レスが1000を超えたのでその2を立てました。
情報交換していきましょう!
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2008-05-31 21:31:00
フォレシアム (川崎グリーンメガ) 【2】
215:
購入検討中さん
[2008-06-15 02:38:00]
|
216:
匿名さん
[2008-06-15 02:55:00]
改めて賢明な消費者のコメントを読み返してみると好き放題言ってますね。
しかも最初は鶴見の物件やここも視野に入れていたはずが、一戸建てを購入した途端に自分が購入した戸建て住宅の都合の良い解釈と、マンション物件の痛烈な批判。 しまいには検討版としてアドバイスで言っているという身勝手さ。 こんな身勝手な人が近くに越して来なくて良かったです。 是非とも奥さんも満足という西口の自慢の戸建て住宅でゆっくり過ごして下さい。 もうアドバイスと称した自己満足の書き込みも要りませんから。 |
217:
とおりすがり
[2008-06-15 03:12:00]
|
218:
契約済みさん
[2008-06-15 03:18:00]
215さん
それってモデルルームだからではないでしょうか? 実際、壁に穴があいて配線が剥き出しになっていたら大変ですよ。 百歩譲って実際にそうなっていたとしてら、もちろん内覧会で指摘して直してもらるはずです。 心配しなくても大丈夫だと思います。 私もそんなマンションは見た事がありませんから… |
219:
匿名さん
[2008-06-15 03:33:00]
初めてHP見ましたが、このマンションの設備はかなり充実してますね!
喫茶店、お店も入るみたいだし、鍵も非接触ICカードロックなんですね〜 |
220:
AAA
[2008-06-15 10:38:00]
知り合いのマンションが、ここ系列で同じような設備があります。
よく遊びにいくのですがエントランスを通ると焼きたてパンのプーンとしたいい匂い サークルでフラダンスや趣味をやっていたりと とても楽しそうなマンションでしたよ。 小さなことですが、玄関前にゴミを出せることがかなり気に入った我が家です。 215さん 実はそのケーブルの件、主人も気になっていたようで デベの方に聞いていたような・・・。 部屋の作りによって、設置場所は違うらしいので必ずしもウォークインクローゼットの中ではないようですね。 ザクスの時にMRを見にいったのですが同じように、廊下の納戸に付いていたのを覚えていますが ケーブルむき出しだったかまでは覚えておりません。 今度、何かの際に聞いておきます。 |
221:
匿名さん
[2008-06-15 11:02:00]
核心ついたレスがあるとすべて荒らしですね、ここの購入者(営業)。
購入した物件を悪くいわれるのは気分悪いと思いますが、 住民板に移動されてそこで情報交換したらいかが? |
222:
匿名はん
[2008-06-15 11:17:00]
何を核心というのかはケースバイケースですが、周辺環境に対する誹謗中傷が多いですねここのスレ。全部が全部営業さんとか競合デベさんの書き込みとは思わないけど、余りに露骨な妨害に見える情報提供のしかたは競合デベさんに味方しているように見えました。
他のスレだとそこまでじゃない感じだと思うんですけどねぇ・・・ほどほどに。 |
223:
周辺住民さん
[2008-06-15 11:37:00]
>>No.169 by 賢明な消費者
検討版なので私もアドバイスしたる。 西口で5500万の戸建てを徒歩10の距離に買うなら、どうみてもラゾーナだよな。 しかも徒歩10分の距離じゃ利便性もなにもない。 資産価値もラゾーナと徒歩10分もある戸建てじゃ大違い。 典型的な西口開発の「負 け 組 み 」ですね。 どうりで必死にここに張り付いて妬みの書き込みする訳だ。 最近の煽りは、ものすごい妬みのような文意が伝わってきたてけど納得です。 >>169 の記事なんか惨めさが伝わってくるほど必死だし。 せっかく戸建てを買ったんだから、ここで惨めな書き込みしないで自信もって暮らしなよ。 満足した物件を買った人は、他の物件の検討版にケチつけるような哀れな真似はしませんから。 |
224:
マンション投資家さん
[2008-06-15 12:40:00]
>>163
>>170 の書き込みをした者です。 >>172さん とても面白い計算ですね。 機会があれば参考にさせて頂きたいと思います(笑) この理論ですと今後は「マンション投資」よりも「戸建て投資?」が理想ですね! 戸建て投資はあまり流行らないんですけど… 実践されているようなので健闘をお祈りしております。 ちなみに再販実績は徒歩10分の戸建てより駅近マンションっていう常識はご存知ですよね? >>173さん 何度も言いますが、不動産の相場は過去の販売価格との比較で検討するのは賢明ではありません。 「販売価格」と「数年後の資産価値」とは別物です。 >>同じエリアでここ1-2年前に分譲された物件と比較すれば2-3割は割高。 そこに注目です。 では何故、この状況下で価格が上昇傾向にある物件に契約が殺到しているのでしょうか? 契約者はみなさん盲目的に契約していると本気でお思いですか? そんな安易に考えてはいけません。 契約者は価格や条件には非常に敏感で、各々が厳しい選択判断を行なっております。 投資というのは過去のデータを列挙して比較できるほど甘くはありません。 データに囚われずに、今後、化ける土地や物件を感じる能力が必要です。 投資家に限らず、消費者は将来性を見ています。 あとは各々が判断すれば、物件は淘汰されていきます。 ましてや、販売時に売れ残った在庫処分の値引き物件を勧めていますが、そのように淘汰された結果である売れ残り物件に資産価値を期待して再販価値を見い出せるでしょうか? 一連の記事も読ませて頂きましたが、随所に出てくる http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/20th/times/news134.htm の記事は今後の川崎とその周辺の物件に期待する消費者の声が反映されているのかな…と感じました。 これから大師線沿線も開発が進むのは必至です。 客観的にみても面白い物件だと思います。 |
|
225:
匿名さん
[2008-06-15 12:54:00]
>>契約者はみなさん盲目的に契約していると本気でお思いですか?
盲目的に契約してるだけでしょ。 この土地が化けるなんて1000パーセントありえませんよ。 |
226:
契約済みさん
[2008-06-15 13:00:00]
|
227:
契約済みさん
[2008-06-15 13:17:00]
|
228:
匿名さん
[2008-06-15 13:27:00]
225
化けると感じているから、焦って必死になってるんじゃないの? わざわざ一生懸命にここに張り付いて否定記事を書いて。 眼中にない土地ならほっとけばいいのでは? どうしてそこまで焦って必死になる? この物件が売れると困る理由があるの? |
229:
契約済みさん
[2008-06-15 13:28:00]
私もこの土地の将来性に期待しています。
・多摩川の緑地や大師公園などの自然 ・フレシアム隣接の商業施設の建設 ・大師線の地下化 ・都内・横浜・空港への利便性 ・川崎駅の開発 など。 それであの価格ならと納得して買いました。 支線の駅から近い物件が理想でしたし。 魅力を感じない人は買わなければいいだけですよね? にも関わらず、わざわざここに現れて必要以上に全否定する人って妬みか妨害としか思えない。 売れているから必死になって妬みか妨害している感じが見え見えです。 まぁ、売れていない物件に妬んだり妨害する必要もないので当然ですが。 ここを参考にしている人もそんな事は分かって読んでると思います。 |
230:
匿名さん
[2008-06-15 13:31:00]
ほんとに投資家?
焦点ずれ過ぎなんだけど? |
231:
契約済みさん
[2008-06-15 13:46:00]
>>224のマンション投資家さん
の書き込みはかなり的を射ていると感じます。 どの辺りがずれているのでしょうか? 焦点がずれているというのでしたら具体的に指摘してみてはどうですか? 具体的にですよ。 私は今後のこの周辺はとても期待できると感じて決断しました。 はっきり言って駅から3分で隣に商業施設があるだけでもあの価格でしたら十分です。 それに加えて大師線沿線の今後に期待ができたので決めました。 |
232:
契約済みさん
[2008-06-15 13:46:00]
「住宅性能説明会」はどんなことをやるのでしょうか?
参加した方が良いでしょうか? 参加された方いましたら教えていただけますか。 |
233:
賢明な消費者
[2008-06-15 13:58:00]
224マンション投資家さん
>>172さん とても面白い計算ですね。 機会があれば参考にさせて頂きたいと思います(笑) この理論ですと今後は「マンション投資」よりも「戸建て投資?」が理想ですね! 戸建て投資はあまり流行らないんですけど… 実践されているようなので健闘をお祈りしております。 ちなみに再販実績は徒歩10分の戸建てより駅近マンションっていう常識はご存知ですよね? ⇒ 私は投資家ではありません。実際に一生住むつもりだが、人生何が起こるかわからない ので、仮に10年後20年後に売却するとなっても出来るだけ実現損(購入価格-売却価格) が少なくて済むような物件を購入したいと思いました。つまりインカムゲインを狙って いるのではなく、潜在的なキャピタルロスを極小化しようとしています。 マンションほど戸建ては中古で売りに出す人が少ない(永住志向が強い)ため、流通 件数では 中古マンション>中古戸建て であろうと思います。しかし、実現損を 考えると、購入価格の約7割を占める土地価格(相場によって上下しますが)は必ず残り、 管理費+修繕積立金+駐車場代がタダの戸建ての方が有利であるのは自明の理でしょう。 >>173さん 何度も言いますが、不動産の相場は過去の販売価格との比較で検討するのは賢明ではありません。 「販売価格」と「数年後の資産価値」とは別物です。 ⇒(私は173ではありませんが) だから過去の近隣物件販売価格より割高な物件を買うと20-30年後に売却する際に非常に 不利となります。立地がほとんど同じのリヴィエマーレ(160万円/坪)とこの物件(180 万円/坪)が20年後に売りに出されたとして、「ここは販売価格がリヴィエマーレより 20万円/坪高かったから、20万円/坪高く売れる」ことにはなりません。おそらく1-2年 の竣工年数の前後はありますが、ほとんど同じ坪単価でしか売却できないでしょう。 >>同じエリアでここ1-2年前に分譲された物件と比較すれば2-3割は割高。 そこに注目です。 では何故、この状況下で価格が上昇傾向にある物件に契約が殺到しているのでしょうか? 契約者はみなさん盲目的に契約していると本気でお思いですか? そんな安易に考えてはいけません。 ⇒ 契約者には予算があり、それを越えると売れ行きが極端に鈍ります。川崎区の ボリュームゾーンは35百万円-45百万ですので、その予算に収まるこの物件の 売れ行きがいいのではないでしょうか。必ずしもこの物件の立地・設備が気に入って 購入する人が多いわけではないでしょう。 契約者は価格や条件には非常に敏感で、各々が厳しい選択判断を行なっております。 投資というのは過去のデータを列挙して比較できるほど甘くはありません。 データに囚われずに、今後、化ける土地や物件を感じる能力が必要です。 投資家に限らず、消費者は将来性を見ています。 ⇒ 消費者は将来性よりも自分の「フトコロ具合」を優先します。夢より現実です。 あとは各々が判断すれば、物件は淘汰されていきます。 ましてや、販売時に売れ残った在庫処分の値引き物件を勧めていますが、そのように淘汰された結果である売れ残り物件に資産価値を期待して再販価値を見い出せるでしょうか? ⇒ 最近の売れ残り物件は、モノが悪くて売れ残るのではなく、「高いから売れ残った」場合が殆ど です。ような物件を粘り強く交渉して安く手に入れたとしたら、再販価値は十分にあるでしょ う。 |
234:
契約済みさん
[2008-06-15 14:07:00]
|
結構気に入って購入を検討しているんですが、
一点、モデルルームの納戸に
壁に結構大きめの穴が開けられて、
青いLANケーブルが出ているのが
ちょっと問題点として気になりました。
壁にハブが直で貼り付けられていたし。
これってつくりとしてどうなんでしょうか?
他のマンションでは見たことがなかったので。
壁に穴が開いちゃってて配線が見えちゃってるって
結構致命的な気もするのですが、
妻は別に気にしなくていいんじゃないかと言っていて
問題視しないで買うべきかどうかで悩んでいます。
モデルルーム見た方もどう感じたか感想を聞かせて頂けないでしょうか。