サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹1977-1外
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅より徒歩9分、「宮前平」駅より徒歩11分
価格:3,300万円台~7,400万円台
間取:2LDK-4LDK
面積:63.96平米-110.15平米
【「サンクタス宮崎台 キャリテ・ノワール」より物件名が変更となったため、スレッド名及び公式HPのURLを修正いたしました。管理人 10.01.05】
[スレ作成日時]2008-07-08 06:09:00
サンクタス宮崎台
108:
匿名さん
[2010-01-24 17:59:34]
なにか関係者で埋め尽くされてますねここは。まともに検討している方の参になるようなロンギしましょうよ。
|
109:
周辺住民さん
[2010-01-24 18:27:56]
尻手黒川道路も車がスピード出してて歩道も狭いし
歩き慣れていても結構怖いよ 自分的にはドンキ+尻手黒川+坂で相応の価格なんじゃないかと思う お子さんがいる家庭は慎重に検討された方が良いと思います |
110:
サラリーマンさん
[2010-01-24 18:58:16]
つい先日、サンクタスから資料が届き、その中に予定価格が記載された資料がありました。
正直なところ、私のような一般サラリーマンにはとても魅力的(=安い)な価格に驚きました。 パークハウス(正式価格は出ていませんが)やルフォンに比べると、南向き75㎡ほどの間取りで1000万円近い差があります。 駅からの距離や仕様に違いがあるでしょうが、この価格差は私にとっては魅力的でした。 もし、サンクタスが二重床仕様でしたら、大感激といったところです。 その後、我が家の恐妻に私の意見を言いましたら、あっさりと「ドンキって深夜4時まで営業でしょ?それに、駅までの坂は長いよ、買い物袋を持つ身になってよ。買うの反対よ。」と言われ、一発で撃沈されました。 てなことで、我が家は購入することはできませんが、奥様の理解ならびに若干の不便さを割り切れる方にはいい物件だと思います。 以上、おしまい。 |
111:
匿名さん
[2010-01-24 19:09:31]
ドンキが無い分、クレストシティの方が教育環境が良いように思い始めました。何より安いですしね。
|
112:
物件比較中さん
[2010-01-24 19:12:50]
いくら安くても、ゴクレのマンションは買いません。
|
113:
匿名さん
[2010-01-24 20:10:43]
110とか関係者の匂いがぷんぷんなんですがどうなんですかね。
客が引きそうな点をあらかじめ提示して、それでも値段が値段だから・・・と話をポジティブに持って行く。 田園都市線の車内独占広告にしておも一連の売りコピーがまるで掲示板の書き込み(「多摩川の川っぺりのマンションはそりゃいいけど高いから・・・」とか)、掲示板などを相当意識してるなあ、と思わせるものでした。 宮崎台の地域掲示板にもこのMSの名前を使うスレが唐突に出て来て驚いたりもしています。 だまって安く売ってればそこそこ売れる、というか売り切れ間違いない物件だと思うのです。 あまりにもこういうことをされると逆に熱も冷めます。 田園都市線の車内広告にしたって、あんなことをすると「なんだ、こっちは安い掘り出し物のを見つけたと思ってるのに、こんなにたっぷり宣伝費乗せてるなら結局は凄い儲けが出るんだろうな」と、自分にとっては逆効果でした。 |
114:
匿名さん
[2010-01-24 20:21:32]
ということで、行き過ぎた『自虐系広告』はこのくらいにしておいたほうが無難ではないかと思うのです。
黙って価格で勝負できる物件だと思いますから。スレ汚し失礼しました。 |
116:
匿名さん
[2010-01-25 07:21:24]
何でも資料請求者を対象に優先内覧会を二月中旬に実施して、二月下旬には契約させるスケジュールらしいですね。営業が焦ってネット掲示板に書き込んでいるということも本当にありそうでひいてしまいます。
|
117:
匿名さん
[2010-01-25 08:27:37]
売り急いでますね
なんでですかね |
118:
匿名さん
[2010-01-25 10:39:29]
ふれあいホールだけは勘弁だな・・・
|
|
119:
購入検討中さん
[2010-01-25 11:14:47]
批判的な意見が続いていますね。
私の意見は、ここ最近の周辺新築物件の中での優先順位は①パークハウス宮崎台シンフォニーテラス②サンクタス宮崎台の順です。 たぶん、どなたも意義なしでしょうが、購入資金に余裕があれば立地・仕様・周辺環境面からパークハウスに魅力を感じ、サンクタスは見向きもしないと思います。 しかし、客観的に考えて購入資金に限度がある人にとっては、割安で新築のサンクタスに行かざるを得ないのが実情でしょう。 |
121:
周辺住民さん
[2010-01-25 12:50:39]
第三者から見ると批判者の方の必死さの方が恐いです。
高いマンションの営業さんならもっとゆったりかまえていればいいのに。 フラットな意見にまで噛み付き過ぎで、対立関係者なのが明らかですよ。 パークハウスやブリリア、ルフォンのイメージダウンになるから止めてほしいです。 |
122:
119
[2010-01-25 14:00:23]
120さん
信じてもらえないでしょうけど、私は関係者でもデベの営業でもなく、ごく普通のサラリーマンとして休暇の自宅で書いています。 匿名掲示板ですから自由に批判が書けますが、せっかく書くのでしたら単に批判するのではなく理由を付けた批評をしてほしいものです。 そうしないと、軽薄な人だとか荒らしとしか受け止めることができません。 また、繰り返し書きますが、パークハウスは(資金にゆとりがある方には)人気物件となるでしょうし、サンクタスもリーズナブルのため人気が出ると思います。 |
123:
匿名さん
[2010-01-25 14:18:40]
|
124:
匿名さん
[2010-01-25 15:27:21]
122さん
そうやって、いちいち反論するのが怪し過ぎるというか関係者以外有り得ないわけですよ。サンクタスが良い物件だと思ったら、黙って物件の良さを広報したりするようなことはありませんよ、普通。変に人気出て抽選になったら困りますもの。 |
125:
119
[2010-01-25 15:54:04]
123さん
ルフォンは人気物件ですね。 総戸数44戸を一気に販売して、現在の残りは8戸以内だとすると販売率が81.8%になり、人気がある裏付けといえます。 パークハウスの価格が発表になっていませんが、坪単価250万円前後で販売されればルフォンと同様に人気が出ると思います。 サンクタスは、坪単価220万円前後と予定価格が発表されましたから、これもそれなりに人気が出ると予想します。 逆にお伺いしますが、立地に恵まれたパークハウスが、なぜ人気が出ないのか理由を教えていただきたいです。 124さん ご指摘のとおり、物件のスレッドで”人気がありそう”と書きますと、真剣に購入を検討している立場からすれば、むしろ抽選を避けるために書かないものです。 しかし、貴方のご意思に反して私は既に近隣の新築の他物件を契約しましたため、あくまでも中立の立場で書きましたし、パークハウスもサンクタスも購入資金力の違いで購入者が別れるところですが、どちらの方にとっても魅力を感じると思います。 なお、私が契約した物件は、この2つより高くて・・・ご想像にお任せします(笑)。 貴方からすれば、”余計なことを書くな”となるでしょうが、私の意見が参考になると思う方がいると思います。 私としては、尻手黒川道路沿いのゴールドクレストの物件とブリリアは、まったく魅力を感じません。 私も疑ってしまいますが、お二人は同一人物で、もしかしたらゴールドクレストの関係者ではありませんか? 理由は簡単で、サンクタスが割安で販売されると、ゴールドクレストの販売進捗が更に悪化するからです。 これを最後にします。さようなら。 |
126:
匿名さん
[2010-01-25 19:32:54]
119=125さん
あなたは119で自分が何と名乗っていたか覚えていますか?教えてあげましょう。購入検討中さんと名乗っていたのですよ。 それが既に近隣の高いマンションを購入したですって?笑止千万。あなたは自分が何言ってるのか自覚してますか?こんなの間違えようないから、間違えたなんて言い訳は絶対に通用しないし、誰も信用しないよ。 まあ、また懲りずに他人のふりして書き込むんだろうけど、老婆心ながら本当に止めた方が良いよ。書けば書くほど、本当に購入を検討している人の気持ちが冷めていくから。本当、昼間からこんなくだらない書き込みすんな、ボケ。そんなことしてるとサンクタスそのものの評判も間違いなく下がるよ。 |
127:
匿名さん
[2010-01-25 20:05:59]
ドンキの近くだから嫌です。
|
128:
匿名さん
[2010-01-25 20:47:02]
予定価格の資料が届いてビックリ。安い。
でも、ある不動産屋に言われた一言が忘れられない。 「背伸びして高いところを買うべし。余裕を持って安いところを買うと、下のレベルと同じ生活環境になる。特に子供が小さいと影響は大きい。」 |
129:
匿名さん
[2010-01-25 21:24:40]
なんかここで必死で「関係者乙」みたいな書き込みしてるひとが怖い
精神的な病? 気に入らない書き込みは全部「関係者」になるの?ちょっと理解できない |