田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件をご存知の方どんどん情報交換しましょう!
建設的な議論の場にしたいと思っています。
荒らし・釣り・アンチは完全スルーの上で削除依頼にご協力ください!
過去スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
[スレ作成日時]2008-02-10 16:43:00
田園都市線沿線で・・・その2
864:
匿名さん
[2008-08-03 09:15:00]
|
||
865:
匿名さん
[2008-08-03 10:28:00]
駅に依ってそれぞれカラーが有りますね。
宮前平か鷺沼までは、まだほのぼのとした空気が感じられます。 旧家や畑も少しですが残っていますね。 |
||
866:
匿名さん
[2008-08-03 10:49:00]
|
||
867:
匿名さん
[2008-08-03 10:54:00]
そういうあなたも京急を見下して。。。
品性をいう資格ないでしょーーーー。 |
||
868:
匿名さん
[2008-08-03 13:27:00]
「田園都市生活」みたいな雑誌が平積みされているのって独特だと思う。
|
||
869:
匿名さん
[2008-08-03 13:46:00]
「田園調布生活」なら、してみたいが…。
|
||
870:
匿名さん
[2008-08-03 14:01:00]
田都の神奈川は嫌だ、という人がいるけれど、住環境は秀逸だと思います。
ただ、通勤環境と金妻に代表されるステレオタイプな住人のイメージが 嫌われる原因なのでしょうね。 |
||
871:
匿名さん
[2008-08-03 16:47:00]
50年も遡れば東京近郊ならどこだって開発に着手していますよ。
|
||
872:
匿名さん
[2008-08-03 16:55:00]
新興ではない、という意味で50年と言ったのではないですか?文脈を読み取りましょうよ。
|
||
873:
匿名さん
[2008-08-03 17:44:00]
駅前のアフタヌーンティでお茶してる人を見ても
団塊の世代の人々、若いママさんたち、幅広い世代が満遍なくいていい感じです。 街自体も成熟した部分と新しい部分がうまく調和していてわたしは好きです。 ただどなたかも書いていましたが完璧に美しい街の作りが 好みなら新百合や港北NTの方がよいと思います。 |
||
|
||
876:
匿名さん
[2008-08-03 19:42:00]
|
||
877:
匿名さん
[2008-08-03 21:01:00]
田園調布と張り合える町がどれだけあるかだ。
そこと比べられたら、どの沿線も黙り込むのでは? |
||
878:
入居予定さん
[2008-08-03 21:09:00]
|
||
879:
匿名さん
[2008-08-03 22:07:00]
>>606のつづき
その後、約1ヶ月間の遅延状況。 (データは各私鉄HPの遅延証明のページから収集した。) ◆各線の遅延状況 [単位: 分] (平日のみ) Date, 田園都市線, 東横線, 小田急(上り), 京急(品川〜横浜)上り 2008/7/7, 15,20,10,10 2008/7/8, 15,10, 0, 5 2008/7/9, 10,10, 0, 5 2008/7/10,15,10,15, 0 2008/7/11,10,15, 5, 0 2008/7/14,15,10, 0, 0 2008/7/15,10,10, 5, 0 2008/7/16,10,10, 0, 0 2008/7/17,15,15, 0, 0 2008/7/18,10,10, 0, 0 2008/7/22,10,10,10, 0 2008/7/23,10,10, 5, 0 2008/7/24,15,10,10, 0 2008/7/25,15,10, 0, 5 2008/7/28,61,10, 0, 0 2008/7/29,15,10,10, 0 2008/7/30,10, 0,10, 0 2008/7/31,15,10,10, 5 2008/8/1, 10,10, 0, 0 (注記) 田園都市線, 東横線は、 「5分以上の遅れがない」場合を0とした。 10分以上から5分単位で公表されている。 小田急・京急は、 5分以上から5分単位で公表されている。 ◆遅延状況の度数分布 [単位: 日数] (2008/6/6以降、平日のみ, 事件・事故・故障等による遅延を除く) 遅延時間, 田園都市線, 東横線, 小田急(上り), 京急(品川〜横浜)下り 0分, 0, 3,14,24 5分, 0, 0, 7,11 10分,20,30,14, 5 15分,18, 5, 3, 0 20分, 0, 1, 2, 0 ◆平均遅延時間 (2008/6/6以降、平日のみ, 事件・事故・故障等による遅延を除く) 田園都市線: 12.37分 東横線: 10.13分 小田急(上り): 6.50分 京急(品川〜横浜)上り: 1.18分 ◆遅延のばらつき: 標準偏差 (2008/6/6以降、平日のみ, 事件・事故・故障等による遅延を除く) 田園都市線: 2.53分 東横線: 3.71分 小田急(上り): 5.91分 京急(品川〜横浜)上り: 2.77分 ◆遅延に対して持つべき余裕時間: 平均遅延時間+標準偏差 田園都市線: 14.90分 東横線: 13.84分 小田急(上り): 12.41分 京急(品川〜横浜)上り: 6.20分 ◆事件・事故・故障等による遅延 (2008/6/6以降、平日のみ) 田園都市線: 2回 ('08/6/26, '08/7/28) 東横線: 1回 ('08/6/30) 小田急(上り): 0回 京急(品川〜横浜)上り: 0回 ◆考察 相変わらず京急は遅延がない。素晴らしい。 夏休みで通学客が減少した影響なのか、小田急は7月半ばから遅延が少なくなった。 東急は両線とも学生が夏休みに入ってもあまり変わっていない。 気になるのは、7月も田園都市線で事故による大幅な遅れが1日あった。 毎月起こるようだと要注意か。 8月は夏休みシーズンなので、分析を少し工夫した方がいいかもしれない。 |
||
880:
匿名さん
[2008-08-03 22:15:00]
西側の話をすると、23区>東京都>川崎と横浜は当然でしょうね。
たまプラ先住民としては、たまプラも美しの森も新ゆりも 甲乙つけられるものではないでしょ。 川崎、横浜ナンバー気にする人いないし。どこも住めば良いとこですよ。 田園調布と美しが丘2丁目がすごいのは住んでいる人がすごいからすごい。 美しが丘2丁目の人って、セレブセレブしてない気がするけどな。 成城は良く知らないので分かりません。 |
||
881:
入居予定さん
[2008-08-03 22:17:00]
なるほど。品川勤務だと京急を選びたくなりますね。
ただ自分の場合オフィスは青一なので半蔵門線直通の田都が便利かな? 多少の遅延があったとしても。 乗換えで地上の山手線ホームから半蔵門の地下まで毎日上がり降りするのは避けたいです。 |
||
882:
匿名さん
[2008-08-03 22:31:00]
|
||
885:
匿名さん
[2008-08-03 23:17:00]
|
||
890:
匿名さん
[2008-08-03 23:42:00]
田園都市線の横浜はバブル世代に人気らしいね。
不動産屋が言ってた。 いまさら金妻とか言われてもね・・・見たことないっつーの。 |
||
891:
匿名さん
[2008-08-04 00:13:00]
金妻はバブルより前だ。ものを知らないくせに書くなっつーの。
|
||
892:
匿名さん
[2008-08-04 01:21:00]
たまプラと田園調布を同列に述べるのか。
すごい人たちだね。 |
||
893:
匿名くん
[2008-08-04 06:29:00]
あざみ野や青葉台も同じくらいだぞー。
|
||
894:
匿名さん
[2008-08-04 08:47:00]
モテたい一心の若者が4畳半のアパートに住みながらローンでポルシェを買うという
あの感覚に近いのかもしれないな、ここは。 |
||
895:
匿名さん
[2008-08-04 09:12:00]
>>879の補足をさせてもらうと、
東急は、5分未満または10分以上5分単位で公表している。 小田急は、5分未満または5分以上5分単位で公表している。 東急の場合、5分の遅れは10分に含まれてしまうから、 平均値で不利になるのは仕方がない面がある。 その反面、標準偏差(ばらつき)は有利に(小さく)なる。 というのが、結果にも現われていると思う。 データプラス実際に乗っている身の感覚から言うと、 電車の遅延と混雑度合いは、東急と小田急はドングリの背比べ状態。 その程度の差で小田急有利か。 京急は遅延はないけど、街の雰囲気は東急・小田急とは違うので、 電車以外の要因で好き嫌いが分かれそうだ。 |
||
896:
匿名さん
[2008-08-04 09:16:00]
さらに補足。
>実際に乗っている身の感覚 私が利用する駅は、溝の口か向ヶ丘遊園なので、 遅延はあまり気になるほどではないというのが実情だけど。 |
||
901:
匿名さん
[2008-08-04 23:18:00]
渋谷〜たまプラ間から新地、高津、溝の口、梶ヶ谷は外すべきでは。
|
||
905:
匿名さん
[2008-08-05 16:42:00]
たしかに、このエリアで暮らすなら
外車乗って私立にいれないと つまらない思いをしそう。 年収1000万はないと辛いかもしれませんね。 |
||
906:
匿名さん
[2008-08-05 17:17:00]
なんだか面倒くさい沿線だな。
東横線の方が気楽でいいや。 |
||
907:
匿名さん
[2008-08-05 19:50:00]
すごく現実的な話をすると、年収1000万円でもけっこう惨めな思いはしますよ。
お付き合いだ、子供の教育費だで、どんどん飛んでいきますからね。 最低限の生活はしていけますが、ゆとりは全く無い状態です。 この沿線の生活を心から楽しみたければ、せめて2000万は欲しいところです。 |
||
909:
匿名さん
[2008-08-05 21:25:00]
「草加学会」じゃなくて「創価学会」でしょ?
>この沿線の生活を心から楽しみたければ、せめて2000万は欲しい それで、あの電車の混雑? ちょっと風変わりな沿線のようですね。 |
||
911:
匿名さん
[2008-08-05 21:42:00]
ちょうど2000万円、青葉台在住、横浜へ通勤、環境など大変満足してます。
|
||
912:
サラリーマンさん
[2008-08-05 23:14:00]
外車、子供は私学、お付き合いで大変、年収は1000ではNG、2000以上、
現実的のような気もしますが、 一方で、単純化されたイメージで語りすぎのような気もします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
揚げ足をとるようで悪いが、
沿線開発時期から含めれば、ほぼ50年くらいになる。
当時は高度成長期の直前か初期段階で、一気に波に乗って開発されたって感がある。
もはや、生まれたときには、既に路線が存在していたという住民の方が多くなり、
住民の主役は沿線開発時期の世代から次の世代に移った。
そういう意味では成熟したともいえる。