ブランズ巣鴨
61:
契約済みさん
[2011-03-27 14:36:26]
工期の遅れが出るかもしれない通知が来ましたね。こういった状況なら仕方ないでしょう。
|
62:
契約済みさん
[2011-03-27 16:51:26]
工期遅れも仕方がないと思います。 その分確実なものをきちんと立てていただいて 気持ちよく入居したいものです。 |
63:
契約済みさん
[2011-03-27 19:02:47]
同じく。皆様と同様に、私は引渡し時期への拘りはありませんので、予定工期は気にしないので質の高いものを作って欲しいです。
地震後、耐震関係で色々調べていますが、パンフレット・重要事項説明書その他資料等から、(おそらく)外壁はシングル配筋、(おそらく)ドアが耐震枠ではない等、少し地震時に心配な部分もあります。色々調べると、確かに巣鴨は23区の中でかなり地盤が強い地域のようですが、契約前にボーリング結果は見ていませんでした。これらについて営業の方に確認されている方はいらっしゃいますか? |
64:
契約済みさん
[2011-04-02 08:10:47]
色々なスレに張られていますが、ご参考。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1103/31/news008.html 実際のところ、少なくとも短期的には国内の復興需要で資材価格は高騰するでしょうし、中期的にも中国の人口動態は2020年がピークでそこまでは資材需要は強いと思います。コストの積算でいえばマンション価格は上昇するでしょうし、今の値段を維持するにはより安い工法を採用せざるを得なくなるのでしょう。きちんとした工法で作られている震災前に着工・販売された築浅物件の希少性は高まるような気がします。資材高騰下で今までと同じ価格水準のマンションが出ていたら疑うべきかと。 また、今回の震災を受けて、いざという時に歩いて帰れる都心から近い物件、地震に強く津波の影響も無く液状化の不安の無い内陸・高台の物件、災害(停電)に強い山手線・中央線沿線の物件は相対的に好まれるでしょうね。 そう考えていくと、この物件は震災の教訓を踏まえても選ばれる物件に入ってくるような気がします。デベロッパーも施工も一流ですのでその点も安心感はあります。 ローンを活用するので1年後の金利水準等は気になるところですが、日本政府・日銀は当面、低金利に誘導するでしょう。高金利にしたら国債金利上昇で完全に財政破綻しますから・・・復興完了まで諸外国の理解も得られるでしょうし。少なくとも短期金利は維持でも低めに誘導されるでしょうから、上手く変動金利・短期固定金利のローンを組み合わせていけばそんなに不安感は無いように感じています。 |
65:
契約済みさん
[2011-04-02 16:13:50]
私も上の64さんと同意見です。地震前に契約しているので、質を落とすことは契約違反なので、お得だったと思います。これから作る物件は同じ仕様なら高くならざるをえないのではないのでしょうか。
|
66:
匿名さん
[2011-04-03 13:20:06]
>>64さん
山手線と中央線が災害に強いとはイメージだけで、実際そうとは言い難いですね。 この二線は地震当日早々と運休(見合わせではなく)決定し、シャッターを閉めていましたよ。 他線はなんとか夜半には終日で運転再開したのに、いかがなものかと思いました。 また中央線は中野から荻窪までは木造家屋が沿線付近に密集しており、 防火対策の上からはむしろ危険地域と聞いていますが。 |
67:
匿名さん
[2011-04-03 15:26:14]
64さんでは無いですが、11日に運休したのは山手線・中央線だけでは無くJR東の全てでしたよね。
JRの友人曰わく、私鉄・地下鉄とは距離も路線数も乗客数も違って確認すべき点が多すぎるし、仮に復旧したとしても当日に全路線は無理で、中途半端な場所までの復旧に留めてトラブルになるのを避けたかったらしいです。 山手線と中央線はJR東の自家発電と東電の二重での電力供給体制になっていて、両路線は優先的に電力供給がされることになっています。 現に14日は私鉄・地下鉄や多くのJRが大幅な運休やダイヤの乱れに追い込まれる中で、両路線は通常の8割以上の本数で運行してました。あまりに乗客が殺到したので混雑で遅れていましたが。この優先的扱いは夏場の停電拡大時も変わらないでしょうから(自家発電で動きますし)、その頃には両路線の強さ、優遇具合がよくわかると思いますよ。 |
68:
匿名さん
[2011-04-03 20:20:02]
う~ん、でも結局山手線は他が動いているのに、動かなかったっていうのは事実ですし・・・。
14日の8割以上の運行は東京メトロもしてましたよ。 客観的事実をふまえると、そこまでJRを持ち上げなくてもと思いますが。 ただこの物件は三田線も使えるのでそれは良いですよね。 やはり2路線以上が使えるというのは大きなメリットですね。 |
69:
物件比較中さん
[2011-04-06 07:18:42]
ソメイヨシノの発祥の地が近くにありますね、この物件のあたりお花見スポットがたくさんあっていいですね。
|
70:
匿名さん
[2011-04-06 09:53:22]
線路沿いと墓地?
|
|
71:
契約済みさん
[2011-04-06 23:12:28]
今、震災や原発の心配で心折れそうになっていても 桜はちゃんときれいな花を咲かせてくれます。 マンションの近くで心を癒すことができるのは ありがたい気がします。 巣鴨のご近所におすまいの方 桜以外にもいろいろな情報を教えていただけると嬉しいです。 |
72:
契約済みさん
[2011-04-06 23:35:08]
染井霊園はソメイヨシノ発祥の地として一見の価値有り。JRの線路沿いはそんなに大したことは無いですが。
あとは六義園のしだれ桜は見事。染井霊園から徒歩10分強で王子の飛鳥山公園があり、そこの桜もかなり凄い。そして飛鳥山公園から石神井川に降りると、川沿いの桜がずっと続いています。10km近くは続いているのでは。これは圧巻です。毎年、この時期はそんなルートで散歩しています。今週末も当然その予定です。 |
73:
ご近所さん
[2011-04-06 23:51:18]
このマンションは横から見ると、随分細く見えますね。単なる見学印象ですが。
|
74:
匿名さん
[2011-04-08 06:19:00]
週刊文春に巣鴨は地盤が固いと出ていましたね。上でも書かれてますけど、すごく安心ですね。
巣鴨は生活インフラが整い、山手線沿線で二線利用可、この物件は駅近でSRC造で耐震性も強そう。資材価格は上昇していて相場は上がりそうだけど、この物件は着工済で値段も変えられないでしょうし、かなりいいですね。 値段もお手頃なのでかなり前向きです。 |
75:
匿名さん
[2011-04-08 09:29:05]
巣鴨、駒込エリアは山手線の中でも一番の高台です
|
76:
匿名さん
[2011-04-09 11:56:53]
一番の高台ではないでしょ。
でもここ最近の震度をみていると大手町より1クラス揺れが少ないのは確かです。 |
77:
近所をよく知る人
[2011-04-09 21:45:53]
巣鴨は武蔵野台地のはしっこの本郷台地にあります。
|
78:
匿名さん
[2011-04-10 10:04:28]
山手線の駅で一番海抜が高いのは駒込ね
|
79:
匿名さん
[2011-04-11 06:28:37]
|
80:
契約済みさん
[2011-04-11 23:35:26]
78さんではないですが、79さんのリンク先は本当ですかね?
巣鴨と駒込の間は平坦なので9mも差は絶対に無いと思います。 巣鴨から大塚は結構急な下り坂があるのに2mしか差が無いのもかなり違和感有りです。 駅長室の位置とか、各駅の比較不能な場所で比較しているんですかね? 駒込から高田馬場まで自転車で走っているので、 その感覚では、巣鴨=駒込=池袋>目白>高田馬場>>大塚です。 尚、以下の掲示板の書込みを見ると巣鴨・駒込が最も海抜が高いとあります(これ自体にソースはありませんので信憑性は眉唾ですが)。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/43 >No.435 by ご近所さん 2011-03-16 20:36:15 > >目黒駅は山手線の中で3番目に海抜が高いようです。1,2番は巣鴨駅、駒込駅あたりで武蔵野台地でやはり目黒駅は駅直結高台立地は希少です。 >駅ホームが地下みたいになっているのもそのせいです。駅前もそのせいで電車の音が気になりません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報