パークシティ武蔵小杉
□前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2006-04-12 00:17:00
![パークシティ武蔵小杉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
パークシティ武蔵小杉はどうですか?【2】
478:
匿名さん
[2006-05-30 00:50:00]
|
||
479:
匿名さん
[2006-05-30 01:00:00]
品川まで8分と言われていましたが、それは乗車時間ですよね?
横須賀・湘南新宿ラインは便利そうで意外に不便なんです。 同じ線路を両線がほぼ交互に走っているので、一時間に12本電車が来たとしても 品川・東京方面が6本と渋谷・新宿方面が6本になってしまうのです。 なのでどちらに方面行くにしても朝ラッシュ時ですら実際は7〜10分間隔ということを 忘れてはいけません! |
||
480:
匿名さん
[2006-05-30 01:00:00]
|
||
481:
匿名さん
[2006-05-30 01:20:00]
ポジティブに喜んでいる発言はなんで書いちゃいけないの?
購入の意思が決まったら書き込まないでなんて言い過ぎでしょう。 私も関係者ではありませんが、東横線勤務のためここを真剣に検討していました。 価格を知っても高いと思いませんし、説明を受け尚購入の意思は固まりました。 ちなみに私は471でも473でもありません。 |
||
482:
匿名さん
[2006-05-30 01:28:00]
|
||
483:
匿名さん
[2006-05-30 02:53:00]
|
||
484:
匿名さん
[2006-05-30 06:58:00]
|
||
485:
匿名さん
[2006-05-30 07:09:00]
|
||
486:
匿名さん
[2006-05-30 21:16:00]
説明会行ってきました。
ミッドスカイタワーは約半年、販売遅らせるとのこと。 価格も現時点の想定価格と同等か、それ以上で低くなることは絶対無いと営業が行っていました。 すでに今回販売のタワーのほうですら、 下層はメニュープランや色、台所などの高さセレクト不可になっていますが、 ミッドスカイタワーのほうは、販売時期には半分以上選べないようです。 なんか売るタイミングが悪いですね・・・。 |
||
487:
匿名さん
[2006-05-30 21:23:00]
ここ、第一希望で考えていましたが・・・
75平米で管理費・修繕・その他利用料込みで約2万5千。 駐車場入れて、月5万のランニングコストですね・・・。 約10年おきに修繕一時金で100万もって行かれるとなると・・・ちょっと悩んできました。 みなさん、この額どう感じますか? このぐらいは普通なんですかね〜。 あと、 33階まである機械式駐車場ですが、出庫には相当時間がかかるそうです。 コスギタワー以上かな。 コスギタワーと違って内廊下なのは魅力的なのですが、中央にくる機械式駐車場と 壁をはさんで一体化されているので、騒音と排煙が心配です。 |
||
|
||
488:
匿名さん
[2006-05-30 21:26:00]
コストパフォーマンスからすると、良いとはいえないね。
ブランドに金出してる感じ。 果たしてそこまでの価値があるか。。。。。。 タワー型にこだわらなければ、 レジが一番コストパフォーマンスよさそうだな。 |
||
489:
匿名さん
[2006-05-30 21:31:00]
|
||
490:
匿名さん
[2006-05-30 21:31:00]
出張宣伝おつかれさま
あんな騒音&環境劣悪物件に用はないので消えてください |
||
491:
匿名さん
[2006-05-30 21:32:00]
|
||
492:
匿名さん
[2006-05-30 21:35:00]
内廊下を無条件にいいとしか思えないひとは
火事になったら煙にまかれてしまうか 気圧差によるドアの開閉で大怪我するか |
||
493:
匿名さん
[2006-05-30 21:36:00]
450をすぎましたので次スレ立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/ |
||
494:
匿名さん
[2006-05-30 21:37:00]
ペアガラス信者と内廊下信者は、ホントに少しは勉強したほうがいいとは思う。
|
||
495:
匿名さん
[2006-05-30 21:38:00]
|
||
496:
匿名さん
[2006-06-01 22:11:00]
説明会の資料に耐震性能1と記載されています。タワーでは性能1が標準なんでしょうか。
性能2以上だとローン金利が低くなるのですがね。残念 |
||
497:
匿名さん
[2006-09-29 00:28:00]
ローン金利が低くなるのは知らなかったです
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |