サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹1977-1外
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅より徒歩9分、「宮前平」駅より徒歩11分
価格:3,300万円台~7,400万円台
間取:2LDK-4LDK
面積:63.96平米-110.15平米
【「サンクタス宮崎台 キャリテ・ノワール」より物件名が変更となったため、スレッド名及び公式HPのURLを修正いたしました。管理人 10.01.05】
[スレ作成日時]2008-07-08 06:09:00
サンクタス宮崎台
859:
匿名さん
[2010-07-12 01:03:54]
既出かもしれないけど、この物件のいいところは?
|
||
860:
匿名さん
[2010-07-12 08:12:17]
駅から徒歩圏でありながら、リーズナブルな価格ということでしょう。
坂道ですが、納得されればOKだと思います。 |
||
861:
契約済みさん
[2010-07-12 10:12:22]
駅から徒歩圏内で、この値段は安いと思います。
設備も標準で床暖房や食洗機やディスポーサーやタンクレストイレや浄水器もついてこの値段はありがたいです。 |
||
862:
匿名さん
[2010-07-12 10:16:50]
857さん
現地に行かれてご存知の通り、尻手黒川を越えると古くから住んでる地主さんが多いようです。宮崎や宮前平とつく住所は馬絹に比べると新しいと思います。なので逆に安心かと思います。すぐ近くにお寺さんもありますし。 |
||
863:
匿名さん
[2010-07-12 14:29:50]
お値段でマンションを決めるのも大事なポイントだと思います。
でも。 世の中、そんなに甘い話はありえません。 何事も、値段相応なはずです。 「お買い得」「修繕積立金が安い」が 後で後悔とならないように。 私は、荒らしでもないし、他デベでもありません。 ここを検討していましたが見送った者です。 気を悪くされたらすみません。 |
||
864:
匿名さん
[2010-07-12 16:11:25]
私もそんなにお買い得なマンションであればもっと売れていると思います。
むしろ値段のわりには安っぽくはないでしょうか? 色々と言われていますが、 こんなに叩かれるのは皆さん何かしらこのマンションが、なんとういか・・・ぴんとこないというか・・・ 価値を見出せないというか・・・将来性を感じないというか・・・ なんとなく、虐げられるような存在な事は事実です。 もちろん直感でお気に召して購入された方もいらっしゃるのですから、 ご自身の目で確かめればいい事だと思います。 |
||
865:
ご近所さん
[2010-07-12 16:27:26]
ほんとのお買い得は、アウトレットと言われていた物件のことをいうのでしょう。
それでも、アウトレット化するのはあまりモノでしょうからほんとに欲しいと 思える部屋があるとは思えないけどね。 |
||
866:
匿名さん
[2010-07-12 17:58:09]
>宮崎や宮前平とつく住所は馬絹に比べると新しいと思います。なので逆に安心かと思います。
宮崎や宮前平は、馬絹より治安が悪いとおっしゃる? 笑わせないでください。 |
||
867:
匿名さん
[2010-07-12 18:44:13]
863さんの表現は過激ですが、まあ真実でもあるでしょう。
私としては、このマンションについて、値段相応=土地が安い&仕様を抑えた(直床)こと等により比較的安くできたのだと思います。 修繕積立金については、MRで修繕計画書を受け取り、各々でじっくり検討されるのがよいと思います。 私自身、修繕計画を見ていないので明確なことは書けませんが、コストのかかる付帯設備(例えばリングシャッター付きの駐車場入り口)があるわけではありませんので、安めの修繕積立金になると考えます。 私は第三者ですが、ご自身で納得されればよく、強い批判を受けるような物件ではないと思います。 |
||
868:
契約済みさん
[2010-07-12 22:31:06]
本人が気に入ればいいんじゃない?人それぞれ優先順位は違いますし。
過激にこの物件を批判する方がいらっしゃいますが、逆に、欲しくても買えないから悔しいのかなーと 思ってしまいます。 |
||
|
||
869:
購入検討中さん
[2010-07-12 23:01:38]
本人が気に入ればそれでいいと思うけど、
どうしてここの契約者(と名乗っている人)は、 荒らしを逆なでする表現をするんだろう? だから、叩かれるんじゃないかな!? |
||
871:
匿名さん
[2010-07-12 23:56:20]
契約者のフリして荒らしている人がいるから、本当に契約した方がバカにされちゃうのはかわいそうです。
|
||
873:
匿名
[2010-07-13 08:12:22]
872さん
契約者ではありませんが宮前区史上最悪っていうのはあまりにも酷すぎです。 |
||
874:
匿名さん
[2010-07-13 09:33:56]
872さん
少し口を慎んだら如何ですか? 人格疑います。 |
||
875:
匿名さん
[2010-07-13 10:30:28]
とことん荒れるスレだな。
|
||
876:
周辺住民さん
[2010-07-13 12:13:48]
この物件も含めて新しいマンションが街の雰囲気を変えていく可能性もあるよね。
おそらくプラウドもそれなりの価格帯で出してくるだろうから良くなることを 願っています。 住民の良くしようとする意識が大事だと思うけどな。 |
||
877:
匿名さん
[2010-07-13 19:12:44]
>こんな宮前区史上最悪のマンションについては、もはや語る価値なし。
買えなくて妬んでる?? |
||
878:
匿名さん
[2010-07-13 19:27:51]
確かに新しいマンションが出来ると街並みが変わりますよね〜。
完成が楽しみです! |
||
879:
匿名さん
[2010-07-13 19:40:07]
ジオ梶ヶ谷とこちらを検討しています。
梶ヶ谷は通り魔殺人が未解決で、馬絹はヤンキーが多いみたいですね。 どちらの方が治安がいいのでしょうか? |
||
880:
匿名さん
[2010-07-13 19:56:49]
梶ケ谷も決して治安は悪くないですよ。
通り魔事件が未解決ですが。 馬絹も治安は悪くないですよ。ただドンキホーテがあるので、それを嫌がる人もいます。 このマンション建設地周辺は住宅街で地主さんや大きな家やお寺があります。 |
||
881:
匿名さん
[2010-07-13 19:57:33]
通り魔は、ジオ梶が谷の付近ではありません。かすりもしません。
尻手黒川沿で、徒歩ではサンクタスのほうが、例のトンネルには近いです。 |
||
882:
匿名さん
[2010-07-13 20:53:28]
このマンションが完成すればまた350〜400人くらい人口が増えます。
お花や木をたくさん植えるらしいので、少し華やかになりそうですね! |
||
883:
周辺住民さん
[2010-07-13 20:56:06]
梶が谷も馬絹(宮崎台)は治安が悪いと聞いたことはありません。
尻手黒川を川崎方面に向かう方は治安があまり良くないと聞きます。 馬絹でも尻手黒川を一本入ったら、治安どころか閑静な住宅街です。 |
||
884:
匿名さん
[2010-07-13 20:58:48]
宮崎台の駅からの道のりは大きな道路一本道なので、女性が1人で帰宅するのは大丈夫なところです。
この道はけっこう人が歩いているので決して恐くないと思います。 |
||
885:
匿名さん
[2010-07-13 21:01:31]
宮崎台までの緩い坂道がと言う人は、行きは宮前平駅まで平坦なので、そちらを利用し、帰宅時は宮崎台駅から緩い坂道を下っていけば、さほど苦で無いと思います。
|
||
886:
契約済みさん
[2010-07-13 22:59:11]
主人もそのように考えているようです。
2つの駅を使用出来るので便利ですね。 |
||
887:
契約済みさん
[2010-07-13 23:11:40]
周辺住民の皆さん教えて下さい。
この馬絹近辺だと幼稚園はどこに行くのが多いですか? |
||
888:
匿名さん
[2010-07-13 23:12:52]
宮崎幼稚園か宮崎二葉幼稚園が圧倒的に多いです!
|
||
889:
周辺住民さん
[2010-07-13 23:48:18]
でも小学校の学区の事を考えたら他の幼稚園に行けば?!
|
||
891:
匿名
[2010-07-14 01:19:18]
890はブリリア宮前平の掲示板の402と同一人物?
文面がほぼ同じ。 手当たり次第だね。 |
||
892:
契約済みさん
[2010-07-14 07:30:10]
889さん
お薦め幼稚園はありますか? |
||
893:
匿名さん
[2010-07-14 07:31:25]
まだ外観も出来てないのゆ890って夢でも見たの?(笑)
|
||
894:
匿名さん
[2010-07-14 08:00:15]
890さんって外観が酷いと言ってるけど、まだ外観も何も3階くらいまでしか出来てないけど、どういうつもりで話をしてるんだろう?
|
||
895:
匿名さん
[2010-07-14 08:01:26]
890凄い想像力(笑)
|
||
896:
周辺住民さん
[2010-07-14 08:05:35]
もしご自身で送り迎えが可能であれば都筑区や青葉区の幼稚園はたくさん良いところがありますよ。
例えば都筑区だとエクレス幼稚園や横浜黎明幼稚園や横浜みずほ幼稚園とか。 青葉区だとあざみ野しらゆり幼稚園や愛和幼稚園や横浜さくら幼稚園とか。 宮前区にある有馬白百合幼稚園も良いといいます。 お受験を考えるのであればサレジオ幼稚園に行く人は多いようです! |
||
897:
契約済みさん
[2010-07-14 08:14:23]
宮前区在住で都筑区や青葉区の幼稚園は入園しにくくないんでしょうか?
|
||
898:
匿名さん
[2010-07-14 08:45:59]
基本は入園制限はないですよ。
ただ兄妹枠やプレ枠や近所枠もあるのでそこだけ注意すれば大丈夫ですよ。 |
||
899:
匿名さん
[2010-07-14 08:48:31]
制服重視するのであれば白百合系がお薦めです。
白百合系は人数が多いし、たくさんお友達が出来ると思います。 麻生区に柿の実幼稚園というのがありますが、神奈川県内で一番児童が多いです。泥んこ遊びをたくさんするようです。 |
||
900:
匿名さん
[2010-07-14 08:56:15]
川崎市と横浜市は小学校や中学校の越境が出来ないから東京に比べると不満ですね〜。
|
||
901:
周辺住民さん
[2010-07-14 09:01:47]
お金のある方は中学校から受験しても良いかもですね。中学生にもなれば通学はだいたいは行けますし。
|
||
902:
匿名さん
[2010-07-14 10:57:54]
890さんは狂ってます(笑)。
可哀相にな。 |
||
903:
匿名さん
[2010-07-14 12:23:41]
890が一人暴走でマンションが完成しちゃったんじゃない(笑)(笑)(笑)
こんな人は相手にせずスルーしましょう!! 実用的な話題にしていきましょう。 |
||
904:
匿名さん
[2010-07-14 12:28:02]
本当に890さんはどうしちゃったの?
マジでうけます! |
||
905:
契約済みさん
[2010-07-14 12:30:30]
小学校は地元に入れてあげて友達をたくさんつくらせてあげたいですね。
マンションから駅までの道のりは心配なさそうなので、チャンスがあれば中学受験させてあげたいですね。 |
||
906:
周辺住民さん
[2010-07-14 16:01:17]
ここの学区は宮崎小学校、宮崎中学校でしたよね?
宮崎台というと宮前平小学校、宮前平中学校は学力に力を入れてると有名ですが、人数的にもあまり差はないと思います。 確かどちらも制服は地味だったと思います。 |
||
907:
周辺住民さん
[2010-07-14 16:05:08]
川崎市の中学校は昔から制服はみんな地味ですよ〜。
|
||
908:
契約済みさん
[2010-07-14 16:59:24]
うちはこれから幼稚園選びが待っているので、とても参考になります。
サンクタス宮崎台をご契約された方で、まだ幼稚園前のお子さんはいらっしゃいますか?? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |