Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77998/
公式サイト=http://www.momiji368.com/
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html
<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定
売主:新日鉄都市開発、三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設
物件URL:http://www.momiji368.com/
施工会社:戸田建設
管理会社:日建ハウジングシステム
[スレ作成日時]2010-08-25 18:44:50
横濱紅葉坂レジデンス Part3
703:
匿名
[2010-09-08 19:17:08]
|
704:
申込予定さん
[2010-09-08 19:21:06]
698
大体合ってる。 でも、別に賃貸用のマンションじゃないから、賃料を目安に坪単価が決まるわけではないぞ? しかも、アトラス? 比較してるもんも間違いだな。 |
705:
匿名
[2010-09-08 19:41:27]
プラウド横浜ヒルトップは6階だてで100戸強。坂の上ですね。ここと似ているので、比較対象としては確かに最適。
|
706:
匿名さん
[2010-09-08 19:45:26]
>687だが、皆さんの意見参考になる。
今でこそもてはやされてるナビューレだけど、当時は平均価格坪@240万台だった。 賃貸相場も、それまでは一番高いザ・ヨコだけ@1.2万台ぐらいだったが他はせいぜい 坪@9000円台。 それがナビューレの賃貸は今や最低坪@1.4万以上だ。72平米は32万以上になってる。 いかに物件が相場を変えるかの典型。 ここは、多分周辺相場が16万ぐらいの所が「26万は下らないんじゃないかな」という 感触が、ネガ・ポジ言い合いの中で、むしろ次第に強くなってきてる。 税務をもう少し勉強したら決断するつもり。 Thanks! |
707:
申込予定さん
[2010-09-08 19:51:03]
うん、確かにね。
ナビューレ周辺が必ずしも同じ動きをするとは限らないしね。 コットンだって、坪単価自体は知れてるのに、賃料はそれに見合わない価格だしね。 わからんもんだよ。 |
708:
購入検討中さん
[2010-09-08 19:59:32]
ここは埋立地嫌いの数少ない受け皿だから中古になっても人気が出そうな気がする。
|
709:
匿名
[2010-09-08 20:05:01]
ネガでもポジでもない感想
プラウド横濱も最後に数戸残ったけど、さっくり完売したね。それでも、ここほどの勢いはなかった。 大した広告してないのに、凄い注目度だと思う。 |
710:
匿名
[2010-09-08 20:16:48]
708
埋め立て地嫌いというかタワマン嫌いは急増してる。 都内はその流れが顕著。 |
711:
匿名さん
[2010-09-08 20:21:40]
賃貸相場はほとんどが立地で決まる。借りる人にとっては共用施設など有っても無くてもどうでも良いし、ましてやタワーも低層も変わらない。築年数もほとんど関係無い。要するに駅からの距離とその駅力で賃料はほぼ決まってしまうことをお忘れなく。
よって隣接するアトラスの家賃が70m2で16万なのに、ここだけ25万で貸せることは残念ながら有り得ない。仮にあったとしても、需要が少なくなるので空室リスクが高くなり、結局採算が合わなくなる。 |
712:
匿名
[2010-09-08 20:25:41]
>711
そりゃお前の考えだろ。自分のレベルで賃貸について語らないほうがいいぞ。 |
|
713:
待ち人
[2010-09-08 20:26:32]
値引きしないかなぁ
サクッと500万円 皆さんはいくら値引きしたら買えますか? |
714:
匿名さん
[2010-09-08 20:34:37]
因みに、中古価格を設定する際の基準は近隣マンションの売買価格の実績と賃料相場であることは常識。つまり、ここは中古になった途端に暴落する可能性が高いということ。特に大規模物件だと希少性も無いし売るときが大変だな。
|
715:
匿名
[2010-09-08 20:35:34]
711
痛いなぁ。 |
716:
匿名
[2010-09-08 20:36:59]
>714
ではナビューレは? |
717:
匿名さん
[2010-09-08 20:37:52]
>712
711だがこれは一般常識。嘘だと思ったら不動産屋に聞いてみたらわかるよ。 |
718:
匿名さん
[2010-09-08 20:40:42]
714
近隣マンションの売買価格を参考にするなら、グGM伊勢山を参考にしなきゃだめでちゅよ、、めっ! |
719:
匿名
[2010-09-08 20:42:27]
>717
30万を越える物件は考えたことあるかな?不動産屋に聞くのはお前だ。一桁物件探してる奴の常識聞いてもしょうがないんだよ。 |
720:
匿名さん
[2010-09-08 20:44:23]
ナビューレは横浜駅の東口という立地で駅から5分。神奈川で駅力は断トツでしかも至近。こことは比較にならない。
|
721:
匿名
[2010-09-08 20:47:54]
711
長文で恥ずかしいなぁ。 あまり必死に語らないほうがよろしいかと思います。 不動産にグレーシアパークス購入を相談したら(笑)? |
722:
匿名さん
[2010-09-08 20:48:34]
719
ここの70m2が30万超えるだと?面白い。その言葉忘れるなよ。 |
賃貸者が多そうな物件だから投資用にはいいんじゃないの?