ハウスオブザイヤーインエリクトリック受賞!!…などと宣伝文句にしているハウスメーカーがあります。…が、一方、業界1、2を争う大手ハウスメーカーでも受賞していない?メーカーもあります。そういうメーカーはハウスオブザイヤーインエリクトリックにエントリーしていないだけなのでしょうか。それとも、エコ、高気密高断熱…とは別の住宅供給を目指しているのでしょうか。そもそもハウスオブザイヤーインエリクトリックってどの程度権威があるのでしょうか?消費者として気になります。詳しい方、素人の私に教えてください。
[スレ作成日時]2010-08-24 18:32:40
ハウスオブザイヤーインエリクトリックについて
21:
匿名
[2010-08-27 20:32:22]
19さんは訴訟中ですか。
|
22:
匿名さん
[2010-08-27 21:31:05]
|
23:
匿名さん
[2010-08-27 21:50:32]
設備しだいでしょ
|
24:
匿名さん
[2010-08-27 22:15:34]
>>15
受賞というのは大賞という意味ですか? 何らかの賞という意味では各HM受賞してますね。 大手HMでの受賞暦です。 重みとしては、大賞>特別賞>優秀賞です。 積水ハウス・・・2009年特別賞、2008年優秀賞 積水ハイム・・・2007年特別賞、2007年優秀賞 ミサワホーム・・・2009年特別賞、2007年優秀賞 大和ハウス・・・2009年優秀賞、2008年特別賞、2007年優秀賞 パナホーム・・・2009年優秀賞、2008年大賞、2007年特別賞 一条工務店・・・2008年優秀賞、2007年大賞 三井ホーム・・・2009年優秀賞、2008年優秀賞、2007年優秀賞 スウェーデンハウス・・2007年大賞 住友林業・・・受賞暦なし あとはトステム系(フィアス、アイフル、トステム本体)がコンスタントに受賞してますね。 大賞はパナ、一条、トステム系のフィアス、スウェーデンですね。 パナは親が電気メーカーだから、オール電化がらみ?で受賞、 一条とスウェーデンは高気密高断熱で受賞、 フィアスは高気密高断熱に太陽光の組み合わせで受賞といったところでしょうか。 受賞していないのは住林くらいですね。 社会的に認知されているかどうかは分かりませんが、 性能面での評価が主眼に置かれていると思いますよ。 大手の中では住林が省エネ住宅に対して熱心では無いことは分かります。 |
25:
匿名さん
[2010-08-27 22:25:46]
次に大賞を取るならエコの観点でしょうか。
|
26:
購入検討中さん
[2010-08-27 22:34:52]
知りませんでした。大手も出してるんですね。大賞ではないが、毎年ではないにしても受賞している。ある意味省エネという点で、評価された結果なんですね。
|
27:
銀行関係者さん
[2010-08-27 23:40:51]
食品業界には、モンドセレクションって世界的に評価される賞とされていた賞があるが、実はこの賞の実態が調査されたところ、申請した会社のほぼ全てが賞を受賞している事が発覚し、最近では実績がありまっとうな商売をしている会社で、モンドセレクション受賞を宣伝文句にしているところは、ほとんど無い。
せいぜい新興のメーカーが、宣伝文句が欲しくて利用しているくらいだ。 業界団体とか民間の企業とか、何らかの天下り団体とかの出す賞は、色んなしがらみの中で決定されるので、あまり役にたないし、賞を宣伝に利用できるからと賞を出す団体側から、企業に参加の働きかけが行われる事も多い。 そんなものが信用できるはずが無い。 |
28:
購入検討中さん
[2010-08-27 23:50:36]
選考側はどんな立場の人たちなんでしょう? 主催(財)日本地域開発センター 後援 国土交通省・経済産業省
どっかの大学の先生とかが審査してるのかな? |
29:
匿名さん
[2010-08-28 09:13:38]
要するにこの賞はオール電化の推進でしょ?
でもオール電化がいいものだと決めつけるのは無理があるじゃん。 エネルギー系統の統一は効率的ではあるけど、それが絶たれたときの危機管理も考えるべきなんだし。 |
30:
れんほー
[2010-08-28 09:41:42]
仕分けの対象だよ、こんなの。
|
|
31:
匿名
[2010-08-28 10:18:37]
仕分けですか!?エコ、省エネに関心も高まっていますし、表彰すること自体は意義のあることだと思います。機構に無駄があるなら、仕分けは仕分けでやったらいいと思いますが…
|
32:
申込予定さん
[2010-08-28 10:31:19]
審査委員とHMの繋がりだけできまるんだろ?
接待とかタップリして。 もっと公正な審査をするべき。 家を建てるのにどれだけのエネルギーとお金を使って、月々にどれだけのエネルギー消費と産生を行えるのか。 間取りも統一した間取り・プランで審査するべき。 |
33:
匿名さん
[2010-08-28 11:56:30]
そのものさしを作るのに、各社の言い分があるだろうから
無理な話ですよね。 |
34:
匿名さん
[2010-08-28 11:59:54]
>26
というか、大手じゃなきゃ受賞できませんね。 新しい技術に対する表彰ですからね。 大手の良いところをアピールするには おもしろい賞だと思います。 実際の家づくりとは 少し距離を置いて見る方が良いでしょう。 |
35:
購入検討中さん
[2010-08-28 12:00:07]
財団法人が、間取り、床面積、開口部面積などを指定すりゃいいだけ。
各HMはそれに準じたプランで提出。 それが出来ないならまったく公平でもないし、無意味な賞。 |
36:
匿名さん
[2010-08-28 12:10:41]
|
37:
近所をよく知る人
[2010-08-28 12:41:16]
真実を言えば、天下った人たちの懐を潤すのに貢献した会社がもらえる賞だよ。
家作りの参考にはならないし、何の役にも立たない。 |
38:
匿名
[2010-08-28 13:11:44]
|
39:
匿名さん
[2010-08-28 13:20:33]
|
40:
銀行関係者さん
[2010-08-28 18:36:16]
大手の中じゃ住友林業だけ、こんな賞を相手にしていない事実を考えれば、多分年配の人なら、みんなピ~ンとくるはずだ。
住友は旧財閥系との付き合いもあるから、この程度の事で天下り役人の機嫌取りをする必要は無いと考えてるんだよ。 その点、庶民から成り上がった他社とは考え方が違うんだよ。 まあ、天下り役人の利権がらみの賞なんて、有難がるのはよっぽど家の内容に自信の無いHMだけだよ。 そんなとこは相手にしない方が無難だよ。 |