![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4101/4923761978_1d07454268_t.jpg)
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在)
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88158/
<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2010-08-25 00:04:43
WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17
755:
匿名さん
[2010-09-04 13:58:01]
すまん、勝どきの貼る画像を間違えた。縮尺違うのが正しい。同じ縮尺はこれだ。
![]() ![]() |
756:
匿名さん
[2010-09-04 14:00:02]
WCT同じ縮尺。断っとくが俺はWCTに縁もゆかりも無い。
![]() ![]() |
757:
匿名さん
[2010-09-04 14:03:00]
見りゃ、わかるよ。縮尺が違ってたなんて。
お互い倉庫の文字も消えて引き分けって事か。 |
758:
匿名さん
[2010-09-04 14:03:08]
>>751
>実際ってこんな感じ? ちょっと違うので修正。 大学キャンパス (道路) シティホテル (運河) WCT (直結) 公園 (運河) 倉庫、倉庫、王子海運ヤード 都営アパート (道路) 雑居ビル (道路) TTT (運河) 月島倉庫 (運河) 空き地、中央清掃工場 |
759:
匿名
[2010-09-04 14:04:02]
|
760:
匿名
[2010-09-04 14:10:27]
そういうことを考えたら、川崎っていいですよね!
タクシーなんか乗らなくても二駅で羽田。 新幹線も、ここの住民がバスを待っている間に、東海道で品川に着いちゃう。乗り換えも楽。 しかも、な〜んもないここと違って、買い物する場所も山のようにある。 売れないわけだ… |
761:
匿名さん
[2010-09-04 14:12:52]
何そんなに息巻いてるの?
WCTポジさんも下を見なきゃ気にならないとか言ってたよ。 実際は、自分の部屋の眺望が大事で、同じマンションでも 反対方向は撮影も普通できないし興味ないでしょ。 姑息とか言い過ぎだよ。 |
762:
匿名さん
[2010-09-04 14:17:58]
ちょっと違うので修正。報知は実際に行けば分かるけど、マンションが巨大だから建物自体の
存在感は無いね。それと、個人的に首都高隣接は、かえって便利だと思う。郊外居住なら 嫌だけど都心居住の利便性を享受するのが目的ならね。それと、住民さえも間違っているけど、 運河の幅は100mどころか150mもある。 大学キャンパス (首都高道路) シティホテル (運河) WCT (直結) 緑水公園 (150m運河) 倉庫、倉庫、王子海運ヤード 都営アパート (道路) 雑居ビル (道路) TTT (40m運河) 月島倉庫 (80m運河) 空き地、中央清掃工場 ![]() ![]() |
763:
匿名
[2010-09-04 14:19:27]
>>731
何ごまかしてるの? ただ写真貼るだけならそういういい訳もできるけど >ここの、何処が倉庫街なんだろう? って書いてるだろ 姑息すぎるだろうっての 反対側は海までずっと倉庫とトラックだらけなのに そちらの事には一切触れずに 何が『ここの、何処が倉庫街なんだろう? 』だよ こっちが訊きたいわい(笑) |
764:
匿名さん
[2010-09-04 14:21:15]
ずいぶん違うので修正。
大学キャンパス (首都高道路) シティホテル (運河) WCT (直結) 緑水公園 (150m運河) 倉庫、倉庫、王子海運ヤード 都営アパート 都営アパート 倉庫、倉庫 (道路)|大交通量| 雑居ビル (道路) TTT |バイパス|(運河) 月島倉庫 都営アパート (運河)|予定地)| 空き地、中央清掃工場 |
|
765:
763
[2010-09-04 14:24:20]
|
766:
匿名
[2010-09-04 14:25:02]
別にTTTを検討するつもりは全くないので、一連の写真とか全く興味ない。
|
767:
匿名さん
[2010-09-04 14:28:25]
TTTは一度検討しかけたが、駐車場に空きが無いし、空きが出る見込みも無いと言われたので、
あきらめた。ここは駐車場は今からでも確保できるから候補に残っている。 |
768:
匿名さん
[2010-09-04 14:31:58]
しかし、この眺望は良い。海の上を船が横切っていく景色はよいだろうね。
これなら、品川駅からちょっと遠くてもここに住みたいという人がいるのは 分かる気がする。品川駅まで歩けない距離じゃないみたいだし。 ![]() ![]() |
769:
住民さんA
[2010-09-04 14:32:11]
新幹線、羽田へのアクセスと日常生活の利便性を考えたら、蒲田、川崎、青物横丁の方が良いね。
|
770:
匿名
[2010-09-04 14:59:05]
蒲田〜とか、横浜とか、そっちの板でやって下さいな。全く興味ないので。
嗜好が全く違いますので。 |
771:
匿名さん
[2010-09-04 15:05:56]
戸建て買えなかった坪250が、いくら言っても写真のせてもダメ。***。
|
772:
匿名さん
[2010-09-04 15:06:46]
負け 組
|
773:
匿名さん
[2010-09-04 15:18:25]
|
774:
匿名
[2010-09-04 15:35:30]
たかが東京湾でも眺望は良いと思いますが、何割くらいのお宅がカーテン閉めれずに過ごせますか?
今の住まいは最上階なので、のぞかれる心配もなく、よっぽど暑くない限りはカーテンは閉めませんが、こちらはどうでしょう? |