売主:住友商事 三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
JR南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新南口)
管理・修繕・組合運営、日ごろ気になったことなど、情報共有しませんか?
管理組合理事会の方が参加してくださるとなお活発な意見交換ができると思います。
[スレ作成日時]2010-08-27 07:31:02
![リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
- 総戸数: 542戸
【住民限定】リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【その2】
181:
匿名
[2010-10-07 01:21:04]
|
182:
匿名さん
[2010-10-08 00:20:06]
料理や石鹸の臭いがマナー違反とは言っていない。
そういう良い香り以上にタバコの煙は臭うから気をつけてほしいってこと。 |
183:
住民さんA
[2010-10-08 12:12:52]
地下駐車場の警音、ボリューム大きくないですか?
|
184:
匿名
[2010-10-09 01:31:26]
>>182さま
出来るだけ気をつけます。と 申し上げたいところですが、 どこかからか煙は出ていっちゃいます…。 基本的に家の中じゃなく タバコ屋まで行って吸ってますが、 皆様が寝静まったであろう 0時以降は部屋の中で吸ってますが ここいらで妥協して頂けませんでしょうか? 噛みタバコか電子タバコも視野にいれて 考えてますが。 あくまでも、私個人の希望で タバコ吸う人の総意ではありません。 |
186:
匿名さん
[2010-10-09 09:28:56]
|
187:
匿名さん
[2010-10-09 09:30:51]
>>185
素人さんが、あっちこっちにコピペしてはしゃいでいる。ウザイ。ウザイ。ウザイ。 |
188:
入居済みさん
[2010-10-09 14:39:49]
|
189:
匿名
[2010-10-11 15:57:28]
|
190:
匿名
[2010-10-11 15:58:51]
|
191:
匿名
[2010-10-11 16:00:28]
|
|
192:
マンション住民さん
[2010-10-11 22:07:13]
昨日、南方向であがってた花火はいったいなんでしょうか?
規模は小さかったですが結構近くで綺麗に見えました。 |
193:
入居済みさん
[2010-10-12 01:13:17]
私もその花火見ました!
どこであがってたんでしょう? 綺麗でしたね☆ |
194:
マンション住民さん
[2010-10-12 07:32:52]
10/10は夜8時半から10分間だけ、八景島シーパラダイスで花火がやっていたようですが、それは遠過ぎて見えませんよね?南側ではないので、よく分からないのですが。
|
195:
マンション住民さん
[2010-10-12 22:43:39]
日曜日の花火は、慶應の矢上祭の花火ではないでしょうか。
先週末にやっていたようですし。 |
196:
マンション住民さん
[2010-10-14 23:46:26]
慶應の花火でしか。
ネットで調べてもヒットしなかったのですっきりしました。 ありがとうございます☆ |
197:
マンション住民さん
[2010-10-16 21:17:37]
どなた様か教えてください。
使い終わった電池、割れたお皿などはどこに捨てればいいでしょうか。。 ハンガーを置くとこですかね? |
198:
匿名さん
[2010-10-19 08:08:43]
それで良いと思いますよ。
明確な明記がないので分別して下さると思います。 |
199:
マンション住民さん
[2010-10-19 09:51:46]
電池は透明の袋に入れて、空き缶・ペットボトルのところです。
割れたお皿は厚紙に包んで「ガラスキケン」などと書いて、普通ゴミのところです。 |
200:
匿名さん
[2010-10-20 18:35:56]
北側に住んだ事もないのに北側の誹謗は格好悪い。
北側に住んでいる者として誹謗中傷されると嬉しいくらいだ。 この心地よさを知らずして高額な南側チョイスしている方がかわいそう。 南側が高く買ってくれる輩が居るから北側安く買えます。 ありがとう。 |
201:
匿名さん
[2010-10-20 20:58:03]
これから北風のシーズン。
北側高層階ですが怖いくらいの音がします・・・。 南側はいかがですか? |
202:
マンション住民さん
[2010-10-20 21:01:20]
………
東西南北あるんだし、何側でもいいではないですか。 平和にいきましょう。 |
203:
匿名
[2010-10-20 21:25:27]
202さんに激しく同意です。
|
204:
匿名さん
[2010-10-20 21:50:41]
今頃になって北が南だなんて言う事はないでしょ。
コスギタワーのスレ見たいにならないためにも平和にいきましょうよ。 ご参考までに http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93895/ |
205:
匿名さん
[2010-10-26 22:29:52]
今夜は北風が強いみたいですが北側の皆さん窓はどうですか?
|
206:
匿名さん
[2010-10-26 23:28:22]
アフターサービスの定期点検補修ですが、
みなさん指摘箇所はありますか? |
207:
匿名さん
[2010-10-27 07:17:50]
強風で北側窓がヒューヒューいうのですが、補修してもらえるのかしら?
|
208:
匿名さん
[2010-10-27 18:47:36]
|
209:
匿名
[2010-10-27 21:58:47]
サッシに網戸が付けれないのは不具合ですかと言ってやりたいよぉ。
|
210:
匿名さん
[2010-10-27 22:57:13]
網戸、つけれますよ。
うちは後からつけました。 こんな感じの奴です。 http://www.fujisash-renewal.co.jp/guide/reprod/reprod_pad.htm 値段もけっこうしましたけどね。 |
211:
匿名さん
[2010-10-28 08:59:45]
おいくらなのでしょうか?
|
212:
匿名さん
[2010-10-28 10:56:18]
網戸は10階までしかついてないんですよね。
虫って結構上層まで上がってくるのね。。。 |
213:
匿名さん
[2010-10-28 21:34:46]
|
214:
匿名さん
[2010-10-29 00:09:27]
有難うございます。
なかなかの値段ですが、後付できるのはいいですね。 |
215:
匿名
[2010-10-29 19:19:42]
プリーツ式ではなく、ロール式の網戸にされた方はいますか?
我が家で検討中なのでおられたら教えてほしいです。 |
216:
匿名さん
[2010-10-30 11:29:43]
今日は台風が接近していますね。
風、雨で何か被害はありますか? レポートお願いします。 |
217:
匿名さん
[2010-10-31 06:41:38]
|
218:
匿名さん
[2010-10-31 20:30:57]
妬むのは結構だけど
もっとまともな妬み方勉強しろよ。 みっともないよ。 |
219:
マンション住民さん
[2010-10-31 21:14:47]
<<216
真面目に回答すると、下で強風が吹いていたときも、風による揺れは殆ど感じず。 予想外に静かだった。 勿論、雨は豪雨という程でもなかったから、悪影響は全くなし。 |
220:
匿名さん
[2010-10-31 21:40:42]
強風でゆれるってことあるの?
|
221:
匿名さん
[2010-11-01 00:37:50]
条件によってはあるみたいだけど
ここで感じたことはないよ |
222:
匿名さん
[2010-11-03 23:38:34]
今日、共有施設についての臨時総会あったみたいだけど、
行かれた方、どんな感じでしたか? |
223:
匿名さん
[2010-11-04 21:22:53]
そういうあなたは、ちゃんと議決権行使しましたか?
|
224:
匿名さん
[2010-11-04 22:01:14]
|
225:
匿名
[2010-11-04 22:25:31]
さもしいとか言って、結局自分も他人を批判してるだけじゃん。
|
226:
住民さんA
[2010-11-04 22:26:57]
資産価値をさげるような情報は流さないでください
|
227:
住民さんA
[2010-11-04 23:02:11]
ことばたらずですみません。
誰でもみれる掲示板なので書き込む情報は厳選してくださいと いうことです |
228:
匿名さん
[2010-11-05 20:05:37]
臨時総会に参加できなったのですが、
議決結果はもっと詳細に公開すべきではないでしょうか。 賛成が何人で反対が何人だったのか、まったくわかりません。 |
229:
住民さんA
[2010-11-05 21:35:28]
議事録を確認お願いします
|
230:
匿名さん
[2010-11-05 22:40:17]
臨時でも議事録は配布されるってことですね。
それを待つことにします。 |
書き込みも昔あったけど。
料理や石鹸の香りさせるのも
マナー違反かい…?
嫌いな香りは人それぞれだけど、
匂い出すなは、生活できね〜よ。