(笑)
アンボンド工法もー、懐かしいなー(笑) 確か、工法は安く付くけど、大きな床の面積に弱い造りですよね。10年前ぐらいに問題が多く、あまり使われなくなった工法ですよねー(笑) ついでに、壁がALCとか言うのでは?? ALCは、隠して売り抜けましょーう。 ガンバレー営業力!! |
||
81:
匿名さん
[2010-11-06 00:54:54]
|
||
82:
匿名さん
[2010-11-06 01:32:32]
>>81さん
>>80ではありませんが、多分まともな回答ないと思いますので私の知っている範囲内でお答えします。 アンボンド工法、ボイドスラブ、中空スラブは現在主流の工法です。 アンボイド工法は施工が難しいため、どこの施工会社でもできるものではなく、確かに長谷工は汎用しているようです。 どれも、小梁のない構造にするため20年ほど前から用いられている工法です。 それぞれにメリットデメリットがあるようで、どの工法が一番かと単純には言えないようです。 ただし、どの工法も実績を積んできて大分改良が進んでいるようです。 ALCですが、断熱、遮音に優れ、かつ軽量なので高層マンション、戸建ての外壁、間仕切りなどに使われています。 柱、構造壁に使用していれば問題ですが(まさかあり得ませんが)、上記特徴から、外壁、戸境壁に用いるのには最適な素材と思われます。 |
||
83:
物件比較中さん
[2010-11-06 05:46:26]
>80
グランファーストも洋室に柱が出っ張っていますし、なんとPSまで出っ張っています。常識では考えられません。 天井からは梁が下りて、ギロチン天井になっているところもありません。これも常識では考えられません。 さすが非常識マンションですね(笑) |
||
84:
物件比較中さん
[2010-11-06 05:48:33]
83です。
「ギロチン天井になっているところもあります」に訂正です。 グランファーストのようなギロチン天井は今時他ではまず見掛けません。 |
||
85:
匿名
[2010-11-06 09:40:02]
頑張れガチンコ対決!!
|
||
86:
匿名さん
[2010-11-06 11:57:12]
柱の出っ張りについては、居住空間をどのように取るかの問題です。
基本的に、この物件もそうですが、共用廊下側とベランダ側に面した面は建物の強度に影響しない壁です。 一般に指摘のある洋室は、共用廊下側あります。 マンションの構造上、柱の位置はあまり変わらないものです。 従って。共用廊下の幅を十分に取った上で、柱の内側に壁を作るか、外側に作るかの選択になります。 ・外側に壁を作る場合:メリットは室内に柱がなくなるため部屋の使いやすい部屋になること。デメリットは、専用部分をせまくなること、窓の位置が奥まるので採光の面で不利になることがあげられます。 ・内側に壁を作る場合:メリットは、専用部分が広くなること、採光の面で有利になること。デメリットは室内に柱の出っ張りがあるため、制限があり、工夫しないと使いにくい部屋になることがあげられます。 従って、一概にどちらがよいかということは言いきれないと思われます。その他の共用部分とのバランス等も考えて、個人で半田することになります。 付け加えると、構造上、柱はある程度の間隔で設けなければならないわけで、90m2を超えるような物件になると柱を中に全く入れないというような構造は取れません。 間取りをよく見ると。うまく収納スペース、水回りを柱付近に持っていき、柱が無いかのような室内空間を作る工夫をしているところもあります。 ただし、この場合、間取りが制限されてしまい、リフォームするときに「こんなところに柱が」ということになります。 |
||
87:
匿名さん
[2010-11-06 12:05:18]
なんで必死な営業さんが居るのかな?
電車が五月蝿く、鉄塔があり、おまけにIH仕様のみ。 構造や仕様が普通なら検討外ですよ。(グランファーストは検討以前の問題) |
||
88:
匿名さん
[2010-11-06 13:06:57]
>>87
86ですが、マンション購入のため色々と勉強中です。 営業でも関係者でもないのでお断りしておきます。 ご指摘の通り、ここは線路沿いですので購入予定はありません。 立地に関しては、徒歩5分以内でなくとも閑静な立地を探しています。 ただし、徒歩10分を超えるとちょっと考えますが。 現在建築中の南千里界隈の物件は、静かさとは程遠く、物件の内容もあまりいいものがありません。 グランFも大きなマイナス材料ですね。街の将来はあまり明るくないような気がします |
||
89:
匿名さん
[2010-11-06 13:09:08]
高圧鉄塔の影響ってどんなもんなの。
|
||
90:
匿名さん
[2010-11-06 14:18:29]
>>89
高圧鉄塔が人体大してに与える影響はほとんどないと考えられています。 電磁波については、携帯電話の電磁波(高周波)は人体に対する影響が非常に高いといわれています。 高圧鉄塔から出る電磁波は60Hz程度で、低周波療法もあるぐらいですのでまず人体に悪い影響は与えないと思われます。電磁波の体への影響を心配するのであれば、携帯電話を使わない、近づかない方ことを考えた方が賢明ということです。 マンションを検討するうえで重要な点は、高圧鉄塔が生活環境で邪魔になるかどうかだと思います。かなり迂回しないと道路に出られない、ベランダの前にあって景観を損ねる、日陰になる等の不都合がある場合は、デメリットとして考慮する必要があると思います。 |
||
91:
匿名
[2010-11-06 15:09:36]
高圧線の影響については
http://www.jca.apc.org/tcsse/g-siryo/kin020927u.html http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10092701809.html など、たばこの害と同じで少なからずあります。 携帯電話は使用時間が限られているが、住むとなると常に電磁波に曝露されているといことが問題です。 未確定な部分がありますがリスクは最小限にしたいものです。 |
||
92:
匿名さん
[2010-11-06 16:47:59]
>>91さん
ご指摘の内容は、私も拝見しておりますが、現在の報告を総合してみると「?」、要するに「高圧鉄塔=影響がある」との結論ではありません。 「たばこの害」は多数の長期間わたる疫学的調査のエビデンスに基づくもので、「高圧鉄塔の影響」については諸説紛々、販売部数のため言いたいとこどりの週刊誌の記事レベルにとどまっており、同列に扱うのはどうかと思われます。 リスクファクターは生活環境の中で種々存在しており、その中でもリスクとしては少ない方と思われます。マンション購入にあたっては、明らかに人体へ影響を及ぼすことが明らかな「排気ガス」、「騒音」等の方を考慮する方が現実的と思われます。 |
||
93:
匿名
[2010-11-06 18:20:32]
営業さん。
そんなに必死に擁護しなくても。 携帯電話やたばこは自分にメリットがあり、個人で制御できるものです。 高圧線電磁波の曝露は、個人になんのメリットもありません。 個人で制御するのは近づかないということだけです。 高圧線は日本では未確定だけど近年になるほど、障害の云々がとりざたされることが多くなってきます。海外では規制されていることもあります。 実際に国際がん研究機関は、極低周波磁場を「発がんの可能性あり」2Bランクに指定しています。 X線だって、人体の被害が証明されたのは発見後、数十年を要しています。 たばこの副流煙だって、近年になって問題になりました。 だからリスクは最小限なのです。 |
||
94:
匿名はん
[2010-11-06 19:39:34]
>>93
文章ご覧になれば営業でないことぐらいわかるでしょう。 「騒音」をあげていますので。 私は、可能性は否定していません。 ただし、結論を導くために偏ったデータの解釈や考え方をすることについてはすごく気になるのでレスしました。 リスクは引き起こす結果の大きさと頻度から評価されるものです。 評価後、リスクの高い方から回避するのが通常です。 |
||
95:
マンコミュファンさん
[2010-11-06 23:31:25]
体に影響が無いとも言っていない現実が・・・
電磁波を嫌いと思う方も、多い現実が・・・ あと、ALCのデメリットと、柱の言い回しもかなりの無理が、アンボイド工法のデメリットもちゃんと書かないから、営業と間違われるのでは。 例えば、ALCは何と比べると遮音性が良いのか等、他にももっと多くの悪い点が有りますよね。 廊下とバルコニーが吹き付けになって、賃貸マンションみたいに見える様になっていませんか。北摂エリアを甘く見ていませんか。 アンボンド工法の床が、設計者にどのように評価されているか等を本当の所を隠しているように思えるので、営業と間違われると思われるのですが。 偏った意見を書くので営業と思われるのでは。 インターネットで工法が見る限り、どこの工法がコストダウンを図っているかは、分かりますよ、残念ながら。 |
||
96:
匿名はん
[2010-11-07 02:21:30]
>>95
漠然とした言い回しをされているのはそちらと思われますがいかがでしょうか? ALCについても最高の素材とは言っていません。高級物件でも汎用されている素材ですが、メリットを上回るデメリットあれば具体的にご提示ください。 床の構造、壁の構造等、お詳しいようなので、どのような工法、どのような素材を用いるのがベストなのかメリット、デメリットを具体的に挙げたうえでご教示いただけますでしょうか。 今後の物件検討の参考にしたく存じます。 以上、宜しくお願いいたします。 |
||
97:
匿名
[2010-11-07 09:37:21]
電磁波で言うなら高圧塔よりもIHが一番怖くないですか?目の前に立って調理するんだからまともに体に影響しますよ。
IHしかないマンションってどうなんでしょう。電磁波を敬遠する人はオール電化というだけで検討から外すと思います。 |
||
98:
匿名さん
[2010-11-07 10:01:18]
高圧線、地下埋設してもらえないんですか?
新しい住宅が多数できたわけですから、電力会社も儲かるわけですし そのくらいのことはしろと。 |
||
99:
購入検討中さん
[2010-11-07 10:05:10]
IHの電磁波が危険とか言ってる人は、電気毛布や電気ストーブも含め
携帯電話も持てないのでは。電車で電源切ってもないくせに。 毎年数万人が死亡している事実がある車や電車も危険だと言って 乗らない運動でも展開するのかな。おばかさん。 |
||
100:
物件比較中さん
[2010-11-07 10:33:41]
そういうやつほど歩道を歩いてて車が突っ込んできて死んだりする。
外は危険だから、家にこもってればいいとか言い出すのかな。 外はタバコの副流煙だらけだから毎日マスクしたほうがいいとか言うのかな。 IHは危険。鉄塔が危険。何を根拠に・・・。 偏った考え方をしているのがどっちかは明らか。 別に擁護派ではありませんよ。 私は単にガスの方が好きなのでここは対象外。 |
||
101:
物件比較中さん
[2010-11-07 10:34:56]
グランファーストよりも低構造なんて今どき有り得ないから。
てか、ここで悪口叩いてるのってグランファーストの関係者と申し込み者でしょ。 ほっとけよって感じですね。 |
||
102:
匿名さん
[2010-11-07 10:59:33]
IH選択できるマンションを購入しましたが、いろいろ調査して取りあえずガスにしました。
大人は何も問題ないとますが、妊婦や幼児のいる家庭は、避けた方がよいと思います。 孫も成長し老後に火を使うのがあぶなくなる頃、IHに変更しようかと。 高圧線も同じだと思います。タバコの副流煙や他人の携帯の電磁波は、生活上完全に避けられませんが、IHと高圧線は避けられます。住まなければ。 |
||
103:
匿名さん
[2010-11-07 11:51:25]
そうなんだよな。
心理的に嫌だよね。 高圧線の近くに住んでいて、がんになったら行き場のない怒りを向けるかもしれん。 子供が白血病なんてなったら、因果関係がなかっても一生悔やむだろうし。 だから俺は避けるね。 |
||
104:
物件比較中さん
[2010-11-07 17:46:16]
発がん性分類が同じコーヒーとか漬物とか心理的に怖くて二度と口にできないですね。
電磁波だらけの電車も恐ろしくて二度と乗れないですね。 常に大量の電磁波発生するパソコンも携帯電話も使えなくなりますね。 怖くて飛行機にのれないっていう人の方がまだ合理的。 IHの電磁波が怖くてとか、あまり人に言わない方がいいですよ。 |
||
105:
匿名
[2010-11-07 18:50:17]
|
||
106:
匿名さん
[2010-11-07 19:21:18]
104さん、論理に無理があるよ。
今日現地行って来たけど、高圧線は棟によっては無視できそう。 阪急電車も道を隔てており、そう振動は伝わらないような気がする。 反対側のセレッソコートの方が深刻だろう。 オール電化だからIHをガスに変更することはできないだろうな? 悩みます。佐竹台プロジェクトはどうだろう。 |
||
107:
匿名さん
[2010-11-07 20:34:44]
104の営業さんが言うのもわかる。
大人はどうでもいいんだよな。というか多分何の影響もないだろう。 問題は子供。 身体的感受性が乳幼児は大きいからね。しかも、ほとんど家の中にいるわけだから。 寝てる時も24時間、電磁波なんかに晒しておきたくないね。 コーヒーだって、ミルクの中に入れて乳児に毎日飲ましたら何らかの弊害があるんじゃないか。 |
||
108:
匿名はん
[2010-11-07 22:13:12]
電磁波について詳しいサイトご紹介します。
http://www.denjiha-navi.com/ これを見る限りでは、電磁波を気にするのであれば住むところ、使用する電気機器等は限られます。 ①近くに何にもない田舎:建物が密集しているところでは、どこから強い電磁波が出されているのかを把握するのは難しいようです。また、田舎であっても高圧鉄塔、電波塔が設置してあるので近くは避けなければいけません。 ②電磁波を出さない生活用品しか使用しない:携帯電話、テレビ、PC、電子レンジ、IHクッキングヒーターは使わない。 発がんリスクは、食品等直接体内に入るものを最も身近で注意すべきと思います。焼いた肉、魚の焦げ目に含まれる「ヘテロサイクリックアミン」は強力な発がん物質です。電磁波の比ではありません。 しょっちゅう口にされていませんか?かといって食べないという選択肢は取られますか? 何度も言いますが、リスクはその引き起こす結果の重大さと頻度で評価されます。 ちなみに、南千里付近は、色々な建物が密集しているところです。 電磁波についても、様々な機器、設備から発生するので、気にされるのであれば実測するしかありません。 |
||
109:
匿名さん
[2010-11-07 22:21:48]
小さな子供がいれば高圧鉄塔の近くの住居は避ける。
携帯、IH、電化製品は通常に使用。 という感じかな? |
||
110:
匿名
[2010-11-07 22:30:39]
現に心臓ペースメーカーに影響を及ぼすから電車や病院では携帯禁止だし、飛行機内では精密な機械が狂う恐れがあるから携帯禁止といわれている。
電磁波が無害だとは言い切れない。普及して間もないし今は電磁波については研究中らしいので、30年先に問題ないというデータが出ればその時にIHを使用したいところ。 |
||
111:
匿名はん
[2010-11-08 00:59:16]
電磁波の歴史は古いです。
代表的なものでは、ブラウン管のテレビ、オーディオのスピーカーはかなり強い電磁波を出します。 正直、これまでずっと暴露されていますし、土地によっても電磁波の強いところ弱いところがあります。 気になるのであればやはり実測すべきですね。 電力会社(関西電力?)に依頼すれば測定値を公表するか、測定してくれると思います。 |
||
112:
匿名
[2010-11-08 08:44:44]
雑誌で読んだことがあるんだけど、家庭内におけるテレビや電子レンジのレベルなら30センチ離れれば問題ないらしいよ。ただIHとなるとそれが出来ない。ダイレクトに体にあたるからそこが問題。らしい。
|
||
113:
匿名さん
[2010-11-08 09:24:43]
電磁波のことで心配されていますが、この場所は40年強住まれていた場所ですよ(大阪府住宅供給公社賃貸住宅)
そんな問題が起こったこと聞いた事有りませんが、ご心配であれば府の方にお聞きすれば如何ですか。 |
||
114:
匿名さん
[2010-11-08 09:36:55]
これから子供が欲しいと思っている人、いる人はあまりIHを好みませんよね…。
オール電化マンションに住んでいる友人3人は、子供がお腹の中にいる時、赤ちゃんの頭の大きさが大きかったようで心配していました…。(しかもそのうち一人の友人は帝王切開に…。) 偶然かもしれませんが、小心者の私は心理的に買えません…。 ライオンズブランドが好きなだけに、本当に残念です…。 ちなみにオール電化だと電気代はめっちゃ安いそうですよ。 |
||
115:
匿名
[2010-11-08 17:33:38]
んー…
半信半疑のうちは無理に高圧鉄塔&IH物件を選ばなくてもいいような気もするなぁ…。 ちなみにベリスタの評判はどうなんでしょうか? |
||
116:
匿名さん
[2010-11-09 21:31:02]
すみません、業者さんの討論についていけないのですが、価格至上主義の立場として80㎡でずばりおいくらでしょうかw
|
||
117:
匿名さん
[2010-11-09 21:41:55]
80㎡でずばり。
と言いたいところですが、ぴったり80㎡の間取りがないのでお答えできません。 |
||
118:
匿名
[2010-11-09 22:01:58]
>117
座布団一枚!! |
||
119:
匿名さん
[2010-11-09 22:08:26]
4500くらいと予想
|
||
120:
匿名さん
[2010-11-09 22:13:09]
容積率が低い割には安いやん!
しかも構造は並み以上はあるんでしょ? 近所の反対はないですよね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |