【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設
LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
川崎駅周辺総合整備計画 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/matikyok1.htm
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
[スレ作成日時]2006-10-24 00:10:00
LAZONA川崎レジデンス 【18a】棟目
263:
匿名はん
[2006-11-07 05:28:00]
|
264:
匿名さん
[2006-11-07 06:00:00]
友人を呼んだ際利用する駐車場は、ラゾーナがいいですよ。
当初30分無料ですし、どうせ、2000円くらいの買い物なんて食品買えばそのくらいになりますから |
265:
匿名さん
[2006-11-07 09:04:00]
三井住友ですが、1.2%金利優遇というのは最大であって
審査によっては期間が短かったり、優遇率が違うと銀行の方が いっていました。 |
266:
匿名さん
[2006-11-07 09:32:00]
>261さん
ミックスをご検討中とのことですが、ミックスの場合、契約が2本に なるので諸費用が若干高くなるという話を聞きました。 登記費用はともかく「デベ手数料も2倍になる」というのは 本当でしょうか。 デベ手数料って事務取扱手数料のこと? その辺ご存知でしたら教えてください。 |
267:
匿名さん
[2006-11-07 12:32:00]
うちはミックスですが、契約が何本になっても手数料は1本分ときいています。
|
268:
匿名さん
[2006-11-07 12:35:00]
ミックスでも三井住友の場合、
契約は2本にはなりませんよー。 諸費用も変わりません。 |
269:
匿名さん
[2006-11-07 12:58:00]
266さん
デベって、何を指しているのですか?三井不動産であれば、不動産会社に払う手数料はないと思いますが |
270:
匿名さん
[2006-11-07 13:27:00]
>今日、駅においてあったマンションズ「資産価値の落ちない街の条件」という見出しで
>注目株として川崎が出ており、ラゾーナ川崎プラザが取り上げられて駅近のマンションは >注目!書かれています! こんなことで一喜一憂しているから川崎は田舎だと叩かれるのですよ!! もっと落ち着いてくださいな、持ち上げられてうれしい気持ちはわかりますが。 |
271:
258
[2006-11-07 13:34:00]
ただ、掲載されていたから情報として書いたんですけどね 正直に嬉しかっただけですよ それもいけないように感じてしまいました 失礼しました |
272:
匿名さん
[2006-11-07 14:34:00]
タワー購入者です
現在りそなと新生銀行で35年固定を審査中ですけどいまだにどっちにするか悩んでます。 誰か助言お願いします。 気持ちは繰り上げ返済をできるだけやって行きたいので、新生かなって気分です。 今週金曜日までに決められない状態です。。 |
|
273:
匿名さん
[2006-11-07 14:43:00]
270は荒しだと思われ。
単なる情報提供。目くじらを立てるようなネタでもないのにね。 こんな輩は無視して、有意義な情報はこれからも提供して欲しいです。 |
274:
匿名さん
[2006-11-07 18:07:00]
272さん
どっちって何と何を悩んでいるんですか? 258さん私もうれしいですので、気にしなくて良いのではないでしょうか?私も記事を見たいです |
275:
匿名さん
[2006-11-07 18:10:00]
↑です。
11月8日発行の次号のマンションズに記載されている内容、258さんはご存知なんですか?それとももう出ているのですか? http://mag.recruit.co.jp/mag/cgi/Search%5FResult%2Ecgi?shohin_group_cd... |
276:
匿名さん
[2006-11-07 19:31:00]
どうやら早く置いてあったようです。11/7号のマンションズです
今日からおいてあるかもしれないですね タイトルは 「資産価値の落ちない街の条件」と書いてあります |
277:
匿名さん
[2006-11-07 20:01:00]
川崎駅近辺ですと、どこに置いてあるかご存知でしょうか?
ラゾーナ購入組ではないですが、私も読んでみたいです。 |
278:
匿名さん
[2006-11-07 21:47:00]
270は多分ラゾーナ買いそびれた人ですね。
ラゾーナ購入者ならこんなことでいちいちムキに反論する理由などないはず。 誰の目から見てもみっともないですが、まあかわいそうな人だと思って許してあげましょう(笑) |
279:
匿名さん
[2006-11-07 21:57:00]
|
280:
匿名さん
[2006-11-07 22:05:00]
↑
同じ。 |
281:
匿名さん
[2006-11-07 22:13:00]
来客用の駐車場って有料なんですか?
こちら単身赴任中のため資料は全て妻が持っていて確認できず教えていただけたら助かります。 |
282:
匿名さん
[2006-11-07 22:18:00]
>>271さん
書き込みを見て、今日マンションズもらってきました。 プラザのルーファからの全景と駅からの連絡口の写真が載っています。 そんなに大きい記事ではありませんが、資産価値は駅近ならあまり下がらないと言う嬉しいものです。 過去10年間で、駅から3分以内なら70%の資産価値を保つというけっこう参考になる記事でした。 他にもページ数は少ないですが、ローンの選び方なども載っていて、タダと思えばけっこうためになる情報でしたよ。 情報ありがとう。 |
来客用の駐車場 使用料金が高いので、逆に使用する人があまりいないのではと心配しています。