横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リステージ上大岡エルアはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 笹下
  7. リステージ上大岡エルアはどうでしょう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2008-09-09 02:10:00
 削除依頼 投稿する

ナイスの物件です。
上大岡から徒歩20分とかなり遠いですが・・・

所在地:神奈川県横浜市 港南区笹下5丁目3857番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2007-06-25 12:33:00

現在の物件
リステージ上大岡エルア
リステージ上大岡エルア
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区笹下5丁目3857番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」駅から徒歩13分
総戸数: 68戸

リステージ上大岡エルアはどうでしょう?

51: 入居済み住民さん 
[2008-02-25 12:53:00]
No.49です。

リストの方がいいと思いますよ。
リストに連絡後、施工会社の大勝から連絡がくると思います。
52: 入居済み住民さん 
[2008-03-03 18:49:00]
No.50です。

49さん、コメントありがとうございます。
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
他にも気になる部分を探して、リストに連絡する予定です。

管理費&修繕積立金+駐車場代、
引き落とされていないな〜と思っていたら・・・
3ヶ月分まとめてなのですね^^;;
53: 入居済み住民さん 
[2008-03-04 15:52:00]
No.49です。

壁紙のハジの部分が微妙に剥がれて来てますね。
これも、リストに連絡しようかなと思ってます。

3月に管理組合が発足するっていいましたけど、全く連絡がきませんね。
どうなっているんでしょうね。・・・・・
54: 匿名さん 
[2008-03-04 20:28:00]
最近レスが伸びてますね

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47618/
55: 入居済み住民さん 
[2008-03-07 19:45:00]
NO.50です。

管理組合についての連絡きませんね・・・
そういえば「集会所」ような場所がないですが、
会合はどうするんですかね?
所属の町内会の会館を借りる、とかですかね〜。
56: 入居済み住民さん 
[2008-03-11 12:57:00]
NO.49です。

休みの日は相変わらずモデルルームしていますが、残りはモデルルームを入れて5部屋だそうです。
57: ビギナーさん 
[2008-03-11 15:50:00]
ここってどのくらい値引きをしてくれるのでしょうか?
58: 入居済み住民さん 
[2008-03-11 18:52:00]
NO.49です。

モデルルームの値引きのことでしょうか。?

正規の値段で買っている入所者としては、モデルルームであっても、値引きはゆるせませんね。
59: 買い換え検討中 
[2008-03-19 11:21:00]
>58さん

お気持ちはわかりますが、残念ながらこの時期値引きしない完成物件のほうが珍しいかと
思われます。

私的には、入居したマンション内で販売活動されると自分にメゲそうなので入居時までに
完売してほしいと思ってます。

この時期これも珍しいんでしょうけどね(^^;
60: 匿名さん 
[2008-03-19 12:35:00]
今の売れ残り物件の値引きは凄いみたいですよ!
どこの新興デベでも耐力はかなり弱っているみたい!?
値引きの値段を公表しないように書類を取り交わすみたい・・・
61: 入居済み住民さん 
[2008-03-19 21:14:00]
NO.49です。

あーあ
皆さんの意見聞いてがっかりしました。
買うときダメもとで値引き交渉すればよかったかなー
62: 匿名さん 
[2008-03-22 22:16:00]
リストで契約の際に貰った資料の中にハードプロテクトのパンプレットが入っていたと思うのですがやられた方はいらっしゃいますか?いろいろネットで調べて見ましたが余りいいことが書かれていなかったので急に不安になりました。ちなみに値段も教えていただけるとありがたいです。
63: 入居済み住民さん 
[2008-05-11 13:28:00]
完売しましたね。
64: 入居済み住民さん 
[2008-05-13 22:52:00]
>>63さん
そうですか。これで管理組合も発足ですかね?
最終価格がどのくらい値引きされたのかが気になります。
まぁ、自分のところは満足してますが。。。機会損失があったかと思うと残念で。。。

皆さん今後ともよろしくお願いします。雰囲気の良いマンションにしませう♪
65: N.49です。 
[2008-05-14 12:42:00]
昨日管理人さんに聞いたら今月に管理組合が発足するといってました。
私が前に聞いたときには、3月中に発足するといっていたのに。
変な話ですね。

やっぱり、全部が入居しないと発足しないんですかね。
66: No63です 
[2008-05-14 20:07:00]
>>64さんへ
部屋の選択の幅があるかないかで考えてみればいいと思います。
未売約部屋が残り少なくなればなるほど選択できる幅が減ってしまいますからね。
満足できる部屋が買えたのですから損失はなかったと思います。
64さんの部屋は値引きなしでも売れる部屋だったということだと思います。

>>49さんへ
管理組合が発足しないと細かいルールが決まらなかったり住民の要望などがまとまりませんね。
完売でも全入居ではないですからね。

それより4〜5階あたりでエレベータがガタガタと嫌な振動をするのを感じませんか?
67: 入居済み住民さん 
[2008-05-16 22:52:00]
>>No66さん
NO.64です。ご回答ありがとうございます。そう言っていただけると前向きに考えられそうです。
価格と希望広さのトレードオフは必ずありますしね。
住民の皆様は挨拶等のマナーがきちんとしている方ばかりですので、うれしく思っています。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
68: 入居済み住民さん 
[2008-05-24 22:10:00]
66さん
私も気になってました。

エレベーターの途中で「ガガガガ・・・」って感じでこすれるような音がしますよね。
でも・・・点検もしてるようですし、問題ないのかな・・・?
69: 入居済み住民さん 
[2008-05-26 20:41:00]
半年点検の案内が廻っていましたが皆さんはどんなことがありますか?
参考に聞かせて欲しいです。
70: 入居済み住民さん 
[2008-05-27 22:33:00]
>>69さん
壁紙の浮き、ひび割れなどなどでしょうか?結構目立ちます。
71: 入居済み住民さん 
[2008-05-30 22:41:00]
こんばんは。

壁紙の浮きはウチにもありますね〜。
キッチンの換気扇の壁側の上側、普段見え辛い場所のせいか、
かなり粗い仕上げだったようです^^;;

話は変わりますが、
このマンション来客用の駐車場が無いわけですが、
車での来客の場合、皆様はどうしておりますでしょうか?
南側の広い歩道に車が停まってるのを見たことがあるのですが、
あれは管理人さんに断って停めているのでしょうか?
72: 入居済み住民さん 
[2008-05-30 23:06:00]
基本的に南側の広い歩道を来客用として利用できます。
管理人さんへの連絡はした方がいいです。
そうすれば何号室に来た来客ですみたいな紙をくれます。
それをダッシュボードに出せば完璧ですね。

マンション前の道路は、かなりイロイロあるみたいですね。
近隣関係などなど・・・で・・・
最近では引越トラックも、あの歩道にピッタリ入れて作業してますね。
73: 入居済み住民さん 
[2008-05-31 14:40:00]
今日も引越ししてますね〜
74: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 07:02:00]
マンションの土地が工場の跡地で汚染していたこと。川のそばで液状化のリスクが高いことを知り不安になってきました。杭はたくさん打ってあるみたいですが・・・

http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/kikikanri/ekijouka_map/south_kant...
75: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 07:07:00]
74です  少し訂正 もちろん土壌改良はしたらしいですし液状化マップから少し外れている気もします
76: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 18:39:00]
購入時にリストから土地の土を全て入替えたと聞きました。
また液状化マップからは外れています。
77: 入居済み住民さん 
[2008-06-03 18:32:00]
71です。

>72さん

来客用の駐車場のご説明、ありがとうございます。

マンションの南側に建築中の戸建ても
リストが施工主のようですから、
近隣の方の眼も厳しくなっているのかも
しれませんね・・・。
78: 入居済み住民さん 
[2008-06-08 21:06:00]
こんばんは。

>72さん。

「マンション前の道路は近隣関係などでイロイロあるみたい」・・・とありますが、
たとえばどんなことが???
苦情などが多いんですか!?
79: 入居済み住民さん 
[2008-06-22 11:11:00]
管理人さんと近隣の方と思われる人がマンションの工事車両みたいなものが駐車しているときにモメていました。
その内容が前々からのようでした。
その日は偶然かも知れませんが警察もその話に加わっていましたよ。

週末からマンションの半年点検補修が始まりました。
これで補修関係は最後なのでしょうか???
80: 入居済み住民さん 
[2008-06-22 11:24:00]
最近、マンション近隣に新築一戸建が沢山、建ってきましたね。
マンション前のリストが分譲している2戸と、そこから2戸挟んでまた2戸?ぐらいとコープの通りに2戸建っています。

リストの分譲している2戸はマンションが完売した直後からいきなり工事が始まり思ったより高さもありますね。
バルコニーもマンション側にできているため、マンションも部屋によっては目線が合いそうですね。
81: 入居済み住民さん 
[2008-07-05 20:23:00]
気がついてみると、エレベータの振動は完全に直りましたね。
全く振動がなくなりました。
安心しました。
82: 入居済み住民さん 
[2008-07-21 16:24:00]
六会コンクリは使用されていないことが分かり良かったですね。
83: 入居住住民 
[2008-07-29 12:20:00]
管理組合が結成される雰囲気が全然ありませんけど、皆さん、どうお考えですか?
通常はすぐ、総会とかやるんではないんですかね。
84: 入居済み住民さん 
[2008-07-31 20:52:00]
確かに、ここまで管理組合の動きが見えないと変な感じがしますね。
管理組合とはマンションライフで大きな存在になるはずで重要な事だと思います。
管理組合がしっかりしているマンションは当然、資産価値も高くなります。
4月末〜5月初旬には完売していますし、これだけ遅れることに疑問を感じます。
マンションも竣工して半年が過ぎ、そろそろ住民からも色んな要望が出てくるはずですね。
85: 入居済み住民さん 
[2008-08-03 22:50:00]
ここの関連会社に聞いたわけではなく、マンションに詳しい仕事をしている知り合いが言っていたのですが、
「入居開始から一年の間は管理組合をまだ作らなくてもいい!という法がある」みたいなことを言っていました。
一語一句覚えていませんが、こんな内容だったと思います。
なので、そんなもんなのかなぁ・・・って思ってました!!

でもたしかに、作るっていっておきながらいつの間にか流れてる・・・みたいなのには疑問を感じますね。
そろそろ住民の方の要望も・・・というのもその通りだと思います!
86: 入居済み住民さん 
[2008-08-09 00:13:00]
管理組合発足のビラが掲示板に貼ってありましたね。
87: 入居済み住民さん 
[2008-08-16 00:40:00]
管理組合のビラ貼ってありましたね。
ようやく・・・って感じですね。
私はあまり住民の方をお見かけしたことがないので
これを機に顔見知りになれれば・・・と思います。
88: 入居住住民 
[2008-08-25 17:39:00]
総会の開催通知が来ましたね。
中を見ると、第1期の役員の案が入ってましたね。
この中で、理事長とか、会計とか決めるんでしょかな。
何年後に回ってくるかわかってしまいますね。
89: 入居済み住民さん 
[2008-09-02 22:26:00]
皆さんのお宅は・・・
玄関側の部屋の窓やサッシなどって・・・
管理人の方がお掃除されてますか???
90: 匿名さん 
[2008-09-03 16:16:00]
住民版に移行してはいかがでしょうか?
91: 居済み住民 
[2008-09-04 08:49:00]
具体的にどいうことでしょうか。?
92: 入居済み住民さん 
[2008-09-04 19:54:00]
確かに住民版に移行した方がいいと思いますが、どうしたら???です。
管理人さんは、かなり、あちこち掃除してますね。
家の前とかも掃除してますね。
でも窓やサッシまで???

ところで最初の総会は皆さん行くんですよね?
93: 居済み住民 
[2008-09-05 08:51:00]
やっぱり、最初だからもちろんいきますよね。
94: 入居済み住民さん 
[2008-09-06 00:13:00]
やっぱり皆で盛り上げていくためには積極的に参加することが必要ですね
95: 入居済み住民さん 
[2008-09-07 01:03:00]
どなたかがリステージ上大岡エルア住民版を立ち上げてくれましたよ!
96: 入居済住民 
[2008-09-07 01:04:00]
いよいよ管理組合発足ですね
97: 入居済み住民さん 
[2008-09-07 22:20:00]
マンション前の新築2件はリストがマンションの歩道にテントを張って現地販売会をやってましたね。
98: 入居済み住民さん 
[2008-09-08 09:28:00]
住民版を立ち上げてくれた方がいるので、そちらに引っ越しましょう!
99: 居済み住民 
[2008-09-08 12:30:00]
すいませんどうすれば、住民版にいけるんでしょうか?
100: 入居済み住民さん 
[2008-09-09 02:10:00]
リステージ上大岡エルア住居版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2812/

リンクが行かなければ、このページの右の一番下に下がってもらって
マンションコミュニティ>住民版 がありますよ。

これからは住民版で!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる