【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設
LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
川崎駅周辺総合整備計画 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/matikyok1.htm
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
[スレ作成日時]2006-10-24 00:10:00
LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目
421:
匿名さん
[2006-11-16 01:57:00]
|
||
422:
匿名さん
[2006-11-16 09:01:00]
417さんへ
入居したては、まぁ、いいと思いますが、 周りの住人に注意されたら即準備して下さいね。 これ↓ コルクマットや絨毯… うちにも子供がいるけど、今住んでいるところに 入居する時は、挨拶の時に、先に謝っておいたり 絨毯はひいておきましたよ。 やはり、それぐらいの気遣いがあった方が、 あとあともめなくて良いので・・・。 子供のドタバタ音を生活音として捉えられる のは子供がいる家庭ぐらいでは? いない家庭では、騒音として捉えるかも しれませんよ。 結局は、自分勝手な思い込みで進むより ある程度気を使ったほうが円満に行くかと おもいます。 |
||
423:
匿名さん
[2006-11-16 09:13:00]
私は子供がほしかったですが、いろいろ努力したものの、資質の悪さと、タイミング・要領も悪かったため、婚期を逃してしまいました。
こんな私からすれば、よそのお宅の子供のどたばた音は、拷問です。 暖かく見守りたい気持ちはあっても、自分の不幸さを嘆き、ウツっぽくなってしまいますので、できましたらご配慮いただければと思います。 |
||
424:
匿名さん
[2006-11-16 10:04:00]
子供はうるさいのは当たり前!
それを失くせというほうが無理。だって子供だもん。 だからといって、許してね。じゃなくて、出来るだけ 迷惑がかからないようにする。これ当然でしょ。 周りはある程度は我慢する(見守る) 当親は出来るだけ、音が漏れないようにする(マナー) バランスが大事だけど、揉め事だけはやめてね。 マンションに品位が落ちるから。 私は、独身ですが、子供の騒音はある程度 我慢できるし、苦労もわかるから、見守る つもりです。 ただ、自分勝手な言い分で何もしない親は 注意するつもりです。 |
||
425:
匿名さん
[2006-11-16 11:31:00]
荒れてきましたね。
マナー的なことになるとどこもみんな収集付かなくなるね。 今の世の中自分本位な人ばかりで思いやりとか無いから・・・ こんな感じだから若年層の自殺とかが減らないのがよくわかるよ。 ラゾーナが出来て川崎が好きになったけど、 この掲示板見てるとこのマンションは住民同士がいがみ合ってるだなあと 外から見られるんだろうね。 |
||
426:
匿名さん
[2006-11-16 12:16:00]
川崎はこれからお金持ちが住む街になりますから、大丈夫でしょう。
金持ちけんかせず・・・・です。 |
||
427:
匿名さん
[2006-11-16 12:47:00]
>>417さん
417さんは最後の一言は書くべきではなかったね。 受け取り手は、うるさいのが当たり前だからがまんできないんだったら、 出て行け、としか解釈できないですよ。 迷惑をかける(かもしれない)側と、かけられる側のギャップは、 よく考えた方がよいと思います。 |
||
428:
匿名さん
[2006-11-16 13:05:00]
住民以外の方が冷やかしで書いている場合も
あるので、スルーしときましょうよ^^; 実際に住んで、相手の顔を見て行動したら、 書いてあるような自分勝手な行動は取れない ですよ。 そろそろ話題変えませんか?! |
||
429:
匿名さん
[2006-11-16 13:55:00]
家族向け的間取りのウィングと多様なタワーで住み分けはできているので トラブルは
ある程度は防げるかも。ウィングの間取りがタワーに欲しいと思いましたですが こういうのも考慮されているのかもですね。いろんな人がいるもんですねえ。 |
||
430:
匿名さん
[2006-11-16 13:59:00]
引越しは あの3社にしますか?
曜日によって値段の違いはないけれど 曜日や時間帯によって割引や値引きがあるそうです。 なんか曖昧な返答でした。 なにせ、割引や値引きが設定される前に 曜日と時間を先に決めなければならないので・・・・・。 |
||
|
||
431:
匿名さん
[2006-11-16 17:37:00]
↑ですよねー
早く引っ越したいのですが、平日休暇取れるかどうか、この時点では決められません。 そうはいっても早く越したいので、とりあえず平日にして、最悪の場合、妻に任せようと思っています |
||
432:
匿名さん
[2006-11-16 20:57:00]
>自分達が望んで作ったわけで他人は望んでないですもんね。
子供は自分の望みでもあるけど、国のためでもあるんですよ。 子供嫌いの人たち、そこんとこわかってます? ペットと同列に考えるのがここでは常識になってますが、かなりおかしいですよ。 一緒なわけないでしょ。 多少の足音や泣き声ぐらい我慢しなさい。木造アパートではないのですから。 |
||
433:
匿名さん
[2006-11-16 21:13:00]
要するに、
親は放っておいてはいけません。 その上で、でも子供は騒ぎます。 それ以降はやむなしと受け入れるべし…。 子供だった頃、きっと知らずにたくさん迷惑もかけてきたはず。 それで良かれではもちろんないが。 |
||
434:
匿名さん
[2006-11-16 22:55:00]
>432
そこんとこも何もないでしょ。国の為?別に自分がこの世にいなくなった後、どうでもいいと思ってる人には関係ないんじゃない? だいたい、木造アパートならうるさい子供に我慢しなくていいわけ?マンションだからダメなの? 意味が分からない。木造アパートだから、作りが悪くて多少は我慢しなさいってのなら分かるけど、 マンションの作りでうるさく感じるほど騒がれてまで我慢するほうがおかしくない? ペットと同類って・・・犬は盲導犬など、人の助けになりますが、子供は何の助けに、なんの役に立つんですか?国?え?そう考えると、とてもじゃないけど、同類とは呼べないですね。 |
||
435:
匿名さん
[2006-11-16 22:55:00]
少し前に住所が決まったようですが、堀川町って丁目はなしで、
66番地が興和川崎西口ビル、産業振興会館、UR堀河町ハイツ 72番地がラゾーナ 580番地がソリッドスクエア、東芝ビル と、かなり謎な番地割り当てになってますね。 将来、住居表示変更になったりするのでしょうか… |
||
436:
匿名さん
[2006-11-16 23:09:00]
|
||
437:
匿名さん
[2006-11-16 23:14:00]
たぶん432は、よその煽りだよ。
こんな身勝手な奴と一緒に住みたくないね。出てくならうるさくした方だよ。 スルー、スルー。 |
||
438:
匿名さん
[2006-11-16 23:16:00]
子供の騒音を432さんのように他人へ無理矢理理解を求めるような姿勢がどんどん子持ちを住みにくくしてるんだと思いますよ。
子供の騒ぐ声や足音を大目に見てくれてありがとうございますと、感謝の気持ちがないんですか? うちも子供がいますが、周りの理解があって当たり前と思うのは止めましょうよ。 |
||
439:
匿名さん
[2006-11-16 23:17:00]
私は子供(特に幼稚園児以下)が大好きだけど、ターミナル駅の駅近、タワーマンションは基本的に
シングル、DINK、リタイア後の老夫婦に住んで欲しい。 中学生以下の子供がいる家庭はラゾーナ買う金があったら、ローカル駅の戸建てか、もっと広いマンションに住むべきだと思う。 子供にとって川崎の駅近なんて危険と魅力と刺激が多すぎだよ。 信憑性は低いが高層階に住んでいた子供は精神異常者になる確率が高いというデータもあるし。 2chの川崎のスレッドではラゾーナの赤ちゃん本舗へ行くベビーカー利用者のマナーが非常に悪いってさんざん話題になってたな。 |
||
440:
匿名さん
[2006-11-16 23:18:00]
>436
うちの子供が稼いだ金?そんなに稼げる予定なの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
周りが優しい目で子育てを見守ってくれるのは当たり前の事ではなくて親切心だと言う事を忘れすぎている親が多いのも事実ですね。