私もそうですが子供が社会人になるまで頑張れるか、毎日不安です。
欲しくて生んだけど経済的に支えきれるか、自分は間違っていたのか、あとどのくらい頑張れるのか、子供を幸せに出来るのか。どうかこの幸せがいつまでも続きますように。
[スレ作成日時]2010-08-23 08:04:28
40過ぎて子供が産まれた人
42:
匿名
[2010-08-23 22:45:30]
|
43:
匿名
[2010-08-23 22:54:55]
40みたいな奴がいることが諸悪の根源です。
人の腹から産まれたのにどうしてこんな考え出来るのか? |
44:
匿名さん
[2010-08-23 23:07:00]
43
あなたは悪いことから目を背けようと現実逃避している。 どこの家庭もどんなに一生懸命子供のためにと思って育てていても、子供が無差別殺人犯や引き篭もりニートになる可能性は充分にありえるのです。 子供がそうなってしまった家庭は、そうなってから後悔するのです。子供なんか作らなければよかったと。誰のせいでこうなった、と今度は夫婦で口論になります。「子供を躾けるのはお前の役目だろう!」「あなたは仕事仕事って、全然家庭のことを思ってくれないのね!」と。 子供がいない夫婦の方が夫婦円満な家庭が多いと聞きましたよ。 |
45:
匿名
[2010-08-23 23:36:28]
>>38さん、46歳で3人のパパになるなんてすごいですね。ちなみに定年まで大丈夫な会社って公務員かかなりの大企業なんでしょうか?経済力ありそうでうらやましいです。
|
46:
匿名
[2010-08-23 23:46:35]
40、43の方はずいぶん世の中を知ったような口振りですが子育て経験者ですか?それとも自分が否定するようなそんな親に育てられた口ですか?後者かと思いますがどちらにしても了見が狭いですね。世の中には一つの問いに複数の正解があるでしょう?
|
47:
匿名
[2010-08-23 23:59:49]
>>44
例外論を一般論にすり替える好例ですね。 子供を作らないことが最善という>40 の意見を肯定されるなら滅亡思考が強いかと思います。 (無論、作ればよしではないですが) みんな弱さもモラルも抱えながら自分の為、家族の為生きていくもの。 私は長らく子供を授からず、妻と二人の生活を続け、時には自分たちな都合のよい思考を持ち合わせておりました。 子供が生まれてからは恥ずかしながら人生観が一変しました。 人生、子供が全てではないと思います。 でも家族が増えるのはとても素晴らしい事だと感じました。 何より両親への感謝の気持ちが新たに芽生えました。 44さんがお子さんがいらっしゃるのか、そうでないのか不明ですが、仮に後者であれば、そこまで断定的に言われるには説得力に欠けますね。 |
48:
匿名さん
[2010-08-24 00:04:04]
「子供はいらない」スレへお引越ください。
|
49:
匿名
[2010-08-24 00:07:52]
46です。すいません、43→44の間違いです。
大変失礼しました。 |
50:
匿名
[2010-08-24 06:46:15]
若いにこしたことはないけど、まずは毎日を悔いなく生き、お金はコツコツ貯めるしかないでしょう。
|
51:
匿名さん
[2010-08-24 09:21:03]
|
|
52:
匿名さん
[2010-08-24 09:37:01]
無責任に高齢出産を推奨するようなあなたがたよりは40・44のように慎重論でいった方がいいのではないかな、と私は思います。もっとも、40・44は極端すぎますけど。
|
53:
4
[2010-08-24 09:42:10]
>>38
わ~、おめでとうございます。 三人は楽しいですよ! 長子には、お父さんもお母さんも年取っていて、周りの親より早くいなくなるかもしれないから、兄弟で助け合いなさいと話しております。兄弟三人仲良しです。 >スレ主さま 今はちょっと、凹みの時期なだけですよ。大丈夫。幼稚園に入ったら、同じような年の人絶対いますから。 子供の成長は早いですよ~。 いろいろ悩みはありますが、一日一日大切に。 |
54:
匿名さん
[2010-08-24 10:52:53]
>52
40,44は高齢出産に対して慎重なのではなく、子供を作るべきではないと言っているので スレ違いなのでは?と指摘されているのだと思います。 他の方も高齢出産を推奨しているわけではなく、すでに実際に高齢で出産された方に エールを送っているだけだと思うのですが・・・。 |
55:
匿名
[2010-08-24 14:29:55]
スレ主です。
皆さんのご意見大変勇気づけられます。 生きている以上は絶対的な安定も安心もないんですよね。明日を信じて、今日を精一杯生きるのが大事。 理解しつつも45歳にして2歳の娘は、愛おしく、切ない日々です。 今のままあとどのくらい働き続けられるのか?戸惑いを吹き飛ばす力が欲しいです。 |
56:
匿名さん
[2010-08-24 14:42:26]
娘が20歳のときに63歳ですね^^;;;
|
57:
匿名さん
[2010-08-24 15:31:22]
だから?
自分のことじゃあるまいし、そういうこと言うこと自体が余計なお世話ですよ。 それに昔と違って今時の63歳なんて若いじゃないですか? |
58:
匿名さん
[2010-08-24 15:45:39]
40過ぎて子供が生まれた人っていうスレタイで、
わざわざ無神経に腐すだけの発言をする人間。 どーかしてるぜっ! もう産んでるのに高齢出産は止めたほうがいいとか そんなの産んだ当人達が一番リスク認識してるだろ。 少子化の時代。好きにさせてやれよ。 |
59:
匿名さん
[2010-08-24 16:08:16]
子供が授業参観のときにみじめな思いするだろうね。どうして僕のお母さんだけ他のお母さんより歳とってるんだろうってさ。担任の先生に「お祖母さんでいらっしゃいますか?」って間違われたりして。
|
60:
匿名さん
[2010-08-24 16:13:01]
それ、みじめなのか?
俺の友達にもそんな親御さんいたが。へぇぐらいとしか周りは思ってないだろ。揶揄のレベルも低いな。 |
61:
匿名さん
[2010-08-24 16:13:58]
わたしは仕事してたから、日中はおばあちゃんにみてもらってた。
まわりの子どもたちも、おばあちゃんがお母さんで、 わたしがお姉さんだと思ってたみたい。 参観日に行くと、だれ〜とかいって子どもたちが寄ってきてたし。 (ちなみに出産は24歳で) だから、そんなにまわりは年齢なんて気にしてやしない。 だいたい、他人は自分が思うほど人のこと考えてやしないよ。 |
62:
匿名さん
[2010-08-24 16:40:02]
スレ主さん。
2歳の娘さん可愛いでしょ?一緒にいると幸せでしょ? それが答えですよ。幸せと感じる部分に比べれば不安なんて屁みたいなもんですよ。 将来つっぱったらどうしよう、たしかに思うこともあるけど。 親が自分してくれたこと(学生時代はウザく感じたけど)を参考に乗り越えられると思います。 |
63:
匿名さん
[2010-08-24 16:46:10]
40とか44は子供いないの?
|
64:
匿名さん
[2010-08-24 17:47:54]
>>60
子供はみじめに感じますよー。こういう些細なことから、子供たちは1人だけ自分たちと違う子供を見つけてイジメに走る。そしてイジメられてる原因が自分にあると知った親は悲しみに暮れる。学校側は何も助けてはくれない。イジメがあっても見て見ぬフリ。公に問題になりそうになってから初めて動く。 |
65:
匿名
[2010-08-24 17:58:48]
お前が惨めな存在なだけなんだろ。誰も気にも留めないよ。人の親の年齢など。
|
66:
匿名さん
[2010-08-24 17:58:58]
↑どーしてもみじめにさせたいのかな?
まあ、みじめに感じるのはその子の主観なんであったとして。 いじめにつながるかつながらないかは絶対の話ではないしね。 すごーくゆずっていじめがあったとしても、きっとこのスレ主 さんであれば、きちんとした対応をお子さんと共にしていける し、きっと問題を乗り越えていってくれると私は感じています。 見た目の年齢って服装や髪型である程度はごまかせるので、奥 様におしゃれを楽しんでもらって解決しましょう。しかし、こ のところの暑さだと化粧が溶けます。コンタクト派の私は最近 眼鏡に変えて、視線が眼鏡にいってくれるといいな、という効 果を期待しています。 |
67:
匿名さん
[2010-08-24 18:00:22]
66です。
65さんとちょうど、同じ時間に投稿してしまいました。 ↑は64さんにむけて、です。失礼しました。 |
68:
匿名さん
[2010-08-24 18:15:08]
≫娘が20歳のときに63歳ですね^^;;;
第三子を40歳で出産、いろいろな思いはあったけど 「還暦と成人式のダブル祝い」をするつもり 娘が嫌じゃなければ貸衣装でも来て写真を撮りたいと思っています 悩みは?・・・娘に言われるがままにプリキュア商品買わされることかな 喜んでいるからまあいいか |
69:
匿名さん
[2010-08-24 18:25:41]
おばあさんのような母親を持たされた子供の気持ちも考えようね。
|
70:
匿名さん
[2010-08-24 18:43:19]
69はすでに枯れかけババーだな。。
以前は子作りに励んだが無理だったっぽい。 |
71:
匿名さん
[2010-08-24 19:52:14]
人をおとしめることでしか自分の存在価値を見いだせないような
書き込みをしている人たちは(しかも掲示板でしか発言できない) ほっといて、子育てを楽しみましょう。 若かろうと年寄りだろうと、子どもにとっては なにがあっても自分を守ってくれる親ですから!! 今の50歳60歳は、子育て世代より元気ですよ。 |
72:
匿名さん
[2010-08-24 19:59:24]
|
73:
46歳で3人目
[2010-08-24 21:19:02]
>>45さん
公務員でもかなりの大企業でもありませんが、地方の優良企業の1社です。 結婚が遅かったので、今のところは通常の子育て世代よりも給料がいいかもしれません。 でも、通常の子育て世代よりもはるかに定年が近いので、経済力があるとはいえないと思っています。 >>スレ主さん 皆さん色々な励ましをくれているようですね。 やはり、スレ主さんの真っ直ぐな心情が伝わったのだと思います。一緒にがんばりましょうね。 |
74:
匿名さん
[2010-08-24 22:37:36]
>>子どもにとってはなにがあっても自分を守ってくれる親ですから!!
そう考えるのは親のエゴ。愛情の押し売りはかえって子供を圧迫させる。 |
75:
匿名
[2010-08-24 22:59:17]
|
76:
匿名さん
[2010-08-25 01:17:52]
子供も同じ考えだと思う?
|
77:
匿名さん
[2010-08-25 05:09:25]
親の愛が伝われば子もその愛を感じると思う。
参観日に来てほしい親は若くてきれいな親がいいと思う浅はかな子ばかりじゃないよ。 うちの親は普通の年齢で普通の容姿だったけどPTAで子どもの愚痴ばかり言うような親じゃなかった。子どもを尊重してくれてる親だった。(ワガママ放題という意味でなく) 親の若さじゃなくて人柄じゃないの? |
78:
匿名
[2010-08-25 07:52:05]
》73さん、ありがとうございます!
やっぱり頑張る気持ちが大切ですよね。 大事マンブラザーズの歌が聴きたくなってきました。 喜びと感謝を持っていきたいですね。 |
79:
匿名さん
[2010-08-25 07:53:35]
でも反自然な不妊治療は慎みましょうね。
|
80:
匿名
[2010-08-25 08:08:52]
俺が小学生の時、新聞配達のおっちゃんがおふくろと俺を見ながら「おばあちゃんですか?」と言った。俺は鈍感だったのか何も思わなかったが、おふくろはあとで怒っていた。それ以来化粧が厚くなったのは言うまでもない。
|
81:
匿名
[2010-08-25 08:10:33]
79さんは不自然な不妊治療をして、嫌な思いをされたのですか?人のことなのに自己責任なのに、なぜいちいち目くじら立てるのか疑問。
|
82:
暴漢その1役
[2010-08-25 08:13:50]
別れさせ屋の出会いや別れ裏工作みたいなもんだな。
|
83:
匿名さん
[2010-08-25 09:53:57]
>>親の愛が伝われば子もその愛を感じると思う。
それはない。 |
84:
匿名はん
[2010-08-25 09:56:00]
クラーク博士の名言
「我々の人生の前半は親によって台無しにされ、後半は子供によって台無しにされる。」 |
85:
匿名さん
[2010-08-25 10:09:51]
授業参観に来ないでと言われたお母さんを、知ってます。
でも、理由は年齢では無く、マツコ体型だったからです。 若いお母さんで、ド派手な衣装や、ずたぼろジーンズで来る人のほうが、恥ずかしいと思いますが。 |
86:
匿名さん
[2010-08-25 10:41:36]
着物着てくる高齢お母さんもどうかと、、、
|
87:
匿名さん
[2010-08-25 10:43:39]
高齢だから着物を着るっていうイメージしかないのもどうかと思いますが。
|
88:
匿名さん
[2010-08-25 10:44:41]
サザエさんちのフネとカツオ・ワカメみたいな感じになるのかな。
|
89:
匿名はん
[2010-08-25 10:45:53]
裸で来るレディー・ママもどうかと、、、
|
90:
匿名さん
[2010-08-25 10:49:17]
髪型はサザエさん的なイメージあるよね
もちろん専業主婦で肝っ玉母さん、膏薬貼って。 |
91:
匿名さん
[2010-08-25 10:51:58]
皆さんはまだいいですよ。
私なんか、56才で女の娘が生まれて現在3才。当然私は59才です。妻は現在26才です。 お金の方は心配ないけど、娘が成人して、店を継いでくれるまで私が生きているか不安ですよ。 でも娘は可愛くて可愛くて仕方ないですがね。 授業参観も私はおじいちゃんとしてしかいけないような気がします。寂しいですね。 |
無事大学も卒業し、就職。今はマンションも購入出来ました。
ウチのオヤジは甲斐性があったのでしょうか?生活のお金に苦労した記憶がありません。また、年の離れた親なんて思った事もないです。
今はもういないですが本当にオヤジの息子で良かった。ありがとう、オヤジ!