サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹1977-1外
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅より徒歩9分、「宮前平」駅より徒歩11分
価格:3,300万円台~7,400万円台
間取:2LDK-4LDK
面積:63.96平米-110.15平米
【「サンクタス宮崎台 キャリテ・ノワール」より物件名が変更となったため、スレッド名及び公式HPのURLを修正いたしました。管理人 10.01.05】
[スレ作成日時]2008-07-08 06:09:00
サンクタス宮崎台
422:
匿名さん
[2010-06-03 16:43:50]
マンション購入とはアドレスを買うのも同然です。高い買い物だけに、できる限り「字」がついていない方が良いというのが一般的なんじゃないんですか。そこに一生住み続けるつもりでしたら関係ないと思いますが。
|
426:
匿名さん
[2010-06-06 14:52:40]
あと何戸残ってますか?
|
429:
匿名さん
[2010-06-07 11:31:27]
ジオ梶が谷は駅から歩くと、谷あり山ありで10分ありますから
キツイと思います。 |
430:
匿名さん
[2010-06-07 13:52:37]
こちらは駅に向かって上りだけだけどいい運動になるぜ!
|
431:
匿名さん
[2010-06-07 16:21:03]
アドレスに「字」が付いても気にしなければいいんです。
|
432:
匿名さん
[2010-06-08 14:44:23]
アドレスはともかく、
宮崎台の駅近物件と比べると環境は劣るでしょうが、 宮前平駅・宮崎台駅へ徒歩圏内であり、価格も平均的なので、ドンキ・尻手黒川が許容出来れば、よろしいのではないでしょうか? 宮崎台駅近も宮前区、字がついても宮前区、 双方とも元々は高津区だったのですから。 |
433:
契約済みさん
[2010-06-08 17:02:42]
環境のおかげ、住所のおかげ?で価格が手ごろになり、大変助かっております。
|
434:
契約済みさん
[2010-06-08 19:25:12]
ドンキ便利でいいじゃん。別に馬絹とか気になんないし。
|
435:
匿名さん
[2010-06-08 22:24:34]
何件売れてるのかな?
|
436:
匿名さん
[2010-06-09 17:22:21]
馬絹と梶ヶ谷、どちらの方が治安いいですか?
|
|
437:
匿名さん
[2010-06-09 20:01:59]
ドンキが近く、馬絹のアドレスのせいか価格も抑えられているきがするけれども、他の問題点はどんなところなんでしょう。気になる部分を教えて!
|
438:
匿名さん
[2010-06-09 20:46:38]
直床とか?
|
439:
ご近所さん
[2010-06-09 21:06:56]
・尻手黒川道路の騒音・振動がどの程度緩和される構造になっているか?
・尻手黒川沿いの歩道が狭い。 ・小学校への通学路が管理されていない。 ・127戸で契約数がどの程度あるのか? それぐらいかな?問題点は? 良い点 ・2駅に徒歩圏内。 ・近隣にコンビニ2件 ・スーパーも宮前平1件・宮崎台に2件 ・小さいけれど公園も近い。 |
440:
匿名さん
[2010-06-10 10:50:23]
環境以外だと
・尻手黒川×246の馬絹交差点付近は宮前区で最も空気が悪いらしい ・直床 ・アルコープがない ・バルコニーの吹き付け ・南側の部屋はエントランスからかなり遠い ・学区が良くない ・墓ビュー ・将来、売買や賃貸が苦戦しそう が気になったので検討をやめました。 上記の事が気にならなければ良いと思います。 |
441:
匿名さん
[2010-06-10 12:56:38]
やはり墓ビューなんですね。
|
442:
匿名
[2010-06-10 15:11:49]
南側に幹線道路が出来るっのもある
|
443:
匿名さん
[2010-06-10 21:40:01]
たしかに気になる部分は多いですね。
どこまで許容できるか我慢試しのようねすね。 空気が悪いのは厳しいですね。 学区が良くないとはどんな感じなのでしょうか? |
444:
ご近所さん
[2010-06-10 22:55:38]
上の方が書かれている交差点までは、徒歩8分ほど距離があります。
学区は宮崎小、近くの富士見台・宮前平・土橋小と比較すると、周りの評価は落ちるようですが、あくまで周りの評価ですし、知り合いのお子さんは宮崎小ですが、良い子ですよ。 中学は宮崎中、かなり距離がありますが、中学生ですので、問題ありません。評判は宮前平中の方に軍配だそうです。 私も学区を気にしてしまいますが、自分の子供に対する教育に自信がないから、かもしれません。 残念ながら、都内の一流私立でも、いじめや軽犯罪はありますし、今のご時世、仕方がないような・・・。 |
445:
匿名さん
[2010-06-10 23:05:04]
学区よりも、中学受験・高校受験を想定して、
学習塾が近隣の田都の駅に幾つあるか、など調べるのも良いかな。 |
446:
匿名さん
[2010-06-13 12:07:47]
こちらを購入された方、教えて下さい!!
値引きって全く無しでしょうか?? |