![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3202/2755788045_632e1bd93b_t.jpg)
【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/
前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンターの完成後、聖マリアンナの最新鋭の医療施設、
小田急OX、花屋、フレンチ料理店などの進出が決まっており、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?
入居開始は2009年9月下旬予定。あと1年以上ありますが、
皆さん様々な情報を交換していきましょう。
アートセンター↓(徒歩1分)
http://kawasaki-ac.jp/index.html
[スレ作成日時]2008-08-12 19:15:00
プライムアリーナ新百合ヶ丘【6】
491:
匿名さん
[2008-09-10 14:12:00]
|
492:
匿名さん
[2008-09-10 16:17:00]
半日見なかったらざっくり削除されてる。
何があったんだろう? 煽りなんてどこでもあるんだから、そんなに気にすることないのに。 |
493:
匿名さん
[2008-09-10 16:22:00]
むしろ体力がついていいのでは?というのは個人的には違うと思います。今後、中学校を新設してもらいたいとかんがえている親もいるのですから、少なくとも私は新設を願っています。このご時勢、リスク管理が問われているので、20分は親としては心配です。
|
494:
購入検討中さん
[2008-09-10 16:22:00]
レフトウィングを検討しているものですが、ライトウィングの価格を参考にしたいと思うのですが価格表をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アップしていただけないでしょうか?
|
495:
契約済みさん
[2008-09-10 16:46:00]
麻生小の進学率34.9%というのは、すごい数字ですね。
近隣の小学生の父兄ですが、感覚的に10%は多い感じです。 麻生中学は少し遠いですね。 でも、中学校建てるスペースも必要性も少ないでしょう。 何とか私立に引っかかって欲しいものです。 |
496:
匿名さん
[2008-09-10 17:34:00]
中学で私立いれた時点でお子さんのできがはっきりしますね。
できる子の親は鼻高々でいいでしょうけど、落ちて公立や下手な私立に 入ってしまった子は気の毒ですね。 親も必死です。 |
497:
匿名さん
[2008-09-10 17:36:00]
電車でカナリ遠くまで通う子もいるのに
中学生にもなって20分歩かせるのが心配なんて 少し過保護すぎませんか? |
498:
まじめに購入検討中さん
[2008-09-10 19:39:00]
>475さん、
同感です。 この板は他のマンションと比べても本当に荒れていて、この物件は大丈夫だろうかと少し心配になってきました。 購入を真剣に考えているので、時間の無駄と思いつつ、ちょくちょく見てしまうのですが、物件そのものよりもどんな方々が入居されるのだろうとそっちのほうが気になってきました。 でもきっと良識ある方々だろうと信じております。 ところでデベの方に質問ですが、この物件の購入世帯層はどのような感じでしょうか? DINKSは少数派ですか? あと、インテリアデザイナーとの無料相談会みたいなのはありませんか? あったらぜひ利用したいと思います。 |
499:
賃貸住まいさん
[2008-09-10 20:14:00]
モデルルームで聞けば?
どうせ買えないのまる分かりですよ。 |
500:
契約済みさん
[2008-09-10 20:22:00]
498さん
あなたがほんとうにまじめな購入検討者であるなら、ここの書込み(特に物件や場所など本質に関すること以外の事柄)は参考程度にとどめたほうがよいかと思います。 それよりも、MRを頻繁に訪れて担当者と懇意になり、穴があくほど図面集・パンフ類を眺めたり、場合によっては資金計画の相談に金融機関へ赴くなどして、真に実のある検討をされることをお勧めします。 私はすでに契約を済ませましたが、上述のような仕方で、最終的には気に入った部屋を見つけることができました。 |
|
501:
匿名さん
[2008-09-10 20:47:00]
|
502:
匿名さん
[2008-09-10 20:56:00]
無理でしょう のまちがいです
|
503:
入居予定さん
[2008-09-10 21:13:00]
‘私はこう思います’という書き込みと、‘それは間違っているよ’という書き込みでは
性質が全然違います。 悪意のある不快な書き込みについては、これからも削除依頼していこうと思っています。 「荒らしはスルーして削除依頼」ですもんね。 |
504:
契約済みさん
[2008-09-10 21:41:00]
|
505:
匿名さん
[2008-09-10 21:58:00]
匿名掲示板が中身のあるものになるかどうかは管理人次第ですね。
投稿者はどこの誰だかわからないんだから読むものは字面だけでは善意か悪意か容易にはわからない。 それを見抜いてきちんとストーリーをつなげていくのが管理人の務め。 少しはここに期待している人もいるんだから無闇に削除しないで、 知力をフルに発揮して構成していってください。 頑張ってくださいね! しかし、まあ、酷い掲示板でした! |
506:
匿名さん
[2008-09-10 23:18:00]
掲示板、どこも似たりよったりなのでは〜
ところで、以前MRを訪問した時は、3タイプの部屋がありましたが 夏休み明けにリニューアルしたのですか、それとも内容は同じですか? |
507:
匿名さん
[2008-09-10 23:21:00]
ガーデンアリーナの時はもっと上品でしたよ。
こちらは下品ですね。 |
508:
匿名さん
[2008-09-10 23:24:00]
いやーガーデンの時、上品じゃないでしょ。
|
509:
契約済みさん
[2008-09-11 06:49:00]
MRは、以前のままです。
|
510:
入居予定さん
[2008-09-11 07:54:00]
|
麻生小の私立中学進学率は、34.9%ですね。
麻生区内では、麻生、南百合、王禅寺、白山が私立進学率が高めです。
山手地区から麻生中までは、少し遠いですね。
でも、中学生も集団で帰ってる子達が多いですし、
人通りが少ない道でもないので、それほど、心配は要らないと思いますよ。
むしろ、体力がついて良いのでは?
ただ、ほとんどジャージ姿なのが、個人的には、気になります。