サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹1977-1外
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅より徒歩9分、「宮前平」駅より徒歩11分
価格:3,300万円台~7,400万円台
間取:2LDK-4LDK
面積:63.96平米-110.15平米
【「サンクタス宮崎台 キャリテ・ノワール」より物件名が変更となったため、スレッド名及び公式HPのURLを修正いたしました。管理人 10.01.05】
[スレ作成日時]2008-07-08 06:09:00
サンクタス宮崎台
601:
匿名さん
[2010-06-27 05:28:01]
|
||
602:
匿名さん
[2010-06-27 09:24:59]
先日、初めてこの掲示板を見て、掲示板の内容に驚いています。
本当に購入を考えている場合、この内容に驚くと思いますが、ご自身で確認され、どう感じるかを大切になさるといいと思います。 さて、どなたかもお書きになっていたように、このマンションに限らず、購入には、各自の価値観や、経済状態、好みなど、各自検討すればよく、各自、優先順位を決めて、妥協しながら決めていくものだと思っています。 ここでは、特にドンキホーテ、尻手黒川、学区が言われています。 ドンキホーテは確かに夜中まで営業していますし、照明も遅くまで付いていますが、何か騒ぎや、警察が来たというような話は、近隣に10年以上住んでいる私には記憶にありません。 警備員さんがいることもありがたいと思っています。 気になる方は、何度か現地に行き、確認なさるといいと思います。 尻手黒川は、東名高速が近いのでトラックも多いです。 ただ、ノジマさんがあり、一本道が入っているので、騒音はいくらか少ないのではと感じます。 学区の小学校は、130年以上の歴史ある、約1100人の大型の『普通の小学校』だと感じます。 毎年クラス替えがあり、友達が増える機会も多いと思います。 春の運動会は、大変な盛り上がりで、こども達のパワーを感じます。 少人数制の小学校をご希望のご家庭には、不向きかもしれません。 中学のことは、知り合いのお子さんも通い、特に何も聞いてはいません。 宮崎台駅までの登り坂は、少し長いですね。 確かに、その坂が平坦だったら楽だと思います。 ただ、これは仕方がないので、これも各自で検討されればよいと感じます。 また、幼稚園は、私の知る範囲で、5~6つ、ほとんどは、バス通園になる範囲です。 それぞれ特色があるので、調べたり、秋にある見学会に行き、検討されるといいと思います。 マンション購入はとても大きな買い物です。 いくらかでも参考になればと思い、特に近隣の様子について投稿しました。 |
||
605:
匿名さん
[2010-06-27 15:44:26]
603さん、アドバイスありがとうございます!
参考にさせていただきます。 |
||
607:
匿名さん
[2010-06-27 15:50:05]
購入された方はカラーセレクトはどんなのを選ばれましたか??
うちはグレースシックにしました。 オプションはけっこう悩みました。 最終的に6つで済みました。 |
||
608:
契約済みさん
[2010-06-27 20:44:34]
本当は明るい色もいいと思っていたのですが、キッチンと洗面台の扉を白にしたかったので、グレースシックにしました。
オプションは色々悩みましたが、必要最低限に絞って9個です。 |
||
609:
匿名さん
[2010-06-27 21:44:06]
この前見学した帰りに、土建関係らしい(服装が)おっちゃん2人が、
ドンキから出てきてすれ違った時、 あそこのマンションって長谷工なんだ、長谷工がこんなとこに建てるなんてねぇ。 って会話してました。 どういうことなんでしょうか? ちょっと気になって。 |
||
610:
匿名さん
[2010-06-27 22:14:47]
馬絹だから長谷工なんだと思ってました。
|
||
611:
匿名さん
[2010-06-27 22:33:57]
609と610の次元の低い会話には契約者さんたちは相手にしてはいけませんよ!
悪く言いたい人は勝手に言わせておけばいいんですよ。悪く言った人はいつか自分含め悪く言われるんですから〜。 |
||
612:
契約済みさん
[2010-06-27 22:37:33]
我が家もカラーセレクトやオプションはかなり迷いました!
カラーはグレースシックにしました。濃いブラウンに一目惚れでした! オプションは悩みに悩んで7つで抑えました! 皆さん、オプションはどんなのを選ばれましたか? |
||
613:
契約済みさん
[2010-06-27 22:42:07]
オプションは洗面所とトイレの床を頼みました。
グレースシックをお願いしているのですが、洗面所もトイレの床の色が濃すぎてしまうので! 後はお風呂関係とかです! 皆さん私も知りたいです。どんな物を選ばれていますか?? |
||
|
||
614:
契約済みさん
[2010-06-27 22:47:02]
3月末の入居まで後9ヶ月ですね!
カーテンや家電や家具を新調したい物を少しずつメモ書きし始めました。 待ち遠しいですね。 無事に契約完了したので、引っ越し迄、インテリアなど見に行く機会が増えそうですね! |
||
615:
匿名さん
[2010-06-27 22:49:57]
我が家はオプションは14個くらいになり、主人に削れと言われ頭を抱えています。機嫌が7月3日なのでかなり焦っていまーす!
|
||
616:
匿名さん
[2010-06-27 22:51:44]
615さん機嫌ではなく期限ですよね?
|
||
617:
匿名さん
[2010-06-27 22:54:04]
すみません。こんな間違いでお恥ずかしいかぎりです。新しい家のことに関して考えることが山ほどですが引越し後のことを考えると楽しみですね!
|
||
618:
契約済みさん
[2010-06-27 22:58:13]
契約済みの皆さん。
このレスは場所柄、とても悪く書き込みをされています。皆さんが納得の上で購入したんですから、下らないレスにいちいち気にせず契約済みの皆さんで今後のレスを書き込みしていきましょう! |
||
619:
契約済みさん
[2010-06-27 23:01:07]
そうですね。私も同意見です!これからマンションに住むまで色々と情報交換していきましょう!
悪く言いたい人はほっときましょう! |
||
620:
匿名さん
[2010-06-27 23:04:15]
先日、契約した者です。
週末に宮前平にある湯けむりの庄に行って来ましたが、最高に良かったです。 サンクタスからも比較的近いので頻繁に行けそうです。 |
||
622:
購入検討中さん
[2010-06-28 00:28:31]
620さん
湯けむりの庄、そんなに良かったですか? まだ行ったことがないので、興味あります。 歩いても行けますか? |
||
623:
ご近所さん
[2010-06-28 01:00:39]
このマンションの何がイタイかって、値段が高額なことに尽きるだろう。
尻手黒川・ドンキ・学区そしてマンションそのもののレベルなどを考慮すれば、 現実はクレストフォルムやクレストシティと同等なのに、 売り手も買い手もパークハウスやプラウドと同等だと思い込んでいる。 (売り手の戦略か?) 資産価値や現実の生活は大違いだ。 田園都市線は開発されてから日が浅いので、駅周辺と駅から離れたところで環境の差が激しい。 駅から離れたところは畑があったりして田舎で、地主の経営する賃貸のアパートなども多く 駅周辺のいわゆる『田園都市線カラー』は全くない。 地元の幼稚園で優先地域があるのをご存知ですか?もちろん馬絹は入っていません。 現実はそういう事です。 地元では矢上川を越えた土地は谷底の別世界だと思われていて、尻手黒川超えなんてもってのほかなのです。 勿論、契約した方々は納得して買ったのだろうが、知らないで買う犠牲者は出したくはない。 買うのであれば、是非値下げ後に買いましょう! |
||
624:
匿名
[2010-06-28 01:11:13]
場所柄悪く言われてるって自覚してんだから
悪いのわかって買ってるんじゃねーの? |
||
626:
匿名
[2010-06-28 01:33:03]
荒らしの方々、毎日お疲れ様です。契約済み、検討中の方々の発言に、間髪入れずに悪態をつく様子が、本当に見苦しいです。言葉遣いも汚いし。みなさん、暇人のストレス発散はスルーして、有意義な意見交換しましょうね。
|
||
627:
匿名さん
[2010-06-28 01:35:23]
馬絹だと幼稚園に入れないわけ?
|
||
628:
契約済みさん
[2010-06-28 01:39:25]
うちは納得のいく値引きをしてもらったので全然痛くもないですよ。
馬絹にあるだけで悪く言われても困ります。 そうやって場所の悪いと思う別のマンションのレスに行って下さい。 とても迷惑ですから! |
||
629:
契約済みさん
[2010-06-28 01:42:11]
623さん、馬絹という住所だと、うちの子はこれから幼稚園に行きますが入園出来ないですか?
とても感じの悪い書き込みでしたね。 きっと性格も悪いから、こんな嫌な書き込みをされるんでしょうね! |
||
630:
契約済みさん
[2010-06-28 01:47:10]
622さんへ
湯けむりの庄まで、このサンクタス宮崎台からだと徒歩で15〜6分です。 とても高級で立派な温泉でした! |
||
631:
匿名
[2010-06-28 02:12:25]
近隣の幼稚園に、知り合いのお子さんが通っていますが、馬絹の子供たちもたくさんいると聞いています。くだらないレスに惑わされないように、お互い気を付けましょうね。
|
||
632:
契約者
[2010-06-28 09:44:11]
契約者ですが、誰もパークハウスをやプラウドと同レベルだとは思っていないと思いますよ。
そりゃ予算があればパークハウスが欲しかったですよ!でも買えない物は仕方ないでしょう。 だからってドンキの近くや馬絹に住んだからって子供がぐれるなんて事もないでしょう。 もっと酷い環境で子育てをしてる方もいるわけで… それぞれの身の丈に合った快適な生活が営めれば問題ないんじゃないでしょうか? 環境が悪いのなら教育費を頑張りますよ! そして住人の皆さんで協力していいマンションになればいいと思います。 |
||
633:
周辺住民さん
[2010-06-28 10:11:01]
>地元の幼稚園で優先地域があるのをご存知ですか?もちろん馬絹は入っていません。
そこの幼稚園、今年は人気がなく定員割れして優先も何もなくなってますよ(笑) ママ同士の口コミは相当影響ありますからね。 |
||
634:
購入検討中さん
[2010-06-28 10:14:51]
ここも荒れていますね。
ここが好調に売れているから悔しいのかな? |
||
635:
契約者
[2010-06-28 11:03:16]
皆さん、サンクスタス川崎タワーの一連の騒動はどう捉えてますか?
全く関係ないと言い切れますかね? 契約者ですが、本音は若干後悔しています。 嫁はキャンセルしたいと言い出す次第です。もちろんここでの投稿も影響しているでしょう… 一番楽しい時期にこんな気持ちになるのも理不尽な事です。 |
||
636:
契約者
[2010-06-28 11:13:21]
皆さん、サンクスタス川崎タワーの一連の騒動はどう捉えてますか?
全く関係ないと言い切れますかね? 契約者ですが、本音は若干後悔しています。 嫁はキャンセルしたいと言い出す次第です。もちろんここでの投稿も影響しているでしょう… 一番楽しい時期にこんな気持ちになるのも理不尽な事です。 |
||
637:
匿名
[2010-06-28 11:29:03]
全く関係ないみたいですよ。
|
||
638:
匿名さん
[2010-06-28 15:16:29]
>>636
何を後悔しているのですか? サンクタスブランドでしょうかね? 色々言われていますが、オリックスは一定以上の企業と思います。 自分が“買う”と決めたときの材料を思い起こしてみては如何でしょうか? 匿名掲示板のバイアスのかかった情報と天秤に掛ければ『買って良かった』 と思えるでしょう。 でないと、物件がかわいそうです。 |
||
639:
匿名
[2010-06-28 15:59:55]
最近、川崎と同じ時間帯に投稿があるケースが多いですね。
|
||
640:
匿名さん
[2010-06-28 16:05:06]
↑
分析、ご苦労様です! |
||
641:
購入検討中さん
[2010-06-28 17:37:29]
治安はいかがでしょうか?
深夜、女性が一人で歩いて帰るのは危険ですか? |
||
642:
匿名さん
[2010-06-28 18:10:18]
近隣はドンキがあり明るいので、その辺は大丈夫じゃないでしょうか。
|
||
643:
匿名さん
[2010-06-28 18:11:10]
治安はイマイチかもしれませんが、近隣はドンキやコンビニがあり明るいので、その辺は大丈夫じゃないでしょうか。
|
||
644:
購入検討中さん
[2010-06-28 18:41:09]
ドンキがあるのは逆にいいのかもしれませんね。
|
||
649:
匿名
[2010-06-28 22:49:50]
いよいよプラウドが動きだすみたいですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
たしかにドンキの影響を気にする人は少なからずいるでしょう。
私も、当事者でしたら相当悩みます。
あわせて、二重床のことでも悩みます。
ドンキについては、駐車整理の警備員がいますから、たとえ深夜に改造車やヤンキーがいても、それが生活に大きな影響になるとは思えません。
ただ、店舗の明かりやクラクション音がどうしても気になる方には不向きでしょうね。
人それぞれの考えがあるものだと思い、同じ金額で宮崎台・宮前平の築10年ほどの中古を買うか、このサンクタスを新築で買うか、ライフスタイルや考えで決めればよいことだと思います。