公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/A6011
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2010-08-27 23:57:14
パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4
341:
住民さんB
[2012-01-12 11:54:33]
柏の葉小学校の校章が決まりましたね。
|
||
342:
マンション住民さん
[2012-01-12 12:08:44]
よかったよ。
|
||
343:
マンション住民さん
[2012-01-13 19:45:34]
これで安心だ。
|
||
344:
マンション住民さん
[2012-01-14 11:34:30]
駐車場の空きがなくて検討の余地がない。駐車場利用料の全体収入は増えたと思うが予想していたものとは違っていた。
|
||
345:
マンション住民さん
[2012-01-14 12:16:01]
駐車場収入は将来の修繕積立金不足時に振り替えるから万社の方がいい。
|
||
346:
主婦さん
[2012-01-14 14:06:51]
また今年も放射能に苦しめられるのはもういやです。
|
||
347:
マンション住民さん
[2012-01-14 14:20:12]
必要な時はレンタルと考える人が結構いるのかもね。
|
||
348:
マンション住民さん
[2012-01-14 19:38:24]
ガイガーカウンターはレンタル代は高いよ。
|
||
349:
マンション住民さん
[2012-01-14 21:02:31]
347ですが、車の話です。話の流れからして、ちょっとややこしかったですね。失礼しました。
|
||
350:
匿名
[2012-01-14 21:31:44]
西側の駐車場も空いてないの?
|
||
|
||
351:
マンション住民さん
[2012-01-14 21:42:53]
フロントに聞いてみたらいい。
|
||
352:
マンション住民さん
[2012-01-15 10:19:12]
各戸に空き情報は来てたでしょう。西側は空いています。使い勝手が悪くて車を手放しているのか、それとも・・・
|
||
353:
マンション住民さん
[2012-01-15 10:47:34]
西日はどうか?
|
||
354:
マンション住民さん
[2012-01-15 10:57:41]
当然ながら厳しいです。
|
||
355:
マンション住民さん
[2012-01-15 11:13:03]
午前中日が入る方がいいのかも知れない。
|
||
356:
匿名
[2012-01-15 12:39:37]
え?
部屋の話しじゃないよね? 駐車場で西日とか気にするの? |
||
357:
マンション住民さん
[2012-01-15 20:12:44]
車内が暑くなる。
|
||
358:
匿名
[2012-01-16 10:33:53]
部屋の西日も強いですか?
|
||
359:
マンション住民
[2012-01-16 11:50:43]
西日は強いですよ。午後から洗濯物干しても乾くくらい。
ベランダが広いので、あまり中まで日が射しませんが |
||
360:
匿名
[2012-01-16 12:45:43]
あのベランダはいいですね。
部屋まで陽射しガンガンでなければ、西日も悪くないですね。 検討中なので、参考にさせていただいてます。 |
||
361:
匿名さん
[2012-01-17 21:10:16]
C棟西向きの5階が売りに出てますけど、5階って真下が線路ですかね?
TXの音もうるさいですよね。 |
||
362:
マンション住民さん
[2012-01-17 21:15:29]
快速が通貨するからね。
|
||
363:
匿名さん
[2012-01-17 22:00:11]
やはりそうですかぁ。手頃な値段で出てるので気になっていたのですが
5階は電車に乗ってる人とこんにちは状態ですかねww |
||
364:
住民でない人さん
[2012-01-18 19:36:49]
線路から離れた南向きの中高層で90~100㎡を希望していますが、条件のいい中古物件はないですよね。
|
||
365:
匿名さん
[2012-01-18 21:16:38]
結構ないですよね。いいのは出るとすぐ売れちゃうのかな?
チラシも入ってますけど、やはり条件悪いところが残ってますね。 西とか東とか。東だったら西の方がマシですけど。 南向きのB棟なんて全然でないですよ。狙ってますけど高そうですね。 |
||
366:
匿名さん
[2012-01-21 15:05:12]
眺望を最優先にして高層階にしたが、1年も経ったらベランダにすら出ないね。風も強いし・・・
個人差はあると思うが、静かさや落ち着きを求めるならA棟かB棟の南向きは確かにいいかも。 |
||
367:
マンション住民さん
[2012-01-21 15:24:13]
窓からの眺望でいいのでは?
|
||
368:
マンション住民さん
[2012-01-21 15:24:51]
わからんな。
|
||
369:
入居済み住民さん
[2012-01-21 16:01:53]
町会の皆さま
ありがとうございました。おいしくお餅を頂きました。 寒い中ずっと外で、お疲れ様です。 子ども達と、とても楽しめました。 |
||
370:
住民さんC
[2012-01-21 16:16:56]
ベランダから眺める富士山はきれいですよ。この時期は寒くて風が強いのは確かですが。
ちなみにB棟に知人がいますが中庭の眺望もなかなか良かったです。特に夜はきれいで落ち着いた感じ。 |
||
371:
マンション住民さん
[2012-01-21 16:45:54]
つくば山は見えないのかな?牛久大仏とかも。
|
||
372:
匿名さん
[2012-01-21 21:46:59]
B棟はいいなぁ。静かそうだし南向きだし。A棟南側の社宅は10階建だそうですね。
距離もあるから日当たりは大丈夫そう。残りの北半分は何が建つのでしょう。 |
||
373:
マンション住民さん
[2012-01-21 21:52:01]
でも駅から遠い。
|
||
374:
匿名さん
[2012-01-21 21:58:15]
なんで?近いと思うけど。
|
||
375:
匿名さん
[2012-01-22 13:11:20]
A棟の南側はE棟ですね。中古物件見に行きましたが結構CDE棟まで距離ありましたね。
AB棟のみなさんは日常的にカーテンは解放していますか?特に夜はどうでしょう? |
||
376:
匿名さん
[2012-01-22 13:15:06]
一番街どうでしたか?まだ一番街の中古見てないけど、
やはり2番街よりいい感じ?どっちにしようか悩み中です。 |
||
377:
マンション住民さん
[2012-01-22 13:18:12]
一番街の方が駅に近いね。
|
||
378:
匿名さん
[2012-01-22 13:23:33]
駅距離は1番街の圧勝ですよね。ただ、新築で売ってるのに
わざわざ中古じゃなくてもと思ったり、でも2番街はディスポないしと 思ったり。 |
||
379:
マンション住民さん
[2012-01-22 13:42:32]
A棟ですが夜でもカーテン全快派です。目の前のE棟もリビングは南か東にしか向いていないので気にならないですね。E棟からはエレベーターホールの窓越しに見ようと思えば見れますが、そんな物好きはいないと思うし、こちらからは人影が見えませんよ。
|
||
380:
マンション住民さん
[2012-01-22 13:50:15]
オープンな生活はいいね。
|
||
381:
住民さんE
[2012-01-22 14:30:29]
E棟ですが、A棟B棟がリビングなのでこちらがカーテンを閉めています。
目の良い人ならまだしもほとんど見えないでよ。お互いプライバシーもありますしね。 中古でお探しですか?柏の葉キャンパスの生活は快適ですよ。 |
||
382:
匿名さん
[2012-01-22 23:15:17]
1番街本当に素敵。2番街もいいけど、駅までの距離がね。
と言っても2番街でも一般的には全然近いほうですけどw |
||
383:
住民でない人さん
[2012-01-23 00:08:28]
お隣や上下の方の、音はどのくらい聞こえますか?
足音、楽器の音など、防音性がどのくらいありますか? |
||
384:
匿名さん
[2012-01-25 18:10:34]
検討版が荒れてますけど住民のかたどう思います?
|
||
385:
マンション住民さん
[2012-01-25 19:08:23]
放射能の話になると荒れるのは仕方がない。
|
||
386:
匿名さん
[2012-01-25 22:55:26]
検討中なのですが、物音やピアノの音なんかは階下にどのくらい響きますか?
|
||
387:
マンション住民さん
[2012-01-26 05:01:52]
わからない。
|
||
388:
匿名
[2012-01-26 07:25:04]
音で特に迷惑されてる人はいない…?
|
||
389:
匿名さん
[2012-01-26 08:01:24]
楽器、うちも気になる。生ピだから。
だいぶ前のスレで生ピのお宅がまわりに何件かあるけど かすかに聞こえるくらいで全然きにならないってレスついてたけど? |
||
390:
匿名
[2012-01-26 08:36:09]
生ピの防音は何かされてますか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報