シュロス府中パークアリーナ
1:
匿名
[2010-08-24 10:17:23]
|
2:
匿名さん
[2010-08-24 22:29:41]
中央保育所のとなりですね。この辺りは環境が良いですね。
|
3:
匿名
[2010-08-26 15:01:13]
現地見ました。
工場が結構進んでましたね。 確かに立地は悪くないと思います。 価格としては 3LDK70平米~ 4500万弱からといったとこでしょうか。 |
4:
匿名さん
[2010-08-27 19:11:00]
島忠、ケーズが相当近いです。道が多いので、最短を選べば京王線府中駅も近いといえますよ。
|
5:
匿名はん
[2010-09-07 19:51:30]
物件のめっちゃ近くに住んでます。なんだか、工事もガンガン進めているのに、募集が遅いですよねぇ・・・。HPの更新も止まったまんまだし・・・。自信があるんですかねぇ。
|
6:
匿名
[2010-09-07 20:05:52]
条件としては良い物件だと思うんですが…
なかなかスレが上がりませんね… 情報媒体に出ていないからですかね。 |
7:
匿名はん
[2010-09-07 22:01:49]
そうなんですよね。情報が全然出てないんです。ずっと府中で物件探してて、いろんなサイトめちゃくちゃ見ててこの情報は最近知ったんですよー。広告費かけてないですね。
|
8:
匿名さん
[2010-09-09 15:47:08]
ここ間取りいいですね。結構広いな。
|
9:
匿名さん
[2010-09-09 15:50:35]
価格はどのくらいからですかね。
|
10:
匿名さん
[2010-09-10 02:16:05]
少し前まで近くに住んでいたのですが、
あの辺りは日常生活の買い物が非常に不便です。 基本的にコンビニしかないし。 晴見町商店街自体、今ひとつぱっとしない上に、 ぐるっと回らないと行けないから結構遠い。 そこがクリアできれば、緑の多い公園が近くて良いですよ。 また夜遅くだと、府中街道に珍走団やトラックが結構大きな音を立てて通ることがあるよ。 少し離れているけど、気になる方は難しいけどチェックされた方が良いです。 南側に京王バスの大きな営業所があるけど、そっちの方は大丈夫だと思います。 あと、選挙の時期が近づくと、北府中駅前の街頭演説で、寝坊の人は朝起こされるかも |
|
11:
匿名さん
[2010-09-10 02:20:55]
バス好きにはたまらない場所です。
|
12:
匿名さん
[2010-09-11 09:41:22]
>10
言われてみれば近所にスーパーは無いですね。ちょっと離れて国分寺街道沿いの京王スーパー、けやき通りの郵便局の隣のスーパーとかでしょうか。 |
13:
匿名はん
[2010-09-11 21:21:14]
情報の動きがなぁい!HPは全然更新されなぁい!
こないだ帰宅途中に物件見たら、外壁のタイル張りしてました。 |
14:
匿名さん
[2010-09-12 17:30:32]
建設は進んでいるっていうことだね。大々的にPRが始まるのはいつだろう。
|
15:
物件比較中さん
[2010-09-13 12:56:58]
こうゆう物件は、販売を販売専用の業者に委託するし、物件から言っても大手の販売は入らないし、販管費は余りかけられないのでしょう。棟内モデルルームの可能性も高いしできてから、宣伝しても間に合う位に考えているんじゃないですか?
|
16:
匿名さん
[2010-09-13 20:19:32]
>15
>できてから、宣伝しても間に合う 需要があることはわかってるということですかね。北府中のほうだから府中の中心地からは外れるからターゲットも限られるかなと思っていたのですが、この場所を好む方もきっと多いんですね。確かに静かで落ち着く場所です。 |
17:
匿名はん
[2010-09-13 22:15:47]
建物南にある京王バスの建物がどれだけ威圧感があるのかが気になりますね。こないだ販売元から電話かかってきましたよ。
|
18:
匿名さん
[2010-09-14 17:45:57]
>17
威圧感に関する問題の電話ですか? |
19:
匿名はん
[2010-09-14 20:14:23]
>18
すいません、話し飛んでました。電話の内容は資料請求作ってる最中だから、もうちょっと待ってください電話です。 |
20:
匿名さん
[2010-09-14 21:41:38]
府中駅5分の三菱のパークハウスで3LDK70㎡が4300万台~だったのに、
ここが4500万~だなんてありえんと思うけど。 クラッシィも5000万平均なんて言ってる人いるけど、 シティハウスの馬鹿値に他のデベが便乗してるのかな。 あそこは良くも悪くも「けやき」の大看板があってこそ。 北府中2分なら、去年のベリスタぐらいで充分でしょう。 |
21:
サラリーマンさん
[2010-09-14 22:41:44]
最寄駅である北府中駅近辺はコンビニが数件
あるのみで寂しいですね。 すぐ側に東芝府中事業所が有る事から そこに勤務している人が意外と狙っているのでは? |
22:
匿名はん
[2010-09-15 00:31:13]
あー、なんとか検討しやすい価格で出して頂けないかしらー涙
ディスポーザーあるって、かなり点数高いんですけど、なんだか修繕費が高くなりそうですよねぇ。 |
23:
匿名さん
[2010-09-15 15:48:38]
検討しやすい価格とは?
|
24:
匿名さん
[2010-09-15 18:32:28]
>21
京王線の府中駅まで出ればスーパーもあるし、他の店舗もたくさんあるんですけど、スーパーは近所にも欲しいですね。分倍河原のミナノにサミットが入っています。これが意外と近いのではないでしょうか。確か近道できるんですよね。 |
25:
匿名はん
[2010-09-15 21:51:19]
ミナノ遠いですよ。少なくともチャリで気軽に行ける距離じゃないです。
|
26:
サラリーマンさん
[2010-09-15 22:25:48]
確かに私もミナノは遠いと思います。
東芝府中事業所の西側 鎌倉街道沿いに あるサミット(ヤマダ電機も入ってます)の方が まだ近いと思います・・・・両方とも車で行く事が前提ですが・・・・・。 |
27:
匿名
[2010-09-16 12:17:40]
何年か前に、
この物件の南東にある。 サンタクスミュゼ府中が、 最も安くて4500万円から、 南向きは6000万近くしていたと記憶しています。 ここの方が駅近にはなりますからその辺でどうなるんでしょうかね。 |
28:
匿名はん
[2010-09-16 16:34:57]
サンクタスミュゼはオリックス不動産で、外観からかなり力入ってる感があります。サンクタスミュゼよりかは、駅近でも価格が高い事は無いと思います。
|
29:
匿名
[2010-09-16 16:40:06]
クラッシィハウス府中が3200万〜5200万みたいなので、それより安いのでは?
|
30:
匿名さん
[2010-09-16 16:54:38]
サンクタスって、2008年竣工の物件ですね。
2006~2008年不動産プチバブル期は、どこも馬鹿高。 府中警察裏のパークホームズも2007年頃で6000~じゃなっかった? でも、このあたりで6000万なんてね。はは。隔世の感があります。 不動産の値段はあってなきがごとしと、業者に聞いたことあるけど、 ほんと時期選んで買わないと。 値段によっては、ここ買い時かも。 |
31:
サラリーマンさん
[2010-09-16 17:50:50]
ここで6000万円って個人的に高いと思います。
|
32:
匿名はん
[2010-09-16 17:58:56]
クラッシィ、意外と価格跳ね上がらなかったですね。もっととんでもないかと思ってたんですが。確かにクラッシィよりかは高くないんでないんでしょうか。
|
33:
匿名さん
[2010-09-16 19:18:33]
|
34:
匿名さん
[2010-09-16 21:01:29]
出来れば3200万円~売り出してもらえると助かりますね。
|
35:
匿名
[2010-09-18 07:53:35]
資料で価格出ましたね。
|
36:
匿名
[2010-09-18 08:32:11]
いくら?
|
37:
匿名
[2010-09-18 09:46:34]
ここを検討中なんですが、興和地所ってどうなんですか?
|
38:
匿名さん
[2010-09-18 10:01:58]
3,300万円台~4,900万円台
最多価格帯 3,800万円台 |
39:
匿名さん
[2010-09-18 20:10:56]
電車で西国分寺に買い物に出ると結構近いよ。
電車も10分間隔で、西国マインは西国分寺から0分の距離だから... 北府中駅近を生かすにはこれしかないって感じです。 もちろん定期券ある前提なので、利用できる人は限られると思うけど、 私は使っています。中央線へ乗り換える人なら、毎日会社帰りにも買い物行けます |
40:
匿名はん
[2010-09-19 00:57:32]
資料の中にルーフバルコニーを押してる部分あったけど、一部屋だけじゃんすかね!
|
41:
匿名
[2010-09-19 10:23:43]
ここが思ったより安いのは、府中刑務所が近いのが関係あるんですかね?
|
42:
匿名はん
[2010-09-19 13:21:32]
>41
ここら辺に住んで半年経ちますが、府中刑務所ってどこ?って位何にも感じないですね。世間的なものも、気にするのは本人達次第って感じじゃないでしょうか。 |
43:
匿名
[2010-09-21 12:47:17]
国分寺と悩んでますが、府中とどちらが暮らしやすいですかね?
|
44:
匿名
[2010-09-21 14:43:13]
ここはあんまり人気ないんですかね?
|
45:
匿名
[2010-09-21 15:09:53]
良い物件だと思いますけどね。
京王府中周辺にも自転車を使えば気軽に行けますし。 |
46:
匿名はん
[2010-09-21 20:57:44]
武蔵野線よりも、京王線使う人の方が多いからですよね。勤務地が武蔵野線沿線な人ならば、アリですよね。
|
47:
物件比較中さん
[2010-09-22 01:02:52]
こういうのもあったんだ、意外によさそう!
モデルルームはどこだろう? |
48:
匿名はん
[2010-09-22 10:07:35]
モデルルームは物件完成後で11月ごろの予定みたいですよ!
|
49:
匿名
[2010-09-22 21:04:47]
南向きは京王バスの営業所が目の前ですが、騒音はどんなものでしょう?
特に朝、晩が気になります。 騒音さえ気にならなければ決めたいです! |
50:
物件比較中さん
[2010-09-22 21:56:51]
チラシ入ってきましたが、意外に安そうですね!
いいかもしれません、ここ。 早くモデルルームをみたいです。 まだまだ先かあ・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅近ですが北府中…。