『武蔵小杉』スレのパート7です。仲良く楽しく情報交換しましょう。
荒らしには一切反応せず、見付け次第即刻削除依頼をしましょう。
スレの平和維持の為にご協力をお願いします。
過去スレは>>2を参照のこと。
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
[スレ作成日時]2008-05-24 10:49:00
武蔵小杉地区の今後について・・・【7】
416:
匿名さん
[2008-06-20 08:55:00]
|
417:
匿名さん
[2008-06-20 09:43:00]
武蔵小杉新駅から南武線の駅の間に、動く歩道連絡橋が出来るのは本当?
|
418:
匿名さん
[2008-06-20 09:57:00]
>403
武蔵小杉と広尾や高輪では、カローラとベンツクラス以上だと思った方がいいです。 >カローラよりスカイラインの方が速い、と発言してはいけないんですか? >両者の差が大きいと比較してはいけないんですか? >比較とはもともと異なるものを比べるものですから、その考えでは比較自体できないことになります。 両者の差が大きいと比較してはいけないのではなく、比較する意味合いがないんですよ。 カローラを購入しようとしている人がスカイラインと比べますか? 武蔵小杉の物件を決めるとき、広尾のマンションと比べましたか? 今回のような話の場合、本来、比較対照にするものは同等レベルのものでなくては話にならんですよ。 だから元々持っているポテンシャルが違うんだから、比較対照にする意味がないと言っているのです。 |
419:
PCM契約者
[2008-06-20 10:04:00]
豊洲に住む理由はわからない。
埋め立て、ゼロからのコミュニティ、銀座・お台場以外には不便な立地。 何が魅力になりえるのでしょうね。 ということで、豊洲には見向きもしませんでしたが。 交通の便が通勤・通学中心で語られてますが、 週末のレジャー移動も大事だと思います。 ●銀座:横須賀線で新橋降りて徒歩すぐ ●横浜:東横線 ●渋谷:東横線 ●新宿・池袋:湘南新宿ライン、東横線乗り入れ副都心線 ●原宿・表参道:東横線乗り入れ副都心線 ●川崎:南武線 ●中華街:東横線・みなとみらい線 ●鎌倉:横須賀線 ターミナル駅と直結、東横線は連絡が多いので、 乗換え一回で上記以外に行ける場所は広がります。 恵比寿、羽田、成田などは、中目黒、品川乗換えで簡単にいけます。 この利便性の高さはすばらしいと思いますけどね。 別にタワマンに惹かれてませんよ。 駅前徒歩2分に戸建で住めるんだったら問題ないですが、 駅前でそんな低位な開発は現代ではナンセンスです。 タワマンが増えることを殺伐としてるという人がいますが、 大人口を駅前に効率的に収容できることが大事なわけです。 逆にタワマンを多くして、公開緑地ができれば緑も多くなって いいと思いますよ。 PCM〜(東京機械跡地)〜リエト〜コスタは、 緑があるいい公開緑地帯になっていいと思いますよ。 交通の利便性は、土地の価値を上げるに十分です。 これでミニバブルっていうんですかね〜?? |
420:
匿名さん
[2008-06-20 13:48:00]
>>418のような人間に何を言っても無駄です。
だって、自分の意見がすべて正しいと思われているようなので。 それで、引っかかる部分が枝葉末節な部分。 どこと比べてるなんて、話の流れ上どうでもいい部分でしょうに。 自分の考えが正義だって言わんばかりに、 話に横槍を入れてかき回す。 一種の荒らしです。 |
421:
匿名さん
[2008-06-20 14:57:00]
|
425:
匿名さん
[2008-06-20 16:58:00]
418です。
422にように一人芝居と決め付けている人がいますが、421とは別です。 豊洲に住む人は銀座、東京にすぐ行ける点を大きな魅力と感じています。 では、なぜ銀座が近いのが魅力なのでしょうか。 簡単に言ってしまえば、銀座に行って楽しむ方法を知っているからです。 もっと言えば、銀座で楽しめる先立つものを持っているからです。 豊洲の人が武蔵小杉を選択肢に入れないのは、電車の利便性など視野に 入れる必要性がないからです。 だから、武蔵小杉と豊洲を比べたり広尾と比べるのが、全く意味がわか りません。 |
426:
匿名さん
[2008-06-20 17:40:00]
それって要は銀座でしか楽しみ方を知らないってことでしょ(笑)
銀座に毎週遊びに行って、その度買い物して楽しんでる人って、 そんな豊洲に多いようには感じないけどね。 銀座と東京しか街を知らないって逆に哀れですよ。 >簡単に言ってしまえば、銀座に行って楽しむ方法を知っているからです。 >もっと言えば、銀座で楽しめる先立つものを持っているからです。 ちゃんちゃらおかしいです。 笑っちゃいますよ。 逆に、田園調布や世田谷からタクシーで乗り付けてる人間の方が、 真にこれらの街の楽しみ方を知ってる人間でしょ。 認識が浅い浅い(笑) |
427:
匿名さん
[2008-06-20 19:15:00]
関係のない地域の話なんてどーでもいいじゃないですかもう。
あまりにもくだらなすぎ。 品性疑います。 |
429:
ビギナーさん
[2008-06-20 20:57:00]
品性は”内容”だけじゃないと思います。
”ヤツ””輩””ちゃんちゃら”等・・・ 冷静に、大人の言葉遣いをしましょうよ。 どんなにいい意見でも、言葉遣いが雑なだけ気持ちよく読めないと思います。 |
|
430:
匿名さん
[2008-06-20 21:11:00]
425
豊洲を選ぶ人の理由は、「銀座が近いから」ですか。 これまでずいぶん知った風な発言を繰り返していた割には、寂しい回答ですね。 しかも、単なる主観にもとづく一方的な決めつけじゃないですか。 広尾と武蔵小杉のリセールバリューの優劣について発言があった時でも、 「比較は無意味」と決めつけ。あなたの他に誰もそんな屈折した読み方した人は いませんよ。 もう少し意見の多様性に対して寛容になれば、あなたの人生は今より素敵なもの になると思いますよ。 |
431:
ビギナーさん
[2008-06-20 21:36:00]
429です。
度々すみません。 ”上から目線”と”一言多い”のも、気持ちのいいものでは無いと思います。 |
432:
買いたいけど買えない人
[2008-06-20 21:39:00]
このスレでの書き込みと、「田園都市沿線で」で書き込みの雰囲気が似てる気がする
どちらもマイナス面を挙げられると過敏に反応し言い合いになる 不思議だ |
434:
ビギナーさん
[2008-06-20 23:10:00]
再び429です。
度々すみません。 ”こいつ””やつ”そして”捨て台詞”もですね。 |
435:
匿名さん
[2008-06-20 23:11:00]
個人の主観で比較しても結論でないのでは?
駅から徒歩10分圏内のマンションの坪単価や家賃の平均で比較すれば良いのでは? 結局、お金に換算するしか客観的に比較できないと思いますが。 |
438:
匿名さん
[2008-06-21 01:07:00]
>>379
新駅が武蔵小杉に住む主要な理由になるのだったら、 新川崎に住めば、より安く買えるよ。そっちに住むのが合理的。 新駅の効果なんてそんな程度のもの。 東横線や目黒線が少しでも空いてくれるならうれしいけどね。 |
439:
匿名さん
[2008-06-21 01:19:00]
掲示板てのは不便ですね。
知識、見識が殺される。 理にかなわい意見に理屈をもって返すと批判と言われる。 今回の豊洲礼讚者の意見は稚拙です。 社会や都市経済を少しでも学んだり、興味があれば、 理論破綻してるのはすぐわかります。 個人の能力以上の情報をインプットすると、 処理できずに逆ギレ。 井の中の蛙が多いと大変です。 出身大学、専攻、今の仕事、年収を言い合って話をすると、 互いのレベルがわかり合えて、無駄な議論がなくなると思いますよ(笑) |
440:
匿名さん
[2008-06-21 01:26:00]
そろそろかなりそれているので落ち着きましょうか。
提案です。 1.武蔵小杉に興味のある方 2.武蔵小杉にお住まいの方・これから住む方 3.川崎・横浜など近隣のお仲間 4.日本語を正しくお使いになれる方 5.批判をしない方 以上に当てはまる方で情報を提供し合いませんか? 批判されたい方は、好きな街の掲示板にでも行って、存分に良さをお伝えください。 いかがでしょうか? |
441:
匿名さん
[2008-06-21 01:37:00]
>>419
だからミニバブルなのですよ。 レジャーだろうと通勤だろうと、いまの武蔵小杉は鉄道の利便性によってのみその価値が語られている。 オフィスや賃貸住宅の場所ならそれでもいいでしょうけど。 鉄道の利便性は、地域の価値を語る上でのひとつの要素に過ぎません。 長く生きて、いろいろな場所に住めば、その街自体の魅力が最も重要な価値であることに気づくはず。 武蔵小杉のこれからの発展に期待しましょう。 それと、その街の価値を高めるのは住民の力が重要です。 みんなで武蔵小杉という街を魅力高いものにしましょう! |
444:
匿名さん
[2008-06-21 08:09:00]
>>439
> 出身大学、専攻、今の仕事、年収を言い合って話をすると、 > 互いのレベルがわかり合えて、無駄な議論がなくなると思いますよ(笑 有る意味賛成。 でも、出身大学、専攻、今の仕事、までは知能知性と相当な相関があると思うが 年収は、今の日本では前3要因に比べ相関はかなり低いと思うので除外したほうがよしw |
誤爆?誤読?
例えば30分短縮されると…という話で、特定の路線の話ではないと思いますが。