横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-14 14:46:25
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
川崎駅周辺総合整備計画 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/matikyok1.htm


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/

__________________________________________

【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/


[スレ作成日時]2006-10-24 00:10:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目

721: 匿名さん 
[2006-12-03 11:26:00]
>>719さん
それはこの時期の引越だったんでしょうか?
722: 匿名さん 
[2006-12-03 11:57:00]
うちも300mの引越しですが、どんなに高くても10万以内と思っていましたが、
この3社じゃとんでもなく高そうですな。参りました。
見積もり依頼して、返答っていつまでなんでしょうか。
723: 匿名さん 
[2006-12-03 12:01:00]
TVの取り外しや、取り付けは、費用とられるんですか?
724: 匿名さん 
[2006-12-03 12:47:00]
とくにいつまでとはいわれていませんが1月いっぱいなら 調整できるのではないでしょうか。
値段は同じなのでいつが空いているかの話だと思います。

TVの費用は別に取られると思います。
あとエアコンですが 業者は引越し当日につけられないや 古い 保障できないといって
ぎりぎりでホースの交換を1台1万から2万程度で提案してきます。
思わぬ費用がかかりますので注意です。部品が必要かの事前の見積もりは不可だそうです。
725: 匿名さん  
[2006-12-03 14:04:00]
>>721
719です。年末でしたので、安い時期ではないと思います。
ただ、時間帯が夕方でした。
726: 匿名さん 
[2006-12-03 16:48:00]
うちも300m組ですが、エアコン2台着脱込みで約24万の見積もりでした。
面倒なので、これで手を打つつもりです。
727: 匿名さん 
[2006-12-03 16:54:00]
照明器具の取り外し・取り付けって金とられますか?なんなら、自分でやって倹約するつもりです。
エアコンは、もういいです。次の人にそのまま譲ります。
728: 匿名さん 
[2006-12-03 16:55:00]
朝一便を希望してるんですが、前日から積み込み必要ですよね?するってーと、トラック2日
拘束とかですごい費用になるんでしょうか。なんなら午後便でもいいのですが、今から希望
時間変更ってできますかね??
729: 匿名さん 
[2006-12-03 17:02:00]
>728
私のところも朝一番希望ですが、アートは前日積み込みでも同一費用と言ってました。
730: 匿名さん 
[2006-12-03 17:27:00]
まだ見積もりはまだですが、皆さんのあまりの高額に唖然。
我が家も 714 さんと同じ考えで
積めないものは自力で頑張ります。
731: 匿名さん 
[2006-12-03 17:36:00]
見積もりはまだですが 皆さんのあまりの高額に唖然。
714さんと同じで 我が家も積めないものは自力作戦です。
732: 匿名さん 
[2006-12-03 17:38:00]
730・731
すいません、送信失敗したかと思い
ダブってしまいました。
733: 匿名さん 
[2006-12-03 18:09:00]
お任せパックとかなら 何から何までやってくれますが 基本は
荷物を運ぶだけが仕事です。ただ 大きな家具の梱包はやってくれます。
お金次第なんで 安くあげたいなら何も期待しないほうがよいかと。

お任せパックだと 食器の位置まできれいに戻してくれます。もう1回使いたいけど
今回は節約します。ただ 10万くらい余分にかかります。
734: 匿名さん 
[2006-12-03 18:21:00]
前日積み込みだけど 業者も配送後 倉庫にいくトラックを配車して当日も
別の仕事が取れて有効活用できますので 堂々としておけばよいかと。

以前の引越しの見積もりだと 業者の方がお願いしますって感じで頼んできました。
2日に渡るし ベットとかなくなるので 頼むほうにとっても不便。
ただ混みの待ちがなく時間がはっきり見えるのがいいです。
735: 匿名さん 
[2006-12-03 18:29:00]
えっ

私は川崎(ラゾーナの近所)から、今住んでいるところに(東京下町)引越すとき、5万円くらいだった。今度は逆になるのですが、みなさまの掲示をみると、15万くらいするんですかね?
予想外でつらいです
736: 匿名さん 
[2006-12-03 19:02:00]
私のところもたった今、アートに見積もりしてもらいました。2tLの1台で12万円でした。距離は3kmです。
引っ越しの希望日が3月中の見積もりでしたが、4月9日以降でしたら、8万円とのこと。 ご参考まで。
737: 匿名さん 
[2006-12-03 19:25:00]
引越しは4月の中旬を考えているのですが、
新住所での住民票と印鑑証明の提出期限が4月上旬ですよね。
引越し以前に新住所の住民票などを取得することは可能なのでしょうか?
738: 匿名さん 
[2006-12-03 20:00:00]
736さん 情報ありがとう。
それって普通にアートを頼んだら 提示されそうな額ですが三井の紹介で来たアートでしょうか?
交渉上手なんすねえ。
私もそのような条件を求めたのでが 提示できないといわれてしまいました。
739: 匿名さん 
[2006-12-03 20:29:00]
>>737さん
私が以前、幸区に引っ越した際、鍵の引渡し当日(未だ引っ越していない)に、
転居届出をし、住民票を取りました(印鑑証明も取ったかも・・記憶が定かではありません)。
なので、引渡しさえすんでいれば大丈夫だと思います。
740: 匿名さん 
[2006-12-03 20:43:00]
>>738
アートから24万の見積もりを貰った者です。
うちは2tL2台+人員5人+エアコン2台でしたので、736の方が取った見積もりが
2tL1台+人員3人と仮定すると、当方の見積書をもとに考えると12万という数字は
ハードな交渉するまでもなく出てくるようにみえましたが。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる