Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part3です。
竣工まで一年切りました。ららぽーともオープンしますし、盛り上がりましょう!
前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9215/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
[スレ作成日時]2007-02-15 01:11:00
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
- 総戸数: 705戸
パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【3】
641:
匿名さん
[2007-04-02 23:02:00]
|
||
642:
ノーブル
[2007-04-02 23:18:00]
638さん。
誤字でした。シャワー水線ではなく、シャワー付き水栓でした。 ネットで検索すると、大分安く(オプション価格より5〜6割くらい)購入出来ますよ。 |
||
643:
匿名さん
[2007-04-02 23:58:00]
>ノーブルさん
人感センサの件ですが、壁面のスイッチやコンセントは屋内配線になりますので、 交換するにしても電気工事士の免許が必要だと思います。 免許をお持ちであれば、問題ありませんが・・。 |
||
644:
636
[2007-04-03 00:01:00]
639さんありがとうございます。
なるほど、そういう理由があったのですね。 それでは仕方ないですね。 |
||
645:
ノーブル
[2007-04-03 00:13:00]
電気工事士持ってます。今は会社員で資格はあまり関係ないですが…
|
||
646:
契約済みさん
[2007-04-03 10:41:00]
私もポーチの広さはムダだとは思いません。むしろ歓迎かなぁ〜。
通路ギリギリに玄関ドアが来るよりもプライベートが保たれるというか・・・ ウエストコートのポーチは更に広そうですよね! |
||
647:
契約済みさん
[2007-04-03 17:31:00]
私もノーブルさん同様、人感センサー、シャワー付き水栓、ウッドデッキを自作しようと
思っていましたが、私には人感センサーのSW交換は無理そうですね、違う方法を考えねば! ノーブルさんは自作のウッドデッキは幾らくらいで考えていますか? 私は色々HPなどを見ているのですが結構かかってしまいそうで挫折しそうです。 |
||
648:
hyde
[2007-04-03 22:55:00]
>ノーブルさん
ノーブルさんすごいですね。電気工事士の資格。 何かあったら、相談に乗ってください! いきなりひとつ質問。 本当に自分の家の中の配線をいじるのに資格が必要なんですか? |
||
649:
ノーブル
[2007-04-04 00:12:00]
屋内配線、コンセント器具、スイッチ器具に関する作業は必要になります。
でも、実際は知識があれば十分出来てしまうものです。自己責任の範疇でえると思います。コンセント一つ付け替えるだけでも、人工(にんく)が発生してしまいます。これから出費が多くなっていくでしょうし。。。器具の付替えなどブレーカや結線方法など十分理解した上で作業が出来るなら、多少のことは自分で経験してもよいと思います。 ただ、大掛かりな工事(配線や増設)になるようでしたら業者に任せるべきです。仕上げもさることながら安全第一ですから。 ウッドデッキの件ですが、ざっくり10万以内と。。。細かい計算は、内覧会の時に採寸してからの予定です。こんな回答でよかったのかな? |
||
650:
販売関係者さん
[2007-04-04 01:07:00]
>563さん
私も「ダメマンションは買ってはいけない」読みました。凄い本ですね。ここまで書いた本ないでしょ。絶対3月竣工は買わないと決心しました!! http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478000875/becomerich-of22/ LaLa検討者読んどいたほうがいいかもですよ。 |
||
|
||
651:
契約済みさん
[2007-04-04 08:08:00]
ノーブルさん回答ありがとうございます。
10万以内ですか、私もそれくらいが目標ですが、色々欲が出てしまうんですよね。 |
||
652:
匿名さん
[2007-04-04 10:04:00]
>>649
確かにうちの部長は勝手にやってた。。。 「自己責任だが」とはいってたな。 当然資格なんてものは持ってないって言ってた。 (仕組みがわかってればまぁ大丈夫なのかなぁって思うが、何もわからない人が 見よう見まねでやるのはまずいって感じだとその時思った) |
||
653:
匿名さん
[2007-04-04 22:26:00]
ベランダのウッドデッキを我が家でも考えていましたが、調べていると、ウッドデッキはこまめに(半年に一回程度)掃除をしないとゴッキーくんの住みかになる恐れがあるということを知り、ちょっと恐ろしくなりました。うちの場合、こまめに手入れをすることはないと思うので、何も敷かないでおこうかと考え直しています。皆さんはそういったことの対策も考えていますか?
|
||
654:
hyde
[2007-04-05 00:43:00]
そういえば、みなさま、クレジット機能付きのLalaポートのポイントカードもってます?
私の記憶では、OPEN前に作れば、 1000円の商品券くれるって書いてあった気がしたのですが、 皆様届きました?私のところにはまだ来てないのですが。。。 |
||
655:
ウサハナ
[2007-04-05 17:32:00]
>hydeさん
まだ届いてないですよ。 WEBからの入会のみの特典、というものですよね。 夫婦で入りましたがまだきていません。。 |
||
656:
hyde
[2007-04-05 21:55:00]
>ウサハナさん
ありがとうございます。 ただ、ひとつびっくり。。。 WEBからの入会だけなんですか!? わざわざ、センター南駅のところにつくりにいっちゃいました。。。 失敗した〜。 |
||
657:
ウサハナ
[2007-04-05 22:16:00]
>hydeさん
あれ? 確かWEB限定だったと思いますが…うろ覚えなので断言できません。 ごめんなさい。(↑私の情報が違っていることを祈ります。) WEBからだとちょっと手続きが面倒で何回かJCBとやりとりして 面倒くさい思いをしました。。 カード会社が選べれば良かったな、なんて思いました。 |
||
658:
匿名さん
[2007-04-05 22:41:00]
ハッキリ覚えていませんが、ネットでの申し込みについては商品券(1000円分)が届くのは5月だったはず。しかも末だったような気がします。どこかで見たけど忘れてしまいました。
折り込みチラシにセンター南で作ると500円の商品券と書いてあったような気がしますが・・・ウソかもしれません。 |
||
659:
匿名さん
[2007-04-05 23:56:00]
センター南で作りましたが、1000円の商品券と言われた気がします。
これはまだ届いてませんが。 |
||
660:
匿名さん
[2007-04-06 00:21:00]
2000円の商品券付きという入会キャンペーンもやっていましたね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マンションの場合、階段や廊下は容積に含まれないため、ポーチとしていると思います。これを部屋にしてしまうと恐らく容積率オーバーになるのではないのでしょうか?