ビジュー鵠沼はどうですか??
2:
周辺住民さん
[2007-10-20 23:06:00]
|
3:
匿名さん
[2007-10-24 21:58:00]
ビジューのMR、なんで雑居ビルの中なの。
しょぼ。 |
4:
買い換え検討中
[2008-01-16 16:40:00]
あの地域は憧れがあるのでMRは見てきました。
建物の中でしたけど、イメージはつかめました。 今度、現場見学会があるみたいだから、 行ってみようかな |
5:
ご近所さん
[2008-05-06 01:51:00]
いやはやあの立地、あの仕様で残り僅かまでこぎつけた販売会社は凄腕だね。
非常にマイナーな会社の物件を高値で購入したオーナー様はたいしたものです。 グランドメゾン鵠沼(積水)やDグランセ藤沢(大和)の立地・仕様・価格を知っていたら、検討することはないでしょう。 |
6:
匿名さん
[2008-08-01 23:06:00]
おとうさんです
残念です |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
江ノ電と小田急の間に囲まれたエリアとその外では雰囲気が違います。
もっともそのエリアにマンションが新築される可能性は極めて限定的ですがね…
当該物件の近くに住んでいたので、線路の外側であっても、石上であっても「鵠沼」がつく住所なので、プラウドとの比較で3LDK5,000万円前後かと思ったのですが、予想以上に高く(坪単価220万円程度)即断念しました。
パンフは鵠沼らしさを前面に押し出していてイメージがいいのですが、鵠沼在住の人たちからするとちょっと詐欺に近いかも?と思ってしまいます。
都内在住で「鵠沼」がつく新築マンションを探している人なら飛びつく物件でしょうね。
もっとも20戸程度しかないから、多少高くても完売はするでしょう。
ちなみにMRは見てきましたが、まぁまぁいい感じでしたし、営業の方も良心的でありました。
ただただ価格が残念…。
松が岡ならあの価格なんでしょうがね。