横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-14 14:46:25
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
川崎駅周辺総合整備計画 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/matikyok1.htm


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/

__________________________________________

【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/


[スレ作成日時]2006-10-24 00:10:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目

461: 匿名さん  
[2006-11-17 03:37:00]
まぁ、子供がうるさくするといっても日中とかだろうし、
459さんのように働いてる方であれば、普段はそれほど気にならないのでは?
一日家で家事などしてる方には問題でしょうけど。。。
でも、騒音だと感じるのは建物の構造上の問題かもしれないので
最初から喧嘩腰ではなく、
管理組合を通してやんわり事情を伝えることができれば有難いんですけどね。
462: 匿名さん 
[2006-11-17 07:24:00]
子育て半ばの専業主婦です。こども達とともに、ラゾーナ入居を楽しみにしています。
私の子供達は、以前住んでいたマンションで生まれ、15年間、周囲の住民の方に見守ってもらいながら成長しました。やはり、基本は子供を含め、自分の生活音が周囲に迷惑をかけているかもしれない、という意識をもつことだと思います。とはいえ、小さいうちは、飛びはねたりするものでしょうから、積極的に上下階、両脇の家の方と、コミュニケーションをとることだと思います。会ったときのご挨拶、到来物のおすそわけのお使い、等、子供自身に回りの状況を自覚させると同時に、こちらが気を遣っていることを相手に分かってもらい、また実際に神経を使う努力は必要なのではないでしょうか。

親の社会力をこどもも見ています。親以外の人間からも可愛がってもらえたら、子ども達もより幸せに育つのでは?世の中では恐ろしい事件が頻発しているので、せめて、身近なコミュニティーで温かい子育てをしたいと思うのは私だけでしょうか。
463: 匿名さん 
[2006-11-17 08:22:00]
450と454は同一人物でラゾーナ購入者のようですね。

もうこのスレに現れないようですが明らかに一人で浮いてますね。

実際住み始めればこのような困ったタイプの主婦らが数十人いるのでしょうね。

あまり関わらないようにしたいと思いました。

もちろん注意すべき時には注意しますが。
464: 匿名さん 
[2006-11-17 08:43:00]
450です。
私はクレーマーに頭を下げるつもりはありません。
ここの書き込みを見ていると、クレーマー予備軍がたくさんいたので心配になりました。
良識人ぶるのもいいですが、下手に出るとクレーマーはつけ上がりますよ。
本当に迷惑をかけたと思ったときだけ頭を下げます。
ちなみに私は仕事もしています。税金も払って将来の財源も育てているんです。
周りに理解を求めてはいけないなんていう風潮が、少子化の原因のひとつだと
思いますけどね。

もう書かないと言ったのにすみません。
たしかに育児疲れかもしれないですね。さようなら。
465: 匿名さん 
[2006-11-17 08:46:00]
>>463
躾さんですね。覚えてますよ。
お互い様でしょうが、あなたのことが大嫌いです。
近所になったらお互い苦労しますね。
466: 匿名さん 
[2006-11-17 09:08:00]
450さん・・・
自分の事を正当化して、その他はクレーマーって・・・
それこそむしが良すぎでは?!
まぁ、もうこないって言っていたので、落ち着くと
思いますが。
育児疲れの解消場所として使うのはどうかと・・
思ってなくてもそう感じたら、まず謝ったら
どうかと。
あと、最初から良識人ぶる・・って書くのも
どうかと、皆さんがあなたのような思考の
持ち主とは限りませんので。

ちなみに私も子供が3人います。
まだ小さいですから、きっと飛んだりわめいたり
すると思います。
でも、出来る限り注意したり叱ったり、両隣、
下の階の方には、最初の挨拶の際に、事情を説明
して、何かあれば言ってもらうようにするつもり
です(慣れってものもあるので、気付かない部分が
少なからず出てくると思うので・・)

子供がいる家庭の基本は、まず過剰なまでの周りに
対する配慮だと思います。
別にぺこぺこするとかじゃないですよ。
ここも思い違いすると、また話がこじれるので・・・。

ただ、マンションってそんなに音がもれる構造には
なっていないはずですよ。
音が漏れるって事は、相応の事をしているときだと
思います。

朝から長々書いてすみません・・・
467: 匿名さん 
[2006-11-17 12:47:00]
466さんのような方もいるということで安心しました。
450のような方には上下左右に住んで欲しくないですね。
戸数が多いんで、ある一定の割合でこういう人がいるのは
やむを得ないですね。
どうかそういう人が上下左右にきませんように。
タワー棟ではありませんように。
468: 匿名さん 
[2006-11-17 12:51:00]
子供ネタは パスさせていただいて

引越しですが、おまかせパックだと冷蔵庫の中身を片付けるくらいで あとは全部やってくれます。

梱包と開封 設置に時間がかかりますが部屋の内部の話なので2時間の制限とは関係ないです。
業者はトラックを効率よくまわしたいので 荷物を降ろしたら
すぐに次にいくと思います。作業をする人の車はワゴン程度だとおもうのでなんとかなるでしょう。

それより3社の値段が同一なのはひどすぎるです。
どこが受注しても一定の利益が他の2社に流れるのでしょうね。
469: 匿名さん 
[2006-11-17 18:12:00]
引越し3社が同一料金なのですか?
各社に見積もり出す意味がないような・・
470: 匿名さん 
[2006-11-17 21:10:00]
>>456さん
435です。
なるほど、幸区は住居表示が遅れているのですね。やはり、入居後に変更になる可能性が
高そう… 結構面倒なんですよね。

なにやら、立場不明で削除依頼した方がいるようですが、一般的には

ある建物の住居表示⇒公開情報
○○さんの住所⇒プライバシー

ですね。お間違えなきよう。
471: 匿名さん 
[2006-11-17 21:47:00]
「近隣の方々」です。住宅地は住居表示されてます。
堀川町の番地三つというのは昔の明治製糖、明治製菓、東芝堀川町工場をいまだに引き摺って
いるのかもしれない。工場の跡地のようなところはこういうこともあるんだね。知らなんだ。
そういえば慶應のキャンパスなんかがある新川崎の新鶴見操車場跡地も住居表示が遅れていた
ように思います。
入居までにどうにかなっているとうれしいねぇ。だけど、郵便配送などに不便は無さそうだから
そのまんまかな。
472: 匿名さん 
[2006-11-17 23:25:00]
あ 上の書き込みを読み違えました。
3社が同一価格とは 書いてませんでした。

見積もり取れたら 報告しますです。まだまだ先だが
473: 匿名さん 
[2006-11-18 01:11:00]
住居表示実施されないと、住所にマンション名が入るのですね。
今住んでいるところの住所にマンション名が入ってないのは、そのせいだったんだ。
今度はいちいちラゾーナ川崎レジデンスxxxxと書かないといけないのね。
面倒くさいですね。
474: 匿名さん  
[2006-11-18 02:46:00]
大型ショッピングモールのおかげでかなり便利で駅にも近く最高のマンションですが、プラザが有名になればなるほど家の場所が一発で分かってしまうんですね(^_^;)
普通は住所書いただけじゃ分からないけど、ここはそうもいきませんね(^_^;)
475: 匿名さん 
[2006-11-18 07:09:00]
465
躾さんて誰?
463より
476: 匿名さん 
[2006-11-18 08:16:00]
〒212-0013
神奈川県川崎市幸区堀川町72番地21 ラゾーナ川崎 ○●●●●
となります。

「レジデンス」とは付かないようですね。
477: 匿名さん 
[2006-11-18 09:46:00]
住所の書き方なんだけどKurotenさんの付けた略号(LAK)を使ってみるかな?

我が家はライトウイングなのでLAK RW○○○○
これじゃ意味わかんないか(笑)
478: 匿名さん 
[2006-11-18 14:13:00]
引越しは普通、この3社全部に見積もりとって貰うんでしょうか?
479: 匿名さん 
[2006-11-18 14:59:00]
>478
それは各自自由でしょう。ただ、積み下ろし2時間の制約の中で、降ろし手伝い要員が準備されているこの3社が独占しそうな感じですね。まあ、しょうがないかなあ〜。
とりあえず、私は3社見積もりとって検討するつもりです。
480: 匿名さん 
[2006-11-18 16:08:00]
マンション名はできれば書きたくないなぁ。

なんとなくグラビアタレントのような雰囲気が…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる