積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-31 23:10:00
 


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/

購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。

[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 4

871: 匿名さん 
[2008-07-26 14:28:00]
企業がこれだけの期間に何も考えていないとは思われない。
法務部等にて検討した上での結論であろう。
872: 匿名さん 
[2008-07-26 14:43:00]
>870
消費者契約法
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/words/20061020/500261/

>871
法務部等は
訴えられたら考えます
873: 匿名さん 
[2008-07-26 15:33:00]
法務部の仕事は訴えられたときだけだと?
874: 匿名さん 
[2008-07-26 16:01:00]
契約者には何か落度がありますか?

売主都合で契約解除なら
手付金の倍返しです。
875: 匿名さん 
[2008-07-26 16:13:00]
ウーンわからん??
売主側の今回の買主への対応は、どう判断すればいいのでしょう。
結論から、売主の都合での解約ではない。ゆえに倍返しはしない。
ただし誠意を見せますよ。
オプションの一部も印紙代も返しますよ。
ただ引越しなどでかかった費用は?そんなの知りませんって・・。
876: 匿名さん 
[2008-07-26 16:20:00]
>>868
>注目の説明会の結果。
>「手付けは返すが 倍返しなし!!」の結果だそうだ。

>返すとは 認めたことにならないのか。
>売主都合ではないのか?
>これが誠意ということか?

いや、解約について言えば、

売主:必要性を感じていない
買主:必要だ

ってことは、買主都合の解約でしょう。

で、買主都合の解約ではあるけれど、
ことがことだから、今回は手付けはお返しましょう。
ってことでしょ?

当事者の大変さはわかるけれど、世間一般からみて
売主の「誠意がない」とまでは言えないのでは?

売買契約上でこれ以上売主の責任を追及するのは
難しいかと。

もっと別の追及ルートを考えたほうがよいのでは?
877: 匿名さん 
[2008-07-26 16:55:00]
手付け倍返ししている売主もあるよね。
そことの違いを、誰か、わかりやすく説明してくれないかな。
878: 匿名さん 
[2008-07-26 16:57:00]
企業の考え方の違い

それ以上でも以下でもない

以上
879: 契約済みさん 
[2008-07-26 17:07:00]
解約について・・・マンションを解約するにあたり手付金の返金はおおじてくれますが、オプションの手付金は”返金されませんよ”・・・最悪!
880: 契約済みさん 
[2008-07-26 17:13:00]
そうなんです・・・入居済みの方のキャンセルは、引越し代もでません!未入居の方でも契約後に付けたインテックというオプションだと手付金の返金は、いたしません・・との事です。
881: 匿名さん 
[2008-07-26 17:14:00]
問題がないからそのまま住めってことでしょう。
いやならいいけど、買主都合での解約だけど、手付けは返しますよ。
でも、ローンとか引越し代は知りませんよ、ということですね。
消費者契約法には意図的に不正をしたわけでなく、むしろ売主も被害者なので
抵触しないとの判断でしょう。
882: 匿名さん 
[2008-07-26 17:20:00]
ダメもとで社長宛てに陳情書を送ったら? 
経営者が詳細を知らない場合かなり効果が期待できます。

また、【建物に問題がない】というなら、ホップアウトが発見された場合の全額補償について【覚書の締結】を要求すればいい。文面については行政書士等に相談出来ます。

訴訟の前に出来ることはたくさんあります。
高い買い物なので後悔しないようによく考えてください。
883: 匿名さん 
[2008-07-26 17:30:00]
入居済みの人は売買価格全額を返してくれるのですか?

そうでないとローンだけ残りますよね?
884: 匿名さん 
[2008-07-26 17:33:00]
神奈川新聞か読売新聞に話題提供してみれば。。。


出荷先の特定難航/生コン偽装 全容解明めど立たず(神奈川新聞)
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijul0807488/

溶融スラグ混入 生コン偽装広がる恐れ(読売新聞)
http://home.yomiuri.co.jp/news/20080722hg03.htm
885: 契約済みさん 
[2008-07-26 17:50:00]
詳しいかたにお尋ねします。

説明会では「グランドエントランスが建築基準法違反であり、契約に合致していない
建物を引き渡すことが契約違反ではないか?」

の質問については 明確な答えはなく 「2ケ月後の国交省の判断のもとに是正していく」と
何度も答えていた。
会場はまったく納得していなかった。
司会の積水の人は強引に押さえ込んで先に進めていた。

どう判断したらいいのでしょうか?
所感 できればアドバイスをお願いします。
886: 匿名さん 
[2008-07-26 18:21:00]
建築確認 中間検査 完了検査の
日付と番号
教えてくださいませんか。
887: 匿名さん 
[2008-07-26 18:27:00]
県庁・国土交通省にこんな事をしようとしていると何人もの契約者が相談すれば、渋々かもしれませんが、行政が動きませんかね。できれば個別でなくある程度の人数で。

デベは許認可のいる事業ですので、許認可権者からの一言が非常に大きいと思います。
「国土交通省の判断のもと」というのが正にそれを表現していると思います。
888: 匿名さん 
[2008-07-26 18:37:00]
大阪府知事にも相談すれば

積水ハウス(株)本社は大阪市北区
889: 匿名さん 
[2008-07-26 19:16:00]
そうしたいなら、有力な国会議員や県会議員の力を借りるのがいいでしょうね。
いきなり県庁や知事にかけあっても多分無駄だと思います。
890: 匿名さん 
[2008-07-26 20:08:00]
行政は民事不介入が基本。
相手にしません。
891: 契約済みさん 
[2008-07-26 20:09:00]
今回の説明会で横浜中田市長からの積水ハウス宛文書、まち建企第880号、7月23日付が添付されてます。
回答の内容は規格外コンクリートが使用されていることが判明しているので国土交通省からの技術的指示が示された後に是正を行ってください。建物に関する検査済証の取り消しを行う考えはありません。全棟およびエントランスを使用禁止にする考えはありません。
以上の通り《お墨付き》をもらっているというスタンスです。
国に頼るより売主買主の契約書の契約違反を根拠にするしかないと思います。
892: 匿名さん 
[2008-07-26 20:35:00]
法的責任のない人に金を出させるには、法治国家をあたかも人治国家に変える、
圧力団体の朝日新聞を見方につけるしかないだろ。
893: 匿名さん 
[2008-07-26 20:45:00]
もう裁判しかないですね。
894: 匿名さん 
[2008-07-26 21:16:00]
もう資産価値もへったくれもないな。
まともな購入者は、この後ここには手を出さんだろ。
売主は危機管理をしくじったな。
895: 匿名さん 
[2008-07-26 21:17:00]
逆に訴えられるおそれのある売主だから注意しないと。
市川のように冬柴大臣から一言あれば結構効果的なんだが。
896: 匿名さん 
[2008-07-26 21:21:00]
検査済証を取り消さないのは建築基準法の問題であって、特定行政庁・建築主事が取り消さないというのならそれはそれです。
そういう方面でなく、建築基準法違反の物件もしくはパンフレットと著しく異なる物件を引き渡されそうだという、宅地建物取引業法の観点から行政と相談すべきなのでは。野村不動産は倍返しの様ですので、デベによって対応が異なる点も行政指導が必要では?
897: 匿名さん 
[2008-07-26 21:28:00]
冬柴大臣は「犯罪だ」って言ってるし、
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080711/crm0807111247025-n1.htm
海老根市長は「施工業者に損害賠償請求する」って言ってるから、
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080725ddlk14040100000c.html
訴えても良いのでは?
898: 匿名さん 
[2008-07-26 21:30:00]
◆藤沢市の市長 「施工の業者に損賠請求する」
規格外生コンが使われ建築基準法違反の疑いが『極めて濃厚』
同社や市役所には、問い合わせが連日数十件寄せられている。だが海老根市長は民間住宅について「(耐震偽装事件の)ヒューザーの問題とは明らかに違う」と述べ、市独自の救済策は否定した
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080725ddlk14040100000c.html

行政側も訴訟を検討していますよ。
899: 匿名さん 
[2008-07-26 21:47:00]
そもそも売主は手付け倍返しして、その分をゼネコンなどに賠償請求すればいいのに。業者間でかたつく問題なのに消費者にかぶせようとしてる様に見える。
900: 匿名さん 
[2008-07-26 22:03:00]
まあグランドメゾンにも2種類あるってことだな。
グランドメゾン白金台(施工鹿島)
グランドメゾン松濤(施工竹中)
みたいなグランドメゾンと施工長谷工のグランドメゾンとは別物ってことだ。

いわゆる長谷工方式のマンションでデベばかりを責めるのは気の毒な気もするけどな。

一時倒産寸前まで行った長谷工の起死回生策が、
土地仕入は手放さない、
工事を長谷工に発注するしかない状態にしてデベに持ち込む、
販売のリスクはデベに引き受けさせる、
そして施工会社としての利益はしっかり確保する、
という戦術だったんだな。
その戦術が功を奏して、長谷工は業績急回復。
しかし思わぬところに落とし穴があったな。
積水はバカを見たな。
長谷工の持ち込み案件なんか引き受けるからだよ。
901: 匿名さん 
[2008-07-26 22:10:00]
>そうしたいなら、有力な国会議員や県会議員の力を借りるのがいいでしょうね。
>いきなり県庁や知事にかけあっても多分無駄だと思います。

馬淵澄夫議員

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051219
902: 匿名 
[2008-07-26 23:00:00]
これが許されるなら、これからも、先々つぶそうとしているコンクリ会社等(色々な業種も含め)が、ばれないよう偽装してばれたら逃げればいい。それまでに少しでもかねを蓄える。
この業界、不正の繰り返しでけして良くならないでしょうね。問題がおきた何年かは業者も大人しくしているが、ほとぼりが冷めて世間が忘れかけた時にまた同じようなことが起きる。
歴史は繰り返される・・という事でしょう。私もこの業界ですのでこの問題については、注目していましたが、中田市長の意見、又どこかの大学の教授の意見をみて、建築違反を起こしてもなんだこんなものなのかと気が抜けました。国の結論によってはこんな偽装を起こしてもこんなものかと思うこの業界の人は少なくないと思います。マンションにとって鉄筋・構造計算・基礎・杭とコンクリートは5本の指に入る重要な部分だと思います。クロスに傷がついているのと訳が違います。これまでのコンクリート問題の最終結論があまりにゆるい結果で終われば、経営状態の悪い業者等は、ばれたらつぶせば良いんだと開き直り又同じことが必ず起きるでしょうね。すべての人間とは言いませんが、いけないと思っても追い詰められた人間はなんでもしますよ。きっと・・・
903: 匿名はん 
[2008-07-26 23:01:00]
国会議員もそんなに暇ではありません。
得票につながらないこんなトラブルにわざわざ国会議員様が対応するはずありません。
地に足の着いた議論でないと契約者に失礼ですよ!
904: 匿名さん 
[2008-07-26 23:08:00]
そうかな
経済産業相のお膝元の事件
案外と民主党も動くかも
905: 匿名さん 
[2008-07-26 23:25:00]
7月8日とかその数日前に契約や引渡しがあった人は相当丁寧に扱われているだろうな。
重要事項説明義務違反なら免許取り消しありうるし。
引き渡しちゃってたら詐欺罪だし。
906: 匿名さん 
[2008-07-26 23:36:00]
Vol.229「宅建業者の重要事項説明義務違反と損害賠償」 弁護士 平井和夫

問:宅建業者が重要事項の説明を怠ったらどのような責任をとらなければならないのですか。
答: http://www.takken-japan.co.jp/legal/229.html
907: 匿名はん 
[2008-07-26 23:47:00]
ここの件は私も注目してみていましたが、当初は手付2倍返しだの損害賠償請求だの息巻いていたのに、蓋を開ければ実質完膚なきまでの負け戦みたいですね。客観的には責任の所在が明らかだった数々の公害訴訟ですら裁判所さえもなかなか企業の責任を認めようとしない国ですから…。企業相手はそう簡単ではありません。
908: 匿名さん 
[2008-07-26 23:49:00]
>>905
宅地建物取引業法 第47条
http://www.houko.com/00/01/S27/176.HTM#047
次の各号に掲げる行為をしてはならない。
1.重要な事項について、故意に事実を告げず、又は不実のことを告げる行為

第47条の2
3 宅地建物取引業者等は、前2項に定めるもののほか、宅地建物取引業に係る契約の締結に関する行為又は申込みの撤回若しくは解除の妨げに関する行為であつて、宅地建物取引業者の相手方等の保護に欠けるものとして国土交通省令で定めるものをしてはならない。
909: 匿名はん 
[2008-07-26 23:51:00]
しかし、法律によって自分の無過失は全て救済されると考える平和**さんが多いなぁ…。
910: 匿名さん 
[2008-07-27 00:13:00]
>909
この場合購入者に過失があると思ってんの?あるならどんな根拠なの?
911: 匿名さん 
[2008-07-27 00:14:00]
ぼやきばかり聞こえますね。
自分の無過失を証明したって、相手の過失を証明したことにはならないからなあ。
あきらめて入居するか、損しても解約するしかないだろね。
本気で慰謝料請求したいなら、説明会までに弁護士雇うくらいでないとね。
912: 匿名さん 
[2008-07-27 00:56:00]
プラウド藤沢の契約者でした。同じ状況に巻き込まれているこちらの板も
参考に読ませていただいています。
いまやHPが閉鎖されているため、グランドメゾン東戸塚がどのような規模・分譲形態
なのかわからないまま読んでいるのですが、いくつかの棟に分かれていて、全体で数百戸規模の
超大規模物件と考えていてよろしいのでしょうか。

プラウド藤沢イーストは、全体約170戸のうち、第一期50戸が売り出されていた時点で
この問題が発覚したのですが、50戸全部が売れたとは考えにくいので、仮に40戸の
契約があったとします。やはり、この規模の差というのが、企業側の「痛さ」の
違い=対応の差、に出るものなのかな、と思っています。
あと、引渡しは11月下旬で、まだ外装工事の一部が始まったばかり、といった
施工段階の差もあるのだと思います。「お引渡しがいつできるか見通しがつかないので、
一旦契約解除とさせて頂きます」という理由でしたから。
こちらのグランドメゾンは、もうほぼ完成で、引渡しができてしまう段階なので、
売主側も、「本契約の履行」が可能、という見解なのでしょうね。

野村は今回「誠意ある企業姿勢を見せた」ようで得しているかもしれませんが、
引渡しが先だったことや、契約者数も比較的少数(おそらく倍返しで2億円くらいの損、でしょう)
だったので、スムーズに決断できただけで、これが引き渡し直前で契約者数も150とか
だったら、売主都合で倍返しにしたかどうか、わからないなと思います。

プラウド藤沢イーストは一棟なので、どこかに問題のコンクリートが入っていると
わかっている以上、全体が瑕疵ある建物ということになっていることも、グランドメゾンとは
ケースが違うのでしょうね。

4月に入居開始したウエストについては、引渡し済みのため、現在様々な交渉が行われて
いるのだと思いますが、本当に大変な思いを住民の方々はしているのだと思います。

グランドメゾン東戸塚にしてもプラウド藤沢イーストにしても、今後販売再開に
なったときがどうなるか、ですね。
プラウドの方は、是正工事のみか取り壊しか、見通しは全然まだつかないようです。
国や行政の指導待ち、というところで仕方ないですが。
913: 匿名さん 
[2008-07-27 00:58:00]
この物件は住宅性能評価付きだから契約者には弁護士会が付いているようなものです。
紛争処理(あっせん・調停・仲裁)は指定住宅紛争処理機関が代行します。契約者は住宅紛争処理支援センターに電話相談するだけです。センターは一級建築士をはじめとする相談の専門家が対応するそうです。
914: 匿名さん 
[2008-07-27 02:05:00]
住宅性能評価の「3−1 劣化対策等級(構造躯体等)」は、今のところ市も国土交通省も安全を確認できていませんので、十分、住宅紛争処理支援センターに電話相談するにあたいすると思います。
電話相談だけは無料です。その後、紛争処理を申請する場合は、手数料は1件当たり1万円がかかります。まずは電話相談して専門家の意見を参考になさってはいかがでしょうか。
せっかく第三者の評価機関があるのですから、使わないと損です。
915: 匿名さん 
[2008-07-27 02:24:00]
>>912さん
>超大規模物件と考えていてよろしいのでしょうか。

総開発面積約53,000㎡・総戸数743戸の大規模マンションです。

閉鎖されていないニュース記事です。
http://www.sekisuihouse.co.jp/company/newsobj773.html

「住宅性能評価書」取得、「CASBEE(建築物総合環境性能評価システム)」Aランク取得
なかなか他に無い、とても素晴らしい物件です。
それだけに、このたびの事件は残念でなりません。
916: マンコミュファンさん 
[2008-07-27 09:05:00]
東戸塚出身で現在東京在住の者です。
東戸塚に何もなかった時代を知る者としては、東戸塚で6,000万円というのは当初は信じられない値付けでしたが(昔は駅近に銀行1行のみ、ファミレスはおろかマックすらなかった駅でした…。牛は昔からいましたよ!)、本当に魅力的な物件で、私もいつしか相当真剣に検討しておりました。
私の場合は、結局ご縁がなく契約まで至りませんでしたが、今回の件は本当に残念です。
初期トラブルが出きった後の、築3年くらいの中古物件探そうかな?
917: 周辺住民さん 
[2008-07-27 09:12:00]
フォートンはお勧めですよ
918: 匿名さん 
[2008-07-27 09:12:00]
あちらでは皆さん疑心暗鬼になっていらっしゃいます。
冷静な意見は全て「=売主」扱い。

気持ちはわかるけど、弁護士を雇う費用まで企業側に負担を求めるとか、
当初の期日までに完璧な物件を引き渡せとか、
現実的ではないことばかり・・・もう無茶苦茶ではありませんか。
919: 入居前の棟の契約者 
[2008-07-27 10:11:00]
昨日の説明会に出席しました。
売主(積水ほか)は今後の対応策の経営判断を誤りましたね。
ある意味では対応策の如何によっては一気に絶大な信頼回復のPRになったのに・・・。
顧客の心理を読めなくて目先の形式上の対応にこだわる経営者では先行き???ですネ。
老婆心ながら一言。
920: 匿名さん 
[2008-07-27 10:33:00]
>918
「あちら」とは住民板のことですね?
では、なぜ契約者さんたち疑心暗鬼になっていらっしゃるのでしよう。
説明会では、ポップアウト現象が起きたりして、耐久性に疑問符が付く物件となってしまったが、これは完全なものを引き渡すという契約に反するのではないかとの質問が出たようです。この質問に対し売主は、ある契約者さんのメモによれば、それは重要事項にあたるのだが、重要事項説明時にはその問題は判明しておりませんでしたとの意味の答えをしたとか。
こんな、頓珍漢な回答をされては契約者さんたちの不安が増すのは無理もないでしょう。
契約者さんたちのレスには一見、無茶と思えるものもありますが、よく読むとそれはレトリックとしておっしゃっているだけのものが多いです。
今回の事件では、どんな角度から見ても、契約者さんたちは完全に被害者。このポイントははずしてはいかんのではないでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる