興和地所株式会社 東京支店の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シュロス府中パークアリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 晴見町
  6. シュロス府中パークアリーナ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-19 23:26:10
 削除依頼 投稿する

<全体物件概要>
所在地:東京都府中市晴見町2-19-4(地番)
交通:武蔵野線北府中駅から徒歩2分、京王線府中駅から徒歩15分
総戸数:45戸
間取り:3LDK・4LDK
面積:68.93~84.05平米
入居:2011年3月下旬予定


売主:興和地所
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-08-23 19:31:13

現在の物件
シュロス府中パークアリーナ
シュロス府中パークアリーナ
 
所在地:京都府中市晴見町2-19-4(地番)
交通:武蔵野線 北府中駅 徒歩2分
総戸数: 45戸

シュロス府中パークアリーナ

281: 匿名はん 
[2010-12-05 23:52:23]
私も変動で10番で契約しました!宜しくお願いしまっす。
来年の2月に入居って時間ないですね。
282: 契約済みさん 
[2010-12-07 17:17:21]
フロアマニキュアって高いんですね。
オプション間違えたかな⁈
283: 匿名さん 
[2010-12-07 18:52:02]
うん、フロアマニキュアって結構値段するんだなあって思った。でもみんな実際はこれは外したくないよね。でもここにお金使っちゃうと他のオプションに使えないっていう悩みが・・・オプションは何気に正念場。
284: 匿名はん 
[2010-12-07 19:15:02]
フロアマニキュアは必須?剥がれていったりしないんですかね?
285: 契約済みさん 
[2010-12-07 22:12:44]
私はオプション11番にしちゃった~やはり10番の方が良かったのかな?
今ある食器棚がまだ新しかったから迷ってしまった。
286: 匿名はん 
[2010-12-07 22:18:05]
隣の保育園って入れるんですかね?まだ子供はいないんですけど、出来た時入れられたら、めちゃくちゃ便利だなぁと。
287: 匿名 
[2010-12-08 12:16:38]
隣の保育園は空いてないと説明会で聞きましたが、御自身で問い合わせた方が良いと思いますよ。

オプションは私も10番にしました。
フロアコーティングは別業者に資料請求しています。
値段の安い業者や、高くても抗菌効果も有り耐久年数30年をうたっている業者なんかも有ります。一日で施工・乾燥させて引き渡してくれるみたいです。

288: 匿名さん 
[2010-12-08 12:21:21]
あのすいません、
皆さん10番とか11番ってなんですか?
289: 匿名はん 
[2010-12-08 12:46:42]
>287さん
ありがとうございます。やはり空いてないでしょうね。早めの予約してみます。

フロアコーティング等オプションもろもろは一回自分で値段とか調べるべきですね。

番号の件は、第一期特典のオプションメニューの番号です。第一期の方ではないのかな?
290: 契約済みさん 
[2010-12-08 13:45:20]
フロアコーティングを別業者に頼むなら、やっぱり引渡し後の作業なんでしょうね。
そうすると、すぐの引越しは難しいですね。

う〜ん、インテリア関係も悩みますね(^∇^)
291: 契約済みさん 
[2010-12-10 12:20:07]
さて、明日はオプションの申込みですね。
皆さんは、何をセレクトしたのでしょうか?
私は、水切りプレートのみのために明日行きます。
では、また明日。
292: 匿名はん 
[2010-12-10 21:23:47]
遠かったら、水切りプレートのみで行くのは切ないすね…笑

アイセルコとオプションは別っすよね?
293: 契約済みさん 
[2010-12-11 00:21:38]
そういえば、あしたどこへ行けばいいんだっけ?
資料をみてもどこも書いてない気がします
この時間だと、問合せしても無理だろうなぁ
だれか、教えてください
294: 契約済みさん 
[2010-12-11 00:54:11]
12/11,12日のアイセルコ相談会は予約制だったんじゃなかったかな。
私は12日で申し込みしました。
場所はMR現地で、
「認め印」と「収入印紙代」(申込金額により異なる)が必要のようです。
とりあえず明日電話して聞いてみては。

アイセルコ・・・うちはランドリー吊戸棚くらいを考えています。
玄関ミラーは別業者で安いものを探したり、
キッチンのカップボードやカウンター下収納も
気に入ったデザインでサイズが合う物を探そうかなーと。
295: 契約済みさん 
[2010-12-11 03:46:42]
294さん:
ご回答ありがとうございました。助かりました。

場所はMRでよかった!
先週契約した本社!!!と思いましたよ。。。(危なかった)

アイセルコは11日AMのほうを予約しています。場所について特に説明がなかった・・・
今のところ、
水切プレート、カウンタ下収納、玄関鏡を頼もうかなと思っています。
サイズなどもあるから、お願いしたほうが便利なのかな
296: 契約済みさん 
[2010-12-13 01:00:46]
結局、何も頼みませんでした。
次のインテリア相談会も本社まで行くの面倒ですねェ。
297: 契約済みさん 
[2010-12-13 01:43:05]
私も次回まで保留にしました。

1月のインテリア相談会のほう、もっといろいろ選べるみたい

インテリア相談会も現地MRと聞いていますが、、、
298: 契約済みさん 
[2010-12-13 07:28:58]
えっ、インテリア相談会は、契約した本社ビルと伺いましたよ。
299: 匿名さん 
[2010-12-13 07:32:21]
ここの販売員て親切なんだけど、知識がややいいかげんな気がします。私だけ?
300: 契約済みさん 
[2010-12-17 01:04:23]
最近書き込みがなくなりましたね
ちょっとさみしい
今日公式URLをみてみたら、
残りラスト1戸になりました。。。
東向きバルコニーは人気ないね

府中圏の新築マンションの中
シュロスの売り行きがすごい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる