【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/
前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス灯が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンターの完成後、聖マリアンナの最新鋭の医療施設、
小田急OX、花屋、フレンチ料理店などの進出が決まっており、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?
アートセンター↓(徒歩1分)
http://kawasaki-ac.jp/index.html
※画像は5月中旬の物件、新百合山手周辺の様子です。
[スレ作成日時]2008-06-29 23:07:00
プライムアリーナ新百合ヶ丘【5】
806:
入居予定さん
[2008-08-02 23:35:00]
|
||
808:
匿名さん
[2008-08-02 23:40:00]
契約した人にとっては、自分の買ったマンションの売れ行きが良いに
越したことがないでしょうけど(転売目的の人は特に)、 荒らし目的で書かれたわけでなくても、「売れない」とか「値下げ」 といった言葉に過敏に反応するんでしょうね。 値下げ論者が買えない人だとは限りません。 適正価格よりも高いと判断してあえて買わない賢い人も多いはずです。 ガーデンを待っている人も適正価格を期待していると思いますよ。 72戸でもレフト並の価格だと苦戦するのではないでしょうか。 |
||
809:
入居予定さん
[2008-08-02 23:48:00]
不動産販売業界における他社妨害行為は、手段を選ばない熾烈悪劣なものがあります。
掲示板への悪意に満ちた匿名書き込みはそのひとつに違いありません。 |
||
810:
購入検討中さん
[2008-08-02 23:56:00]
勉強不足ですいません
ここの 適正価格っていくらなんでしょうか 坪いくらだったら 賢い人になれるんだろう |
||
811:
匿名さん
[2008-08-02 23:56:00]
>>802さん
>モデルルーム跡地にもマンションができることになっていますし ↑この情報は初耳です。 どのようなマンションができるのでしょうか? 交通量の件おっしゃる通りですね。道幅的には同じ位でも シーズンの前と比べると格段に少ないですね。 |
||
812:
入居予定さん
[2008-08-03 00:09:00]
>>811さん
私は802さんではありませんが。失礼 以前、MRの担当者から聞いたのですが、MRが建っている土地は三井さんのものではない とのことです。なので、当時は、MR後の土地の利用については不明と言われました。 現時点では具体的に決まっていることがあるのでしょうかね。 |
||
813:
匿名さん
[2008-08-03 00:10:00]
>>810
あなたが買いたいと思う価格が適正価格なのでは。 |
||
814:
匿名さん
[2008-08-03 00:25:00]
|
||
815:
匿名さん
[2008-08-03 00:38:00]
802です。半年くらい前に、営業の方から、モデルルームの跡地にはいずれマンション(分譲か賃貸かは不明)が建つと聞きました。たしかあそこは、中層住宅地区でしたよね。
|
||
816:
物件比較中さん
[2008-08-03 09:22:00]
私も聞いた記憶があります。
当時はなんとなく、あそこにマンションが建ったら見下ろされる感じがして嫌だなあ〜 と思った記憶がありますけど、癌センター傍の新マンションのほうが日照的に問題かなあ って感じてました。当時営業の方が、「確かに10階以下は日照的に影響出ますね」ってさらりと 言われて引いた記憶があります。 |
||
|
||
817:
入居予定さん
[2008-08-03 09:31:00]
癌センターのすぐ右隣のスペースについては全く情報が出てきませんね。
結構広いスペースですが、あそこが明らかになると新百合山手の開発計画の大方が 見えてくるのですが...。 |
||
818:
匿名さん
[2008-08-03 09:39:00]
>「確かに10階以下は日照的に影響出ますね」ってさらりと
言われて引いた記憶があります。 情報だというなら正確に書かなきゃダメだよ。 だから、荒らしだと言われちゃうんだよ。 10階以下に「日照」の影響がでるのではなくて 「眺望」に変化がでます、ということだよ。 「日照」のテストなんて自分で簡単に新聞紙ででも模型を作ってみればわかるでしょう。 情報というならキチンと確かめてからにしようね。 |
||
820:
匿名さん
[2008-08-03 10:28:00]
|
||
821:
匿名さん
[2008-08-03 10:48:00]
>>818さん
なぜ貴方が営業の方がおっしゃっていたという発言の正誤判断をしているのでしょうか? 別に816さんがそう聞いたというのならばそれはそれでいいのではありませんか? 営業の方でしたらそうおっしゃって頂ければいいとは思いますけど。 しかも日照テストを新聞紙で模型作って契約する人がいると思えませんが・・ |
||
822:
物件比較中さん
[2008-08-03 10:55:00]
816です。
すみません、3ヶ月程前の話なので一語一句正確に把握してはいませんけど、 確かに日照という点で話をしていた記憶があります。 ・・というのは、私はあまり予算がありませんので比較的低層階を希望しており、 間取り正面と内側の日照について質問していたので、眺望については質問しておりませんでした。 又、その質問の中で癌センター隣と、モデルルーム跡地の話を聞いたと記憶してます。 |
||
823:
匿名さん
[2008-08-03 11:12:00]
へえー、西向きの西側にできる建物の影響で日照が遮られるのですか?
では、レフトの10階以下は冬場は日がささないわけですね。 厳しいですね、それは。 でも、マンションなんて所詮どこでもそんなもんか。 冷暖房が完備しているいまどき、それほど気にはなりませんね。 駅至近は何物にも替え難い? |
||
824:
匿名さん
[2008-08-03 11:17:00]
816さんは少しも悪くありません。「……聞いた記憶があります」と断定的でない表現で書いていますし、仮にその情報があとで事実と異なっていたとしても、偽情報を流したとは思いません。問題なのはこういう書込みにいちいち言いがかりをつける818の態度です。日曜の早朝に、プライムの模型でも作ってせっせと日照の検証でもしてくださいな。
|
||
825:
匿名さん
[2008-08-03 11:39:00]
812さん、815さん
811です。 情報ありがとうございます。 三井ではないが、マンションが建つ可能性もあるのですね。 私も確認したら中層住宅地区でしたので、あまり高い建物は 出来ないと思います。 |
||
826:
匿名さん
[2008-08-03 11:55:00]
乳がんセンター隣と、モデルルーム跡地に何が出来るのか
とても気になります。 |
||
827:
匿名さん
[2008-08-03 12:07:00]
乳がんセンター隣はかなりの広さだけに、何ができるかひじょうに興味深いですね。周辺にこれだけマンションが建ってるので、これ以上マンションはないと思いますが、かといって商業施設でパッと思いつくのもないんですよね。あまりに賑やかな商業施設ができても、騒音や環境などでマイナス面のほうが大きいので個人的には歓迎しません。密かに恐れているのが、大型家電量販店の出店です。オフィスビルや、小さい子どもがいるので学習塾やお稽古事教室なんかだと嬉しいですね。いずれにせよ、あそこは区画整理の厳しい規制がかかっていますから、あまりに奇抜なものや突飛なものはまずないと考えてよいでしょう。
|
||
828:
匿名さん
[2008-08-03 12:24:00]
|
||
829:
匿名さん
[2008-08-03 14:06:00]
>>828
万福寺地区の地区計画のことでは? 下記のページを参照して下さい。 http://www.city.kawasaki.jp/50/50design/tikukeikaku/manpukuji/manpukuj... |
||
830:
匿名さん
[2008-08-03 14:23:00]
|
||
831:
入居予定さん
[2008-08-03 18:44:00]
今日のプライムです。
いよいよ13階まで進みました。あと2フロアですね。 レフトウィングを見上げて。 |
||
832:
入居予定さん
[2008-08-03 18:47:00]
もう一枚。
神社からライトウィングを眺めました。 |
||
833:
匿名さん
[2008-08-03 21:20:00]
831さん
写真UPありがとうございます。 神社は、結構高い位置にあるんですね。 ライトウイングの5階位の高さに相当するのでしょうか? |
||
834:
匿名さん
[2008-08-03 23:02:00]
HP更新されましたね。
9/6(土)よりレフトウィング第2期3次 ガーデンウィング最終期 モデルルーム公開 販売予定時期:<2期3次>平成20年9月中旬販売予定 <最終期1次>平成20年10月中旬販売予定 来年9月引き渡しに向けてあと1年2ヶ月。 計画通り順調に進んでいるようですね。 |
||
835:
購入検討中さん
[2008-08-03 23:09:00]
モデルルームも余裕の長期夏休みですしね
順調なんでしょう。 |
||
839:
匿名さん
[2008-08-03 23:23:00]
831さん
歩道がゆったりとしていて、並木も2重でとても美しいです。 ガス灯まで配置されていますね。 新百合ヶ丘はやはり素晴しい街並ですね。 憧れの街です! |
||
843:
匿名さん
[2008-08-03 23:52:00]
MRはこれから一ヶ月近くも夏休みですか。
余裕ですね〜うらやましい・・・! |
||
845:
入居予定さん
[2008-08-04 06:44:00]
|
||
846:
入居予定さん
[2008-08-04 08:17:00]
10階以上はある感じですよね。
夏休み中は工事もお休みでしょうか? |
||
847:
匿名さん
[2008-08-04 08:30:00]
とにかく新しい〜ってかんじですね。
新興地ってかんじですね。 新百合は 新築マンションがあちこちに沢山建って 若い子育て世代の方が多く 親子共に年のあうお友達も沢山できそうですね。 ただ、同じ様なマンション購入層があまりにも多いので 色々な面で張り合ったり (まあ、プライムはどこにも負けませんが) 生活レベルや子供のデキ等があからさまになって おつきあいが大変になる場合もあると思いますが 皆さんマイペースでいきたいものですね。 |
||
848:
匿名
[2008-08-04 09:09:00]
大規模共同生活がんばるぞ!ってやだな。
気にしないで暮らそうよ。 |
||
849:
入居予定さん
[2008-08-04 10:42:00]
山手地区は道路やマンション、戸建ともに新しいので気持ちいいいですね。
これでメディカルビル、OX、山建マンションの工事が終われば、あとは プライムの完成待ちですね。 |
||
850:
匿名さん
[2008-08-04 18:41:00]
自分は気にしなくても
相手に気にされたりするから 共同生活は難しいところです。 |
||
851:
匿名さん
[2008-08-04 20:51:00]
|
||
852:
匿名さん
[2008-08-04 20:57:00]
>851
そういうあなたもね! |
||
853:
匿名さん
[2008-08-04 21:41:00]
周辺マンションの住民が
プライムが環境悪いなんていうのは負け惜しみでしょう。 実際、このマンションは買いたくても価格的に無理な方も多いはずですから。 |
||
854:
匿名さん
[2008-08-04 21:52:00]
この程度の価格で買えないはないでしょう。負け惜しみと言い切る自信もちょっと厭味。思い入れが強い傾向の共同生活はつらいですよ。
|
||
855:
申込予定さん
[2008-08-04 21:56:00]
先日、トンネル上の道路からレフトをみたら丸見えでガッカリしたんですが、
ライトも神社からだと丸見えですね。 あまり気にすることないんですかね。 |
||
856:
匿名さん
[2008-08-04 22:07:00]
>855
申し込み予定さんなんでしょ。書き込み気をつけたほうがいいよ〜。 ここは同じ住人でも批判的な内容はすぐ容赦無く攻撃されますよ。 竣工したら本当に住民内でプライムアリーナ裏サイトでも作られそうですね。 |
||
857:
申込予定さん
[2008-08-04 22:22:00]
855です。
すみません、批判するつもりはありません。 自分の足で見た感じと832さんの写真を見て、少し気になってしまったので。 契約者の方の意見を聞きたかっただけです。 |
||
858:
匿名さん
[2008-08-04 22:23:00]
否定的意見に対して容赦ない攻撃をしてるのはなりすましの荒らしだよ。
荒らし同士で騒いでるだけ。まだ気づいてないのかい・・・・。 |
||
859:
匿名さん
[2008-08-04 22:29:00]
|
||
860:
匿名さん
[2008-08-04 23:00:00]
>>831(845)さん
神社は思ったより高い位置にあるみたいですね! |
||
861:
匿名さん
[2008-08-04 23:16:00]
ライトウィングの前には、プライムアーバン(10階建)が建つので神社から丸見えということはないのでは?ま、別に私は覗かれたって平気ですけど。
|
||
862:
匿名さん
[2008-08-04 23:30:00]
丸見えが嫌な人はガーデンウィングが良いのでは?
少なくとも外部からは見えにくいはず。 |
||
863:
匿名さん
[2008-08-05 00:24:00]
確かにそれはガーデンのメリットですね。
|
||
864:
匿名さん
[2008-08-05 01:54:00]
でも、ガーデンだとライトやレフトの方々から常に丸見えでは?
外部の騒音からは遮断されて静かだと思いますので、音のメリットはありそうですね。 どう考えるかですかね。 |
||
868:
匿名さん
[2008-08-05 07:38:00]
このスレって周辺マンションの暇な住民が沢山きてるから
新百合を誉めたたえるのはいいけどプライムが一番いい 的な発言すると大変な反撃にあう。 でも実際プライムが立地的にも客層にも一番いいのは事実だから 仕方ない。 |
||
873:
匿名さん
[2008-08-05 09:16:00]
冷静な意見を一言。
ガーデンウイングこそ、丸見え状態が気になる方は やめた方がいいと思います。 同じような形状のマンションにいますが、前に違う棟が建っているところは 本当によく見えます。 外廊下に出る度に見たくなくても見えてしまうので 見てはいけない、と常に気を使ってしまうほどです。 中庭が見えて静かでいいですよ、という当時のセールストークを 自分は信じなくて本当によかったと思うのが正直なところです。 昼間は光の加減で日々違いますが 夕方から夜にかけては、本当に全て見えます。 気になさらない方と気になさる方が見事に半々くらいで 見ていてちょっと関心することもあります。 それから、思った以上に中庭での住民の声が響くということもあります。 子供の声は本当に響きますよ。 ガーデンが静か、というのはちょっと首を傾げてしまいます。 以上、本当に経験からのアドバイスです。 ご参考になれば・・・。 |
||
874:
匿名さん
[2008-08-05 20:18:00]
厭だといいながら見に来る輩にとっては、
プライム自体に問題があるのではなくて、プライムが好きな人が厭で厭で仕方ないようだ。 なんだ、そりゃ? ●▲だよなァ...ったく。 |
||
877:
入居予定さん
[2008-08-06 06:40:00]
見えるか見えないかはMRで確認すべきだと思います。
デマによる販売妨害発言ばかりの掲示板からは事実は得られないでしょう。 |
||
878:
入居予定さん
[2008-08-06 15:42:00]
住宅ナビにガーデンウィングの価格帯がいつの間にか発表になっていますね。
レフトより200から300万円安い価格帯でしょうか? http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010S90030.do?S=0240&JJ_GA=tiles.FJ0... |
||
879:
匿名さん
[2008-08-06 18:31:00]
いいなー。お金に余裕ある人は、やはりここがいいよね。
正直、、買える人が羨ましいです。 |
||
880:
匿名さん
[2008-08-06 19:04:00]
レフトより価格が安いのはやはり立地上の評価という事でしょうか?ライト、レフト、MR跡地の建物から丸見えというのはやはり…。
|
||
881:
入居予定さん
[2008-08-06 21:26:00]
私はガーデンがレフトより安いのは日照の関係だと思っています。
うちも最初ガーデンで良いと思っていましたが、日照時間を見てみたら比較的長く日当たりのある部屋でも14時くらいには影に入ってしまっていたので、レフトで良いということになりました。 ガーデンの西側の部屋はほとんど日照がなさそうなところもあったので、安い部屋は本当に安そうですね。 |
||
882:
周辺住民さん
[2008-08-07 20:12:00]
何を重視するかですね。
同じ価格でも、ガーデンだったら ライトやレフトよりも広い部屋が買えるし。 |
||
883:
匿名さん
[2008-08-08 00:17:00]
>>873
ライトとレフトも、商業地とは言っても、静かなマンションだと思いますが、 プライムの中で比較すると ガーデンは、リビングが子供の声でうるさい、寝室は静か ライトとレフトは、寝室が子供の声でうるさい、リビングは車、電車の音でうるさい と音に関してはガーデンはよいのでは? 中庭の音は、植栽やベランダの使い方などでも結構変わってくるそうですよ。 |
||
884:
物件比較中さん
[2008-08-08 01:35:00]
いろいろ書かれていたので、壁のセメントを見てきました。これを見て何にも感じない人は鈍感です。自分の目で見たほうが良いですよ。三井にプレッシャーを与えないと。購入者が**を見るのはいやですからね。
|
||
885:
匿名さん
[2008-08-08 06:44:00]
子供は夜は外で遊ばないから、ライトとレフトは寝室が子供の声でうるさい
ということはないのでは? 昼間はリビングにいることが多いから、その時子供が大声で遊んでると、 ガーデンの人はうるさい思いをするかもね。 でも、それをある程度考慮しておけば、大した問題じゃないよね。 静かさを第一目的にガーデンを買った人は、いらいらするかもしれないけどね。 |
||
886:
入居予定さん
[2008-08-08 08:51:00]
またセメントの件ですか?
何度も見ているけど、具体的にどこが異常なのか教えてください? 抽象的な話ばかりで、中傷かと思いますよ(うまい!)。 |
||
887:
物件比較中さん
[2008-08-08 11:39:00]
|
||
888:
入居予定
[2008-08-08 16:27:00]
ここの中庭は子供が遊ぶデザインとは思えませんが。
|
||
889:
匿名さん
[2008-08-08 19:53:00]
ガーデンアリーナの中庭も似たようなデザインですが、子供の遊び声がうるさい
って住民板にありましたよ。3方に囲まれているから響くのでしょうか? |
||
890:
匿名さん
[2008-08-08 21:00:00]
|
||
891:
匿名さん
[2008-08-08 21:06:00]
|
||
892:
匿名さん
[2008-08-08 21:06:00]
|
||
893:
入居予定さん
[2008-08-08 23:23:00]
サッシが入って、やっとマンションらしくなってきましたね。
|
||
894:
匿名さん
[2008-08-09 00:18:00]
きょう昼すぎの地震で川崎市麻生区は「震度4」だったようですね。
プライムの工事に影響なかったか心配です。 |
||
895:
匿名さん
[2008-08-09 00:25:00]
震度4は、片平で、万福寺は、震度2だったようですよ。
|
||
896:
周辺住民さん
[2008-08-09 01:09:00]
また「薪能」やるんですね。
とても楽しみです。 今回は「おやしろ公園」ですから、プライムができたら部屋によっては「タダ見」できたりして…(笑) |
||
897:
匿名さん
[2008-08-09 09:51:00]
|
||
898:
匿名さん
[2008-08-09 10:57:00]
ガーデンウイングはリビングが中庭に面していますが
日中の子供が遊ぶような時間帯は、リビングにいても テレビの音や掃除洗濯などの生活音があるから 外の音の問題はそんなに気にならないと思います。 |
||
899:
匿名さん
[2008-08-09 11:28:00]
共同生活の郊外型マンションですから、音は覚悟しないとね。戸建てとは違いますよ。
|
||
900:
匿名さん
[2008-08-09 11:43:00]
現地を見たら確かにコンクリが色違いになっているところがあったけど、あれって表面の
補修跡じゃないですか。タイルを張ってしまったわからなくなりますね。 |
||
901:
匿名さん
[2008-08-09 11:54:00]
MRへの何度かの訪問、契約説明会などの様子からして、プライムの購入層はやはり年齢が高めで、いわゆる子育て世代の20歳代後半から30歳代の方もあまり見受けられませんでした。ですので、ここで盛んに言われているような小さい子どもが遊ぶ声に悩まされるようなことは少ないのではないかと。ただ、わが家の場合、未就学児童がいるため、同年代の子どもが少ないというその点は常に気懸かりではあるのですが。
|
||
902:
匿名さん
[2008-08-09 12:03:00]
どこのマンションでも、住み始めると音の問題は出るようです。
中庭でなくても、通路での声が気になるとか。 ここなら大丈夫と過信せず、覚悟はしておいた方が良いでしょう。 |
||
903:
匿名さん
[2008-08-09 14:58:00]
|
||
904:
匿名さん
[2008-08-09 15:10:00]
|
||
905:
周辺住民さん
[2008-08-09 16:22:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
おっしゃるとおり、この条件で値下げに追い込まれることは考えられません。
値下げの可能性を口にする輩は、値下げ期待派ではなくて購入検討者の現在の気持ちを
揺さぶって決心させないように企む悪意に他なりません。