横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-14 14:46:25
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
川崎駅周辺総合整備計画 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/matikyok1.htm


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/

__________________________________________

【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/


[スレ作成日時]2006-10-24 00:10:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目

661: 匿名さん 
[2006-12-01 02:44:00]
川崎はまだまだこれからじゃない?
駅周辺や道路交通網の整備はもとより、湾岸の再開発とか羽田の国際化とか・・・。

東京と横浜が繁栄すればするほど、川崎から人が逃げるどころか
人はさらに川崎に集まってくるだろうよ。
662: 匿名さん 
[2006-12-01 02:56:00]
駐車場の抽選に行かれる方。レポートお願いできますか?
倍率がどのくらいだったとか、場所の決め方は厳正に行なわれたかどうかとか。
よろしくお願いします。
663: 匿名さん 
[2006-12-01 06:17:00]
交通動脈を考えてみると、東海道、京浜東北、京急と3本。今は東急のみ(複々線ではあるが)、将来横須賀線。どっちも良いね。
道路状況を考えると、小杉周辺は道路が狭い。東京・横浜方面へは中原街道・綱島街道のみ(ラッシュ時の混み方は物凄い)。川崎は工業都市として発展した関係で、臨海部に近づくほど道が広い(小田周辺は狭いがね)。東京・横浜方面へは産業道路・第一京浜・第二京浜(幸区ではあるが)と3本の動脈があり、どれも片側2から3車線。
車のことを考えると、川崎周辺の方が断然便利。ただ、車乗らなきゃどうでもいい話だが。
664: 匿名さん 
[2006-12-01 09:19:00]
657さん、ありがとうございます。
やっぱりラゾーナってすごい商業施設なんですね。
そんなラゾーナがある川崎もすごい!
665: 匿名さん 
[2006-12-01 09:27:00]
650さんは、武蔵小杉担当の販売員のセールストークに
のせられちゃった方ですね^^;
交通の便はたしかに良くなるけど、川崎に来ていた人間が
あっちに流れるほどの魅力はまだないよw
これからの発展次第かな。

650さん、頑張って武蔵小杉を盛り上げて
下さいw


666: 匿名さん 
[2006-12-01 09:41:00]
購入者にとってはムサコとの比較などどうでもいい。今は、引越しのことで頭が一杯
667: 匿名さん 
[2006-12-01 11:54:00]
私は駐車場に当選するかどうかが気になって...
668: 匿名さん 
[2006-12-01 13:37:00]
>首都圏でオープンした大型商業施設では、「六本木ヒルズ」以来といっていいほどの・・・

ひゃあ、ラゾーナってそんなにすごいのか・・・
669: 匿名さん 
[2006-12-01 15:35:00]
駐車場の抽選日は12/1なのに、何故結果通知12/18なんでしょうかね〜?
670: 匿名さん 
[2006-12-01 15:49:00]
> 何故結果通知12/18なんでしょうかね〜?
え!そうでしたっけ?
てっきりホームページに掲載されるものと思ってチェックしてました。
671: 匿名さん 
[2006-12-01 19:19:00]
駐車場、募集数と応募数が同数でした。100%当選ということです。
ですので今日は場所の優先順位決めだけです。
場所はエレベタに近いほうから優先順位の高順に決めるそうで、
そんなめんどくさいことするから12/18になるんでしょね。

672: 匿名さん 
[2006-12-01 19:41:00]
>671さん
情報ありがとうございます。
673: 匿名さん 
[2006-12-01 19:51:00]
>671さん
ピッタリ同数とは 気持ち良いですね。
674: 匿名さん 
[2006-12-01 21:20:00]
縁起のよいマンションなんです!
675: 匿名さん 
[2006-12-01 21:22:00]
671さん
情報提供ありがとうございます。

ところでバイク・ミニバイク置場はどうだったんでしょうか?
お判りでしたら教えてください。

もしかしてバイクも定数かな?

676: 匿名さん 
[2006-12-01 23:06:00]
662です。
671さん情報ありがとうございます。

駐車場が確保できて安心しました。あと気になるのは場所がどこかだけですね。
今日は場所は決まらなかったのですね?

決まったのならすぐに案内してくれればいいのに。何で19日なんでしょうね?
677: 匿名さん 
[2006-12-01 23:09:00]

19日じゃなくて18日でしたね。
678: 匿名さん  
[2006-12-01 23:11:00]
他に駐車場の抽選行かれた方いらっしゃいますか?
679: 匿名はん 
[2006-12-01 23:51:00]
購入者@京都在住です。

671様 駐車場の件、情報提供ありがとうございます。
「募集数と応募数が同数」とは、少し信じがたいですが、
671様が、ご覧に行かれたので、そうなのでしょう。

私自身も申し込みをしたので、「当選」とは一安心ですが、
今後は、恐らく駐車場の借用者は減る方向にあると
私は考えているので。そうなると管理費や修繕積立金にも影響するので
少し心配は残る気がします。
でも、将来のことは未確定なので、今日は単純に喜ぶことにします。

繰り返しになりますが、671様 情報提供ありがとうございました。

追伸;バイクや自転車置き場についての情報もありましたら提供お願いします。

680: 匿名さん  
[2006-12-02 00:07:00]
同数というのは表向きで、
実際の応募はそれより少なかったんじゃないですかね・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる