グランドメゾン東戸塚
341:
匿名さん
[2007-03-09 13:17:00]
|
||
342:
匿名さん
[2007-03-09 15:43:00]
品濃のことは自分も聞いたことあります。
あえて学校名は伏せますが、小学校に通わせているお母さんが 直接先生に聞いたみたいです。噂といわれれば噂ですが。 サンクタス(オリンピック前のマンション)が出来るときも話題になってましたけど、 結局川上になりましたよね。 私の個人的意見ですが、品濃が受け入れてくれるとは思えません。 品濃に通わせてるお母さん方から反対がありそう・・・。 結局、行政が決めるにしても具体的に通われる生徒の数が決まらない限り 結論が出ることはないのではないでしょうか? |
||
343:
匿名さん
[2007-03-09 18:10:00]
うちは秋葉小なら購入を検討しようと思ってました。
品濃小ならちょっと考えてしまいます。 我が家とは校風が合わないので・・・。 |
||
344:
匿名さん
[2007-03-09 19:23:00]
小学校問題ですが・・・
川上小がいっぱいで・・・と書かれていた方がいらっしゃいましたが、 生徒数で言うなら、品濃小のほうが多いのでは? 品濃小はタワーマンションが次々できて、年々生徒数が増えていると聞いたことがあります。 現に低学年、今後通う未就学児を考えると、 今後川上と品濃の差は広がるのではと思います。 市が判断を下すとすれば、川上だと素人目でも思いますが。 早く決めてほしいですよね。。。 |
||
345:
匿名さん
[2007-03-10 01:01:00]
ここの売りの桜だが、そろそろ開花も近そうだが今年はどうなるかな。
去年までは全山ピンクに染まり、それは見事なものだったが。 開発のためかなり伐採してしまったから、期待していると「何だこの程度か」 とがっかりさせられる可能性もありそうだが。 品濃中央公園の桜と比較して、去年までは、見事さで 理化学研究所>>品濃中央公園 だったが、今後はこの不等式は逆転しそうな気がしているけど。 まずは双方の桜を見てから考えてみたい。 桜目当てだったら、品濃中央公園に面した中古を検討するのも悪くないと見る。 |
||
346:
匿名さん
[2007-03-10 03:11:00]
品濃小は90年代までは各学年1クラスの小規模校だったわけで。
タワーマンション等が増えたことにより、今は各学年とも2クラスになっている。 あそこは敷地面積が狭いからね。 あの敷地面積では学年1クラスかせいぜい2クラスがせいいっぱい。 3クラス以上なんか到底無理。 現状でも過密。運動会なんか父兄は長時間立見状態、座る場所なんかなし。 仮にグランドメゾンを受け入れるとしたら、予算措置を取って教室増設するしかないが、 それは物理的に困難なんじゃないかな? 屋上にはプールがあるし(敷地が狭くてプールを作る場所は屋上しかなかったということ)。 どうしても教室を増設するとしたら校庭を潰してプレハブしかないんだろうが・・・、 でもそれじゃ、運動会は不可能、校庭で野球・サッカーも不可能になるな。 これじゃまともな教育環境じゃなくなるからね。 品濃小側が現状の教育環境を守ろうとするのは当然だろう。 |
||
347:
匿名さん
[2007-03-10 03:15:00]
横浜市教育委員会のページによれば、
平成24年予測(現状の学区割りが続いた場合) 秋葉小(敷地面積18,060㎡) 21学級(利用可能教室数22) 川上小(敷地面積10,000㎡) 12学級(利用可能教室数18) 品濃小(敷地面積10,000㎡) 16学級(利用可能教室数19) 上記は当然グランドメゾン等を想定してない数字。 教室状況から見ると数字的には川上小が一番受け入れ余地ありなのは間違いない。 秋葉小は、現状のままではもちろん全然ダメだが、敷地面積が広いので、 市が本気で教室増設する気があるかどうか。市の予算次第。 品濃小は・・・、あそこは教室増設はちょっと無理っぽいな。 いずれにせよ、どの小学校がこう↓なるババを引くか、だな。 平成24年予測: 川上北小(敷地面積10,774㎡) 32学級(利用可能教室数21) |
||
348:
匿名さん
[2007-03-10 04:30:00]
小学校に関しては、フォートンのときもいろいろ言われていたけど、
結局は、横浜市当局は放置、対策は何もなしだったもんな。 で、上記の川上北小学校状態なわけだ。 横浜市・中田市長の基本姿勢は、いかに金を使わずにすませるか。 であるから、あまり期待しても無駄だよ。 |
||
349:
匿名さん
[2007-03-10 06:55:00]
24年の予測かあ。うーん、先の話でなんともいえないよ。
現にうちは小学校から私立を考えている。入学は20年春の予定。 だいたい、そういう予測が出ているから私立を考えているわけで 予測どうりに物事が全部すすんでいたら、今の世の中にはなっていないと思う。 あとは自己責任っていうことだが。 おまけ データ的にはちょっと古くなるがフォートンスレの中でも、小学校の受け入れ人数については話題になっていた。 |
||
350:
周辺住民さん
[2007-03-10 10:05:00]
公立でありながら、親側に学区を無視して入学させる権利があるのが不思議でたまりません。
|
||
|
||
351:
匿名さん
[2007-03-10 10:26:00]
今現在の学区は秋葉だし、このままいくと秋葉になるんじゃないかな。
品濃小の可能性は上の方々も書いている通り、極めて少ないのは周辺住民なら だいたい予想がついてることでは? グランドメゾン側も、調べれば分かることなんだから 曖昧な事を言わずに、ハッキリと教えてあげるべきだと思うのですが。 でも、秋葉小はかなりの距離ですよ! 14分なんて書いてあったけど、子供の足で20分はかかるのでは? それに、秋葉は門から下駄箱まで中学校の校舎者を避け、 校庭をぐるっとまわって行かないといけないから、結構な時間になります。 まして、あの線路沿いの狭くて人通りのない道が小学生の通学路になっちゃうんですかね? 学校側も行政側も、その辺も考慮してよく考えてあげてほしいですね。 |
||
352:
匿名はん
[2007-03-10 12:10:00]
近隣に住む、C棟検討のものです。大昌電工、マンションになると言う事で(タワーでなければ)よかったです。このような事を書くと物議を醸しますが、戸塚のどこかに新しく、火◯場?葬◯場?ができる!などという根拠のない噂があったので(こんな住宅街にまさか!)心配でした。あと電車の音はどうでしょう。かなり丘の上に上るようですが、C棟も近くを歩いてみると思いのほか線路が近く思えます。線路を見下ろす感じですか。学校は3つのどこに決まっても悪くはない、と思います。
実際のところ、考えていた予算以上の物件なので、迷っています。 |
||
353:
匿名さん
[2007-03-10 12:45:00]
C棟購入検討者です。予算以上なので、我が家もかなり迷ってますが・・・
電車の音は、C棟に関しては、距離から考えても駅前付近のニュー○ティ南向きと比べると気にならないのではと思ってます。電車は車の騒音に比べて断続的ですし排気ガスもないです。 小学校は、まだはっきりと学区が決まってないみたいなので小さなお子さんを持つ家は心配なのではないでしょうか。はやく決めて欲しいです。 |
||
354:
匿名さん
[2007-03-10 16:51:00]
大きめの車に乗っている人にとっては、どっちに出るにしても狭い坂道で
ストレスたまりそうだな。 北への道は歩道がないのに歩行者が多くなりそうだし。 西へ行く坂道はと言うと狭くて対向車とすれ違えない。 一方、南方面はというと、国1に出る最短ルートは赤関橋と思うが、 あそこも車高の高い車は通れないんじゃなかったかな。 |
||
355:
匿名さん
[2007-03-10 16:56:00]
うちもC棟購入検討中ですが・・・
未就学児がいるので、小学校の件とても気になります。 もちろんどこになったとしても、学校自体は問題ではないのですが、 学校までの距離、通学路とか・・・やはり安全面は一番気にかかります。 あの辺りの小学校は、行きは集団だけど帰りはバラバラだから、 低学年はお迎えかもしくは交代で見回りに行く、 と耳にしたことがあるのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか? |
||
356:
匿名さん
[2007-03-10 17:11:00]
何年か前にできたライオンズマンションだっけ?
線路挟んで反対側にある二棟! あれが出来たとき、完成後もしばーらく売れ残ってたよね?確か・・・ ここはどーだろ・・・ |
||
357:
匿名さん
[2007-03-10 18:12:00]
ここの書き込みをみると、C棟を検討している方が多いようですが、A棟(富士山方向)とかG棟(桜が見える方向)の検討されている方いらっしゃいますか?
|
||
358:
周辺住民さん
[2007-03-10 18:24:00]
|
||
359:
購入検討中さん
[2007-03-10 20:56:00]
J棟はいかがですか。
あんまり話題に出ていないようですが、検討中です。 |
||
360:
匿名さん
[2007-03-10 21:34:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
近くにある変電所とは、JR戸塚変電所のことですか?
マンション敷地内に高圧電線が通っているのであれば問題ですが・・・
線路脇には、確かに電線は通ってますよね。
品濃小が受け入れを拒否しているという情報は、確かなのでしょうか?
私も公立小学校がそんな権利があるのか、疑問に思います。
小さな子供をもつ親にとっては、マンションを選ぶのに重要な部分ですからね。