杉田駅徒歩4分、新杉田駅も徒歩圏のサウステラス杉田ってどうですか。社宅の跡地のようですが、いかがでしょう。
所在地:神奈川県横浜市 磯子区杉田3丁目1368番(地番)
神奈川県横浜市磯子区杉田3丁目12番(住居表示)
交通:京急本線「杉田」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2005-12-03 23:23:00
サウステラス横浜杉田について
342:
匿名さん
[2006-07-16 21:30:00]
プララにある東急ストアは夜何時まで営業しているのでしょうか?
|
||
343:
匿名さん
[2006-07-17 00:09:00]
342さんへ
22時までです。ラビスタのスズキヤは23時までやっていますよ。 |
||
344:
匿名さん
[2006-07-17 17:02:00]
343さんありがとうございます。
22時であればじゅうぶんですね。 スズキヤは東急ストアよりも販売単価が若干高め(品揃えが高級)ですよね。 商店街の八百屋や魚屋は何時まで営業しているかわかりますか? |
||
345:
匿名さん
[2006-07-17 17:35:00]
>>商店街の八百屋や魚屋は何時まで営業しているかわかりますか?
そんなの・・住んでから調べれば? |
||
346:
匿名さん
[2006-07-17 22:24:00]
掲示板なんだから問題ない気がしますが。
>商店街の八百屋や魚屋は何時まで営業しているかわかりますか? 確かな時間は分かりませんが19時くらいには商品をしまっていたような気がします。 |
||
347:
匿名さん
[2006-07-18 20:57:00]
世間には色々な人がいるんですね。
批判、あげ足取りはやめませんか、345さん。 スレッドに書き込みが少ないと寂しいです。 活発に意見交換/情報交換をしましようよ。 |
||
348:
匿名さん
[2006-07-19 00:24:00]
賛成!
|
||
349:
匿名さん
[2006-07-19 12:05:00]
みなさん車で16号線から帰宅する場合、どこを曲がりますか?
|
||
350:
匿名さん
[2006-07-19 12:46:00]
サウステラスの場合はMRの対向車線すぐの道を曲がって小学校の脇を通りながらぷららの道に出るのがベストルートですかね?
|
||
351:
匿名さん
[2006-07-19 21:33:00]
屏風ヶ浦方面から下ってくるなら、中原の交差点ですね。
ミニバスのルートです。 杉田小学校前の脇道は、子供の通学路だしなるべく避けています。 |
||
|
||
352:
匿名さん
[2006-07-19 22:03:00]
車の話題になりました。
皆さん駐車場はどの位置で希望を出されたのでしょうか? A棟で専用駐車場がある方は別ですが、どの位置が一番人気 なのでしょうね? ちなみに私は料金が一番安い3段の一番下で希望を出しています。 |
||
353:
匿名さん
[2006-07-19 22:05:00]
私も、一番安い、3段の一番下です。
|
||
354:
匿名さん
[2006-07-19 22:17:00]
駐車場、全戸分埋まるかどうか心配です。
駅近くのマンションはみんな空きが出るそうなので・・・ 機械式だとよその人に貸す訳にもいかないですよね。 ちなみにウチも入居したら手放そうか、と言っています。 |
||
355:
匿名さん
[2006-07-19 23:09:00]
車の維持費は結構掛かりますからね。
(毎月)駐車場料金、任意保険料金、ガス料金 (年次)自動車保険料金、車検にかかわる料金 無くてもほとんど不自由はないはずなのですが、手放す 勇気もない。 入居してしばらく様子を見て手放すか否か判断しようと考えています。 |
||
356:
匿名さん
[2006-07-20 10:04:00]
私は逆に駐車場を確保したかったのに現在、所有してない(車検証を提示できない)という理由で却下されました。今後、購入予定がある場合に車庫証明が必要になるのに駐車場を事前に借りれない事に不満いっぱいです。でも空きがかなりでるようなら二次募集で貸してくれないかな〜。
|
||
357:
匿名さん
[2006-07-20 12:19:00]
私は一番上を希望しています。場所も狙っているところがあるのですが希望はいつ聞いてくれるんだろう?
|
||
358:
匿名さん
[2006-07-22 00:48:00]
ローンのことで迷っています。
東京三菱にしようかと考えていたのですが他も検討しています。 SBIモーゲージを使おうと考えている方いらっしゃいますか? |
||
359:
匿名さん
[2006-07-23 19:37:00]
16号線に「海彦」という飲食店があります。
ランチタイムは結構安い値段です。 味とボリュームはどうでしょうか? 食べたことのある方教えてください。 |
||
360:
匿名さん
[2006-07-24 19:17:00]
近所のケーキ屋が最近閉まってます。どうしたんだ?結構雰囲気良い店だったのになあ
|
||
361:
匿名さん
[2006-07-25 21:31:00]
それにしても残り一戸が動かない。ゲストルームにして一泊二日3,000円なんてアイデアも有り?3,000円×100日=30万。×30年=900万。あれっ?赤字だ
|
||
362:
匿名さん
[2006-07-26 22:02:00]
361さんの意見面白いです。 けど
売れるまでは売主所有で売れるまで売主にがんばってもらわないと。 |
||
363:
匿名さん
[2006-07-26 22:10:00]
最近の関心事。
①住宅ローン ・融資実行月の金利ははたして ②引越し ・幹事会社はどこになるのか? ・最安値でトラブルなく引越しを終えたい ・自分の引越しは何月何日になるのか ・最も希望日が重なる日はいつなのか ③エアコン ・どこで購入するのが良いか ・メーカー機種をどうするか ・中和室の取り付け問題なくできるか |
||
364:
匿名さん
[2006-07-27 20:34:00]
中和室は気になりますね。図面上は大丈夫なようですが。室外機2台重ねも経験無いので不安
|
||
365:
匿名さん
[2006-07-27 22:34:00]
地元の方で衣類(普段着)の購入はどうされているのでしょうか。
近隣に、まともなお店はないですよね。 |
||
366:
地元民
[2006-07-27 22:39:00]
|
||
367:
匿名さん
[2006-07-27 23:46:00]
最近の関心事。
C棟2階の広めのバルコニーに立ってる工事のおじさん |
||
368:
匿名さん
[2006-07-28 15:20:00]
見晴らしが良いのでしょうか?気分転換は必要ですが頑張って欲しいですね
|
||
369:
匿名さん
[2006-07-28 21:37:00]
【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】
|
||
370:
匿名さん
[2006-07-28 21:41:00]
ちょっと前に近隣のお祭りの話題がでていましたが、盆踊りはどうでしょうか?
|
||
371:
匿名さん
[2006-07-29 17:09:00]
今日東急アメニックスからインテリアオプション関連の資料がとどきました。
予想どおり、販売するものは高額な高級品がほとんど。 説明会に参加する方いらっしゃいますか? |
||
372:
匿名さん
[2006-07-29 22:57:00]
噂ですが、サウステラスの地区の町内会は積極性に欠けるようで盆踊りは期待しないほうがいいかもしれません。ちょっと坂をあがった中原公園の盆踊りは太鼓は下手ですが楽しいですよ。
|
||
373:
町内会のものですが・・・
[2006-07-29 23:16:00]
日石の社宅の敷地内では毎年やってましたけどね。
同じ場所にサウステラスが建つのですから、場所を提供して下されば出来るのでは? 町内会は積極性に欠ける・・?う〜ん、半商業地で子供も少ないですからね。 |
||
374:
匿名さん
[2006-07-30 08:09:00]
B棟のベールが脱がされました。遠くからみると予想外に白く見えます
|
||
375:
匿名さん
[2006-07-30 21:50:00]
B棟のネットとれましたか。
見に行ってみようかな。 |
||
376:
匿名さん
[2006-07-31 19:28:00]
行っちゃいました、なかなか良い!ただベランダの鉄柵が正面からは部屋の中まで見えそうだね。私の部屋はすぐ前に建物ないけど、遠くからはどうなんだろ
|
||
377:
匿名さん
[2006-07-31 22:34:00]
見に行ってきました。
全面が柵(アルミ製)なので採光と、風通しの良さが期待できますね。 コンクリートの壁ではこうはいきませんからね。 南側が白ぽく見えるのはタイルの色ではなくアルミ柵の色の影響だと思います。 |
||
378:
匿名さん
[2006-07-31 23:40:00]
>>376
「噂ですが、サウステラスの地区の町内会は積極性に欠けるようで」との意見に 町内会の方が盆踊りについてお返事をしていますね。 それに対し、376さんも何も言わず、全く別の話題に移行しています。 少し、先住の地元の方々に失礼じゃないかな・・・? 他にも洋服屋さんの話にしても、そこの店主や従業員の人は地元に居るんですよ。 そして、実際に今うるさい工事の音を我慢しているのは、地元の人なんですよ。 マンション購入ではしゃぐ気持ちは解りますが、何だかね〜 |
||
379:
匿名さん
[2006-08-01 11:23:00]
376です。私は372さんでも375さんでもありませんので、そう言われましても。
375さんに応えただけですし。このようなサイトで色々な話題が輻輳するのは仕方ないことだと思いますが?固有名を出してお店を批判することには同意しますが |
||
380:
匿名さん
[2006-08-01 13:02:00]
|
||
381:
匿名さん
[2006-08-01 14:10:00]
金利が上がる〜!!
|
||
382:
匿名さん
[2006-08-02 08:49:00]
エアコンは、インテリアオプションではなく、引渡し後に家電量販店で購入・設置しようと考えています。
そこで確認です。 どうせなら近くにあるコジマ電気さん(新杉田駅そば)でと思いますが、以下の点はどうなのでしょうか? ご存知の方おりましたらお教えください。 ①店員さんの商品知識 ②お抱え設置業者の質 |
||
383:
匿名さん
[2006-08-02 22:36:00]
皆さんこのまま盛り下がらず、盛り上がっていきましょう!
引き続き活発に情報交換して行きましょう。 |
||
384:
匿名さん
[2006-08-04 23:19:00]
ネットがとれたそうなので明日にでも見に行こっと。
|
||
385:
匿名さん
[2006-08-05 06:47:00]
残るA、C、D棟のネットも外されたのでしょうか?
|
||
386:
匿名さん
[2006-08-05 06:48:00]
385さん、確認してきますね
|
||
387:
匿名さん
[2006-08-05 15:26:00]
皆さん、楽しそうですね!
私も見に行きたいのですが、今は事情があって見れず…。 出来ていく過程を見たかったのですがね〜。 どこかに画像とかUPしてないですかね?(してるわけないですね(笑)) あと3ヶ月もすると、説明会等々で忙しくなりますね〜。 |
||
388:
匿名さん
[2006-08-05 16:02:00]
>>386さん
宜しくお願いします。 |
||
389:
匿名さん
[2006-08-06 00:48:00]
確認してきました。
A棟:ネットのままでした。 B棟:表裏ともネットが外されていました。 C、D棟は玄関側のみネットが外されていました。 近くで見るとタイルの色は白く感じないのですが、遠くから見ると白く見えるんですよ。不思議。 |
||
390:
匿名さん
[2006-08-06 20:55:00]
白く見えるがB棟だとするとそれはバルコニ面のアルミ格子の色
だと思いますよ。 |
||
391:
匿名さん
[2006-08-07 07:32:00]
写真が添付できないのが残念なのですが、玄関側から見て白く見えるんですよ。
近くで見るとパンフレット通りなのですが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |