注文住宅を建てたいと思っています。
設計士さんに頼まなくてはなりませんが、どのような基準で設計士、建築事務所
を選んだらいいのかわかりません。有名な建築家は小さな家の設計など親身に
考えてもらえないような感じがしますし、弟子に丸投げでは困ります。
一方、あまり業績のない建築家だと問題の多い家が建ちそうです。
建築家の学歴も関係があるのでしょうか?東大の建築、日大の建築、専門学校卒。
女性建築家の特徴など。
いろいろ教えてください。
[スレ作成日時]2010-08-27 05:26:32
設計士の選び方
41:
匿名さん
[2010-09-10 23:34:51]
|
42:
匿名さん
[2010-09-11 00:27:58]
不景気で、おぞい下請け仕事ばかりやってる設計士多いからね
いざ仕事が入ると、見積もりの段階でボロが出る |
43:
e戸建てファンさん
[2010-09-11 09:35:43]
個人でやってる建築士はバラつきが大きいので選ぶのが大変。
やはりHMの方が安心感がある。 牛丼チェーン店みたいなもので、全国どこで食べても質の高い食事ができるし、つゆだくとか紅生姜は無料だし、お金を払えば玉子というオプションもある。 |
44:
匿名
[2010-09-11 20:00:49]
やっぱり個人、しかも一人でやってる所なんて能力に限界がある。しかもかなり低い限界が。
ある程度の大きさの事務所であれば、もし一人で**じみたコトしていても周りに止める人達が居るだろうし。他人の目が無いとめちゃくちゃやる人種だよ、建築士なんて 一人でやってるヤツは避けるべし |
45:
匿名さん
[2010-09-12 05:21:24]
↑ それなりの規模でやっていると、今度は本人以下の仕事量で制限されるよ
同時に何物件も抱えさせられたり、志より利益優先されたりする。 雇われの身では、回避出来ない現実がある。 |
46:
匿名さん
[2010-09-12 16:01:10]
>牛丼チェーン店みたいなもので、全国どこで食べても質の高い食事ができるし
あのな、・・・まぁいいやw |
47:
匿名
[2010-09-12 19:49:29]
そうだよね、一人建築士なんてマズい創作料理作って自己満足だもんね。牛丼のがかなりマシ
|
48:
e戸建てファンさん
[2010-09-12 20:23:27]
設計事務所は、ごくまれにうまい料理を出せる人がいるかもしれんが、そうだとしても建築現場に高い技能を要求しかねない。
やはり牛丼チェーン店のように、サルが作っても同じ味が出せるのではないかとも思えるような、洗練されたシステムの方が安心だ。 |
49:
入居済み住民さん
[2010-09-13 08:14:10]
牛丼チェーンのような、夢も希望もない家づくりは全くつまらない。
ただし、自分のお金からハウスメーカーの株主にお金をあげたい人にはぴったりかもね。 |
50:
サラリーマンさん
[2010-09-13 09:44:33]
設計事務所もピンきり。施工業者もピンキリ。
悪いことは、云わない。 過大な夢は、見ないほうが幸せに生きられます。 |
|
51:
建築士選び失敗した人
[2010-09-13 13:33:42]
学歴は気にした方が良い絶対!
頭が良い人に頼まなきゃダメ。理系じゃないとダメ。 芸術系大学出身は設計図じゃなくて、只の絵をパソコンで書いて図面に見せかけてます。 構造のこととか完全に外注任せで責任逃れしますよ。モラルも最低。 建築士を考えているんだったら、土地探す前の数年前から粘り強く探す(30~40人に最低会う、数回会う。 メール電話でやり取りし、少しでもオカシいサインがあったら外す)、 または自分で選ぶのはやめて信頼できる人に紹介してもらった方が良い。 |
52:
失敗
[2010-09-13 23:38:49]
我が家も現在家づくり中ですが、建築家との相性が合わなくて苦労してる。
?と思うことも多々あるので、こちらからリードしてる感じ。 高い金払っているのだから、仕事しろよって感じ。 雑誌で一目惚れしたけど、大きな間違いだったと後悔。 |
53:
成功した人
[2010-09-14 00:04:43]
地元の個人設計事務所に依頼して大成功でした。
色々なことに親身になって相談にのってくれるし構造や設備も営業マンと違って自分の考えをしっかりもって説明してくれます。 HMでは、つまらない家になってたと思うなぁ… |
54:
匿名さん
[2010-09-14 02:20:58]
|
55:
匿名さん
[2010-09-14 04:15:27]
その依頼を考える設計士が以前に携わった家を見せて貰えばいい。出来れば複数。
その家が良さそうなら、大体OKなんじゃないの? そしてこれは工務店でも同様の選び方。 でもHMは該当しないかな。 |
56:
購入経験者さん
[2010-09-14 07:39:40]
設計士の学歴や資格も聞いた方がいい。
一級はもちろんだが、芸術系より理工系のほうが安心。 私は満足してます。 |
57:
匿名
[2010-09-15 19:40:08]
51です。
>52さん 失敗した私も設計中に同じような思いをしました。 ウチ程ヒドい結末にはならないとは思いますが、全ての打合せを録音しておくことを強くオススメします。 私は、変だなと感じ始めてから打合せを録音し始めたので、最初から全て録音するべきだったと後悔しました。 順調に竣工するように建築士の仕事ぶりに気をつけてください。 |
58:
匿名さん
[2010-09-16 10:42:33]
53番の成功した人、
是非、方法を教えてください! どうぞよろしく。 >色々なことに親身になって相談にのってくれるし >構造や設備も営業マンと違って自分の考えをしっかりもって説明してくれます。 実際に施工例を複数、見学に行くとか? |
59:
匿名さん
[2010-09-16 10:46:38]
保有する資格は勿論重要だが、何処の学校を出たかなんか殆んど意味を成さない
それ位社会に出ている皆様方なら、重々理解されているであろう。 学歴が重要なのは、その出た学卒者をコネクションとして利用する為である事が大半 昔から役所とお付き合いしたいなら、東大卒を抱える事が一番良いとされてるでしょ。 |
60:
匿名さん
[2010-09-16 11:32:08]
見積もり書図面のなかでは電気配線図と給排水配管図が抜けているのと
2階建て構造計算別途20万は普通ですか? |
たぶんそいつ一般の住宅あんまやったことが無いとんでもない設計士だった。
追加するとプライドだけ高く、疑心暗鬼のかたまりのオヤジだった。
最初に予算提示してしまった私にも問題もあったが、たぶんまったくこちらの予算を考えてない状況での
結果を持ってきた。概算の状況で60万も越えてるし。。。
(おめーーーよ!!概算で既に60万越えてるって頭悪すぎだろーーーよ!!!くそ設計士よ!!)
さらに、概算見積もりに足りない箇所があり結局、こちらのトータルでの予算を考えると500万ぐらい高くなるというとんでもない状況になっていた。それも後から気付いた。。。。
よくも3階建ては予算的に無理だって言ってくれたな!!!
土地の条件上、3階建てが無理じゃーーーねーーーカ!!あほが!!
設計士に頼んで家を建てるってホントに意味あんのかねーーーーー。
そこまで家にこだわるやつって相当暇だな。