横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M-Brand川崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 遠藤町
  7. M-Brand川崎
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-13 11:50:04
 削除依頼 投稿する

幸区遠藤町の赤札堂跡地で工事中のM-Brand川崎はどうでしょうか?

売主:マツヤハウジング株式会社

所在地:神奈川県川崎市幸区遠藤町58番(地番)
交通:JR東海道本線『川崎』より徒歩18分
    JR京浜東北・根岸線『川崎』より徒歩18分
    京急本線『京急川崎』より 徒歩18分

価格は未定だそうです。

川崎駅から徒歩圏ぎりぎりの場所ですが環境を含めどうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-11 13:42:00

現在の物件
M-Brand(エムブランド)川崎
M-Brand(エムブランド)川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区遠藤町58番(地番)
交通:JR京浜東北線東海道本線南武線川崎駅 徒歩18分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:61.69m2-90.38m2
販売戸数/総戸数: / 131戸(うち管理事務室1戸、ゲストルーム1戸含む)

M-Brand川崎

42: 購入検討中さん 
[2008-06-22 21:32:00]
坪単価はきになりますよ。私は真剣にマンション購入を考えているので。
ちょっと違うだけでこれから払っていく金額がだいぶ違ってきます。
43: 購入検討中さん 
[2008-06-22 22:12:00]
>40さん
部○とは何ですか?
44: 物件比較中さん 
[2008-06-22 22:31:00]
この価格でここが売れるようだと川崎西口人気も本物ですね。
現状、川崎駅周辺は、横浜駅や小杉周辺と比べても安いので、
いずれ並ぶかそれ以上の価格になってもおかしくないと思っています。
45: 周辺住民さん 
[2008-06-22 22:48:00]
ここ数年の近隣の坪単価は数年前の川崎価格とは思えないね。
いくらラゾーナまで近いとはいえ、界隈の環境は正直どうかな。
バス便が多い=ウルサイ、正面の団地は昔から自○者が多いことで有名。
近年の川崎人気に便乗して値段を吊り上げるにも調子に乗りすぎかな。
都心の方が割安感があるよ。
46: 購入検討中さん 
[2008-06-22 22:52:00]
徒歩しかないこの物件で18分歩くのなら、尻手・矢向・鹿島田あたりの駅近物件の
方が遥かに利便性が高いと思います。
47: 物件比較中さん 
[2008-06-22 23:25:00]
尻手駅前の広大な敷地にマンション建てれば、かなりの注目物件になると思うのですが、
川崎西口まで真っ直ぐ徒歩15分くらいで行けますしね。
48: 匿名さん 
[2008-06-22 23:31:00]
>46
尻手・矢向・鹿島田あたりの駅近物件もこれからいいと思うよ。
ここもここでいいと思うけどね。
49: 匿名さん 
[2008-06-22 23:45:00]
尻手と矢向は行政区が横浜市鶴見区になるので、横浜市内での開発構想から完全に取り残された
感じですよね。
ここ数年で川崎駅周辺(特に西口)の評価が大幅に見直されでいるので、いずれ周辺駅にも
それが波及するのではないかと思います。
現に京急大師線や南部支線沿いのマンションは今のマンション不況の中でも売れ行き好調です。
50: 周辺住民さん 
[2008-06-23 14:54:00]
確かに、マツヤ物件の場所より、尻手・矢向・鹿島田エリアの方が静かだし、住むには丁度いいよね。あの界隈は特に物騒だし、西口の異常ともいえる土地価格の高騰とは無縁の感じがするし。
無理に付けたプライスタグを無理に購入する気がするんだよね。少なくとも川崎先住民は白い目でみてると思うよ。高望みする必要は全くない、尻手・矢向・鹿島田エリアの新築が発展途上であれば、中古でも優良物件た多数ある。
51: 匿名さん 
[2008-06-23 19:48:00]
突如、増加した否定的営業的トーク
意外とあなどれん物件かもしれんぞ
52: 購入検討中さん 
[2008-06-23 19:53:00]
否定的物件トークとはどのようなかんじでしょうか?よければ教えてください。よろしくおねがいします。
53: 匿名さん 
[2008-06-23 20:11:00]
釣り師らしい52さんへ

たとえば、こんな感じ
22日は16件のレスがありますよね。
>3割くらい値切って正解 → 値切り幅が大きすぎ、冷やかしとしか思えない
>部○があるアクアリーナ → アクアリーナが建つ戸手地区、つまり、ここの隣にはかってビ ン ボー 人部○があった。地域をくさす典型的な煽り
>バス便が多い=ウルサイ、正面の団地は昔から自○者が多い → 言い古された煽り
以下省略
54: 購入検討中さん 
[2008-06-23 22:18:00]
53サンありがとうございます。
私は釣り師ではありません。釣りはまったくしません。

マンション購入はまだまだ検討中です。
55: ご近所さん 
[2008-06-23 23:09:00]
街並みがゴチャついてるのは、
川崎徒歩圏だからしょうがないけど、
西口はまだ静かなほうだと思いますよ。
同じくらい歩いても東口だと一国(国道15号)超えて、
競輪場あたりまでしか行けないと思います。(繁華街抜けるだけで15分)

ところでこのマンション、敷地内に川が流れてるみたいだけど
あのスペースでできるのかなあ?
56: 周辺住民さん 
[2008-06-24 08:58:00]
53さんへ
まんざら嘘・大げさな話ではありません。
周辺へ実際行かれるとお分かりになります。
生活に密着した施設であるスーパーへ行けば、この物件を購入しうるであろう方々とは異なる雰囲気を感じるでしょうし、学校の学力レベルは?です。
57: 買い換え検討中 
[2008-06-24 16:06:00]
55さん
川のようなものは水を循環させる予定だそうです。
私的には川なんてなくても良いのになぁとおもうのですが・・・お金も住居者が負担するので。見栄え重視だそうです。
58: 53 
[2008-06-24 21:39:00]
54さん、失礼の段、お許しください。
マンションは高い買い物です。否定的トークも含めて、じっくりと検討されて、納得のうえで買われるべきです。そうすれば、買った後で後悔することもないだろうと思います。
59: 物件比較中さん 
[2008-06-25 15:25:00]
否定的トークですか・・・
販売価格とその他諸々を天秤に掛けると否定的にならざるを得ないですねぇ。
比較しても仕方ないですが、隣のグランシティの価格はご存知ですか。
ラゾーナ隣のモリモト物件の価格はご存知ですか。
60: フォレ○アム購入者より 
[2008-06-25 18:08:00]
>3割くらい値切って正解 → 値切り幅が大きすぎ、冷やかしとしか思えない
>部○があるアクアリーナ → アクアリーナが建つ戸手地区、つまり、ここの隣にはかってビ ン ボー 人部○があった。地域をくさす典型的な煽り
>バス便が多い=ウルサイ、正面の団地は昔から自○者が多い → 言い古された煽り

↑こんなことを書いてるのは、アイランド○レースの売主であるナ○スの販売員と
いうことでガチです。
一緒に追い出していきましょう。
61: 匿名さん 
[2008-06-26 23:01:00]
59さん
もっと詳しく教えてくださいー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:M-Brand川崎

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる