三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【5】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
シンユリ住民 [更新日時] 2008-08-21 17:13:00
 

【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/

万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/

新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス灯が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンターの完成後、聖マリアンナの最新鋭の医療施設、
小田急OX、花屋、フレンチ料理店などの進出が決まっており、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?
アートセンター↓(徒歩1分)
http://kawasaki-ac.jp/index.html

※画像は5月中旬の物件、新百合山手周辺の様子です。

[スレ作成日時]2008-06-29 23:07:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【5】

766: ご近所さん 
[2008-08-01 22:43:00]
>>751
MRの夏休みは大体そんなものでは。
ガーデンアリーナの時も確か長期間休みになっていた。
767: 入居予定さん 
[2008-08-01 23:02:00]
住宅ローン控除 ラッキ〜☆
768: 匿名さん 
[2008-08-01 23:45:00]
ここの物件の引渡しって来年の9月下旬ですよ。

あと1年以上あるのに売れ残るだの言っている人って。。

もう一度言いますが、引渡しは“来年の9月”です。

余裕で完売するでしょうね。
769: 匿名さん 
[2008-08-01 23:57:00]
わが家もローンを利用しますので、住宅控除の継続は非常にありがたいです。
このところのマンション不況を見ていると、こういう恩恵でもないと購入に踏み切れない人は少なくないと思います。当然、プライムも平成21年竣工・入居予定ですから、この対象になってきますし、これからのレフト残りとガーデンの後半戦に向けて少しは追い風になるのではないでしょうか。
770: 購入検討中さん 
[2008-08-02 00:07:00]
そうですね!!

>>753さん

私が今年3月にMRへ行った時は
ガーデンウイングの販売は9月頃になりそうと
最初から、三井の担当者から聞いていましたよ〜♪

>あえて9月にしたのはマンション市場が暴落するかもしれないから
他の様子を見るためでしょ。

それはちょっと考えすぎでは?

でも、コンクリートの色が違うというのは
心配です。。。
771: 入居予定さん 
[2008-08-02 09:26:00]
昨年末にプライムに目をつけて、トントン拍子で登録・購入となりました。
プライムに出会ってからあと数カ月で1年になります。
竣工・引き渡しまでもアッという間かもしれませんね。

購入後もいろいろなマンションのHPを見ましたが、「こっちにすればよかった」
と後悔したことは一度もありませんでした。
ずっとブレずにプライムに期待しています。
772: 匿名さん 
[2008-08-02 10:19:00]
アスティア新百合ヶ丘は2割引きになったそうです。ノブレスもそろそろ値引きが始まる気配です(もう始まってるかも)。ここは未だ一年あるから、すぐ値引くことはないと思うけど、今の調子だと同じ運命をたどりそうだけど、どうでしょうね?
773: ビギナーさん 
[2008-08-02 10:42:00]
値引きを期待している人には申し訳ないですが、
同じ運命はたどらないですね。
774: 匿名さん 
[2008-08-02 10:48:00]
すぐに値引きをすることはないかもしれませんが、
さらに状況が悪化するアメリカの影響を日本も受けると、
ここだって竣工時に売れ残る可能性は十分ありますよ。
→ビギナーさん
775: 匿名さん 
[2008-08-02 11:09:00]
三井は財務がしっかりしているから、完成在庫をたたき売りすることは無いでしょう。
ただ、横浜の物件で完成在庫を大量に賃貸に出して、賃貸住民が禁止されている営業
活動をしてトラブルになってましたね。
776: 匿名さん 
[2008-08-02 11:22:00]
最近はもう大手では値引きではなく賃貸へ回して完売させるパターンが多いですよ。多分三井さんはそうして売り抜けるのでしょう。
777: 匿名さん 
[2008-08-02 11:30:00]
なるほど。賃貸に回して完売ってことにしちゃうわけですか。でもそうなると、分譲マンションというより賃貸マンションになっちゃいますね。
778: 匿名さん 
[2008-08-02 11:38:00]
>賃貸へ回して

下取り屋に売って、下取り屋が賃貸に出して、インカムゲインで投資を回収した後、中古売却
779: 匿名さん 
[2008-08-02 11:49:00]
>>778

新百合はPER低いからインカムゲインで投資回収するのに何年かかるのかな?
780: 匿名さん 
[2008-08-02 14:20:00]
私は、プライムだけが特別だとあまり考えすぎないようにしています。アスティア、ノブレスに値引きがあったのですから、プライムにそうした事態が起きたとしても不思議ではありません。もっとも、物件によって値下げ幅の違いとかはあるでしょうが。
昨日の福田改造内閣の顔ぶれを見て景気回復がまた遠のいたと感じました。不動産不況の急激な回復が見込めない現状では値下げも止むなしです。それが経済の原則というものです。賃貸に回して名目上完売を謳ったところで要するに同じことです。現実を直視することが大事ではないでしょうか。
781: 匿名さん 
[2008-08-02 15:18:00]
HP更新されましたね。もう残り少なな感じです。
夏休み明けにいっきに販売して終わりですかね。
最終期なんて、なんだかさびしいなぁ〜
782: 匿名さん 
[2008-08-02 15:52:00]
>HP更新されましたね。もう残り少なな感じです。

へー、感じ方は人それぞれですね。レフトもまだ半分しか売れてないのに。レフトの販売あきらめてガーデン販売するって何?って感じです。なかなか売れないので、1年かけてだらだら売るってことじゃないでしょうか。先は長そうです。
783: 匿名さん 
[2008-08-02 15:54:00]
わたしも、おいおいもう最終期かよっ!とツッコミを入れたくなりました。
784: 入居予定さん 
[2008-08-02 16:42:00]
>755
色違いの壁の写真UPまだぁ?
785: 匿名さん 
[2008-08-02 18:07:00]
ここの物件は関係ないんでしょうけど、
例の三井物件、パークホームズ大船の姿らしいです。
恐ろしい・・

http://wm-t.net/6i/08-07-19PHoofuna/album.htm

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる