Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77998/
公式サイト=http://www.momiji368.com/
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html
<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定
売主:新日鉄都市開発、三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設
物件URL:http://www.momiji368.com/
施工会社:戸田建設
管理会社:日建ハウジングシステム
[スレ作成日時]2010-08-25 18:44:50
横濱紅葉坂レジデンス Part3
51:
匿名
[2010-08-29 21:11:24]
|
||
52:
匿名
[2010-08-30 01:19:14]
他の物件の営業さんか分かりませんが、これから不動産不況がくるという話はさすがに無理があるのでは。
いずれにしても、市況なんかを気にして買うマンションじゃないでしょう。 資産価値うんぬんではなくて、「どうしても、ここに住みたい!」という人が買うマンションだと思います。 |
||
53:
↑
[2010-08-30 01:23:56]
どうムリがあるのか説明してもらえないかな?
|
||
54:
匿名
[2010-08-30 02:23:15]
デベ・ゼネコンの倒産がすっかり落ち着き、再び不動産が動き始めてる状況をみれば、トレンドとしては、少なくとも下向きではないでしょう。
いずれにしても、スレ違いの議論ですね。失礼いたしました。 |
||
55:
匿名
[2010-08-30 07:43:21]
二期の価格出ましたね。
|
||
56:
匿名
[2010-08-30 07:55:22]
だから
不景気だからなんなの? 検討の範囲広げすぎでしょ この物件について検討しましょう 個々の経済的なことは比較すべき内容じゃない どんな不景気でも儲かってるやつはいます 自分の不安、状況を聞いてもらうスレじゃない |
||
57:
購入検討中さん
[2010-08-30 10:48:47]
55さん
二期はいつからでしょうか? |
||
58:
匿名
[2010-08-30 11:57:43]
|
||
59:
匿名さん
[2010-08-30 12:14:11]
ここは不動産不況どうこう話しあう場所じゃない。
ただそれだけだろ。 ここはこのマンションの検討板。 意味がわからないのかな? |
||
60:
購入検討中さん
[2010-08-30 12:34:42]
まあね、別に変に否定しているわけではないしね。
このマンションは確かに、類い稀な立地を有していますからね。 |
||
|
||
61:
匿名さん
[2010-08-30 17:47:40]
57さん
サイトに書いてますね。来月中旬からとのこと。 59さん 同感です。 マンションの話題を話したいですね。 |
||
62:
匿名さん
[2010-08-30 18:08:42]
横浜と言ってもいろいろ街がありますが、このあたりけっこう良いなと思います。
単なる横浜びいきかもしれませんけど、都内のマンションと比較してみてもなんとなく魅力があります。 予算があったら検討したかったです。いつか中古とか賃貸で出ないかな。 |
||
63:
匿名さん
[2010-08-30 23:36:29]
>52
>いずれにしても、市況なんかを気にして買うマンションじゃないでしょう。 不動産を買うのに、市況を気にしないでどうするの。 バブル期にマンション買った人なんて大変だよ。 買いたいときが買い頃なんてこと言ってたら、大変なことになっちゃうよ。 |
||
64:
匿名
[2010-08-30 23:57:39]
今は誰がどう考えてもバブルじゃねーよ。今は低金利で住宅減税なんかがあるから買いごろ感があるのは誰の目にも明か。これ以上下がったらそれは運。みんなが投資家じゃないんだからもうそんな話し聞きたくもねーな。
|
||
65:
マンコミュファンさん
[2010-08-31 00:03:57]
株価はこの秋~冬がやばい。
不動産は1年後。 注意な。 |
||
66:
匿名
[2010-08-31 00:26:00]
>63は正論だね。
でもそろそろ景気の話はこのへんにしましょうね。 |
||
67:
匿名さん
[2010-08-31 00:56:35]
同感です
そろそろ話を戻しましょう 販売好調をうけて最近流行り?の期またぎ値上げってのは ここでも当てはまるんでしょうかね。 デベロッパーさんはちょっとでも高く売りたいでしょうし、 かたや買いたい人もまだ多そうですし。 |
||
68:
購入検討中さん
[2010-08-31 01:01:31]
|
||
69:
匿名さん
[2010-08-31 08:09:12]
ここは「横濱紅葉坂レジデンス 」というネーミングですが、日本の秋は大丈夫でしょうか。
最近夏が長くなり過ぎていて秋の期間が短くなってる気がします。 秋といえば紅葉、マンションの名の通り紅葉をなるべく楽しみたいんですが… |
||
70:
匿名さん
[2010-08-31 09:35:14]
67さん 似たようなものでしょう。下手に上げたら今までの客が離れちゃうよ。
|
||
71:
匿名
[2010-08-31 10:14:41]
今はプチバブルの末期。
MMタワー乱立で中古価格暴落も秒読み。 これだけ戸数あれば、稀少価値などあり得ない。 マンションは買う時は永住と誰しも思うが、現実はそのような人はほとんどいない。 今買えば、数年後に後悔確実。 |
||
72:
匿名
[2010-08-31 10:26:15]
ここ最悪!もっとシカッリしてよ。客を舐めてるの?
|
||
73:
匿名
[2010-08-31 11:33:25]
どこに客がいるんだ?(笑)ごたく並べるだけの奴が客か(笑)
|
||
74:
購入検討中さん
[2010-08-31 12:19:57]
>72
最悪と結論でたなら、もうこないでください。 |
||
75:
申込予定さん
[2010-08-31 12:20:49]
|
||
76:
匿名
[2010-08-31 12:27:06]
皆さん.さすがですね!
|
||
77:
申込予定さん
[2010-08-31 12:44:01]
荒らしもそれに反応する方も同レベルですよ。
どちらも別なところでやったら如何ですか? 検討者には迷惑なだけですよ。 |
||
78:
匿名
[2010-08-31 12:45:39]
正統派ぶるなw
|
||
80:
匿名さん
[2010-08-31 13:55:01]
|
||
81:
匿名
[2010-08-31 14:37:19]
あぁ。今日も日経大暴落。
2番底に向けまっしぐら。 でも世界恐慌始まったばかり。世の中デフレまっしぐら。 不動産だけバブルなんておかしいよね。 不動産価格は遅効するから後でどうなるかは容易にわかる。 あっ、余計なお世話だよね。でも経済音痴もいるようだから。 |
||
82:
申込予定さん
[2010-08-31 15:03:27]
|
||
83:
匿名さん
[2010-08-31 15:13:44]
>10さん
免震構造に修繕費用が必要になるとは知りませんでした。 タワーマンションのように大規模になれば負担額も少なくて済むのでしょうが、 こちらは368戸ですからね・・・。 駐車場も機械式ですし、ますます追加徴収が心配ですね。 |
||
84:
申込予定さん
[2010-08-31 16:47:55]
別に正統派ぶったわけでは、、、
まあ、不動産の暴落やら叩き売りもありえないわけではないですよね。 ただ、私個人は買った部屋が値崩れしてもそこに住めていれば、気にしないですがね。 |
||
85:
匿名
[2010-08-31 18:21:43]
始めは皆さんそう思うんですがね。
|
||
86:
匿名
[2010-08-31 18:30:47]
|
||
87:
匿名さん
[2010-08-31 19:25:23]
免震構造の積層ゴムとやらをメンテナンス放棄!なんてことはできないんでしょうね。
噴水が付いてたマンションが数年経ったら住人にメンテを放棄されて干からびたりしてるでしょ。 やっぱや~めた!ってのが出来れば、後で何とでもなるだろうに。 修繕費の追加徴収とかってほんと怖い。 |
||
88:
匿名
[2010-08-31 19:38:03]
俺は金あるから大丈夫
ここは皆さん持ってるよ |
||
89:
申込予定さん
[2010-08-31 19:50:03]
金がなくても別に、、、
意味わからない先の話なんか興味ないなあ。 あくまでもマンション検討のための掲示板だからね。 それに、初めだけとか関係ないけど。 ここに住みたいからこそ、検討するわけだからね。 それから、始めは・・・ って、この場合は初めが正解です。 |
||
90:
匿名
[2010-08-31 19:53:11]
ドンマイb(・∇・●)
|
||
91:
匿名
[2010-08-31 20:58:49]
いいえ、貴方のような一次取得者ではないので、始めが正解です。
|
||
92:
匿名
[2010-08-31 21:05:13]
金があるのは今の話。一寸先は闇。今しか見えない人程、後で後悔する。
|
||
93:
匿名
[2010-08-31 21:21:55]
|
||
94:
匿名
[2010-08-31 21:23:40]
>92
皆がお前と一緒じゃないんだぞ。自分が金が無いからって妬むな。 |
||
95:
匿名
[2010-08-31 21:26:35]
初めて取得する人ばかりじゃないから始めと書いただけ。
お前の頭は石頭か(笑) |
||
96:
申込予定さん
[2010-08-31 21:58:06]
単に、始めって間違いだし、日本語が苦手なんじゃ・・・
金があるのは今だけって? この掲示板と何の関係があるんですか? |
||
97:
匿名
[2010-08-31 22:02:30]
>95
石頭とかじゃなくお前が日本語わかってないだけ(笑)わからない人に親切に教えてあげてるんだから、ありがとうだろ(笑) |
||
99:
購入検討中さん
[2010-08-31 22:43:55]
>98
金無いな |
||
100:
匿名さん
[2010-08-31 22:48:20]
91が正しい。
始め→買うとき、終わり→売るとき 始めと終わりがあるので、始めが正解。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
32ではありませんが解答します
紅葉坂のプロジェクト発表会(確か今年の4月だったかそれくらいにやった)に出席した人に配布された三菱地所の物件スタンプラリー。三物件見学して購入を決めたらプレゼントもらえんの。