横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アトラスアリーナ武蔵新城」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上小田中
  7. アトラスアリーナ武蔵新城
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-29 00:43:00
 

□所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中1丁目147-1(地名地番)
□事業主・売り主
旭化成ホームズ(株)
□前スレ
(その1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39992/
(その2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39074/

完売まで残り少々ですね。有意義な情報交換をお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区上小田中1丁目
交通:南武線「武蔵新城」駅 徒歩9分

《アトラスアリーナ武蔵新城ランドマークコートをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373612/

[スレ作成日時]2006-03-03 19:02:00

現在の物件
アトラスアリーナ武蔵新城
アトラスアリーナ武蔵新城
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区上小田中1丁目147-1(地番)
交通:南武線武蔵新城駅から徒歩9分
総戸数: 164戸

アトラスアリーナ武蔵新城

142: 108です 
[2006-04-05 00:02:00]
> 136,137さん
まだ、私の所にはクローズの連絡がないです。葉書で来るのかな?
そう言えば、インテリア説明会の話はありませんでしたか?

> 97さん
そう言えば、美容院、1000円カット店が駅近辺にかなり多かったと記憶しています。
かなり乱立しているので迷いそうですね。
ちなみに、今は原宿の元カリスマ店員がやっている1000円カットで切っていますが、
こういう店も探せばあるかもしれないですね。

> 希少な銘柄を揃えている酒屋
素晴らしい!!!
ちなみに私も最近は焼酎(特に芋)派です。
…スレの趣旨から外れて行きそうで怖い(笑)

話を元に戻すと…歯医者以外の医者、耳鼻科とか小児科とかはどうでしょう。
でも、こちらはリサーチが難しそうですね。
私の地元では、評判の良し悪しが耳に入ってこないですし。
143: 匿名さん 
[2006-04-05 16:17:00]
>108さん
小児科は多いみたいですね〜◎
MRでも小児科リストを地図付きで配ってくれたような。
某コミュニティサイトで結構盛んに言われてましたね☆

知人の話では

・津田こどもクリニック:先生が穏やか
・中島医院:診察が早くて待ちが少ない、夜7時まで開いている、聖マリアンナで今でも教えたり研究したりしている
・京浜総合病院:健診時に食品メーカーの方の栄養相談が受けられる

とのことです。
彼女は中島さんにかかっているとのことでした。
津田さん、中島さんが評判良いみたいです。

ちなみに今日、さきほど郵便受けに閉鎖のお知らせきてました。

とこやさんといえば、溝の口に住んでいる知人(男性)は
1000円カットで切っているそうですが、
そこは店員さんが若いおねえさんがミニスカートで、かつ
床が綺麗に磨かれているとかで。
嬉しそうに何度も話してくれたことを思い出しました。。。。
144: 匿名さん 
[2006-04-05 20:31:00]
>108さん
136です。こちらも気になっていたのですが、インテリア説明会の話は出なかったので、聞き忘れてしまいました。でも、今後の担当者という方は教えてもらいました。今までの担当のMさんは新築部門でないところに異動だと言っていたような・・。(Mさんが一番よく知っていて頼りになったのですが。)お役に立てずにスイマセン。
145: 匿名さん 
[2006-04-07 16:47:00]
はじめてかきこみます。完売の知らせがお手紙で来ました。
インテリア説明会のお知らせは入っていませんでした。
やるのでしょうか?
23日に閉館ですから、来週か再来週にやる事になるんでしょうか?
電気関係だけは頼もうと思ってるので気になります。。。
146: 匿名さん 
[2006-04-07 18:37:00]
一部足場が撤去され外観をみることができます。着実に工事は進んでいますね。
147: 匿名さん 
[2006-04-07 21:24:00]
お知らせ全部で3つですよね
148: 匿名さん 
[2006-04-07 21:51:00]
↑ 1 完売 2 MR閉鎖 3 構造計算書偽造問題に関する途中経過
ですか?
149: 匿名さん 
[2006-04-08 12:19:00]
インテリア説明会は販売会のようなものだから
他の場所で行うのではないでしょうか?
150: 匿名さん 
[2006-04-08 14:28:00]
インテリア説明会は、下記の通りだそうです。
お知らせはそろそろ送付する、と聞きました。
・マンションギャラリーにて
  4/22・23 10:00〜12:00
        13:00〜15:00
        15:00〜17:00
・旭化成インテリア(株)新宿インテリアスタジオ
  随時予約

151: 匿名さん 
[2006-04-08 14:48:00]
元町からみなとみらい線に乗っています。
みなとみらい駅で朝、乗り換えてる(横浜駅からの不正乗車)乗客
が多いんですけど。
152: 匿名さん 
[2006-04-08 15:51:00]
>150
マジですか?22・23日って。
皆さんそんなに急な連絡で対応できるの?
ひまじん?
153: 匿名さん 
[2006-04-08 16:32:00]
ほんとに急すぎです。
そろそろ送付って。。
いくら年度始めだからバタバタしているとは言っても。

他の場所でやるのかなーと漠然と思ってました。
いくなら新宿の方が近いからそっちかなぁ…。
154: 匿名さん 
[2006-04-08 20:20:00]
136ですが、インテリア説明会は新横浜で9月頃にも行う予定だそうです。先ほどお聞きしました。
155: 108です 
[2006-04-08 21:23:00]
> 143さん
病院情報をありがとうございます。
実際に行かれた事のある方の感想は参考になります。

みなさん書かれていますが、家にもクローズのお知らせが届いていました。

> 150さん、136さん
インテリア説明会の情報ありがとうございます。
モデルルームのクローズもあることだし23日に都合をつけて行こうと思いますが、
新横浜開催が確実であれば、近所なのでそちらでもいいかな、という感じです。
そういえば、シーリングファンのリサーチが全く手付かずです…。
156: 匿名さん 
[2006-04-08 22:11:00]
>>150さん
情報ありがとうございます
インテリア説明会、急ですねぇ
近所だし都合つかないことはないけど・・・
普通なら開催のお知らせを送付して
その後に詳細をまとめたカタログを送って来ると思っていましたが
(以前の物件はそうでした)
詳細付きのカタログでも無いと、説明会で何を相談するのか
考えがまとまらない気がします・・・

新宿のインテリアスタジオなら随時受付なのですね
じゃあ何度でも相談出来そうですね
157: 匿名さん 
[2006-04-09 10:01:00]
購入者ですが、お知らせの手紙が我が家には来ていません。購入時期によって違いがあるのでしょうか?
158: 匿名さん 
[2006-04-09 16:23:00]
>>157
第3期の購入なのですか?
うちは第2期の購入で水曜日位にお知らせの手紙が来ましたよ。
もう少し様子を見て、来ないようならTELした方が良いかもですね。
159: 157です 
[2006-04-10 00:27:00]
≫158さん
購入時期は第2期と第3期の間ぐらいだったのですが、まだ来ていません。来週いっぱいまで待ってみて連絡がなければTELしてみます。
160: 匿名さん 
[2006-04-10 09:43:00]
うちも第2期直後に購入したのですが、何の連絡も手紙も来てないですねぇ〜。
今週あたり、何か連絡あるのかな〜?
161: 匿名さん 
[2006-04-10 12:21:00]
うちは第3期購入者ですが、モデルルーム閉鎖のお知らせは先週水曜日に届きましたよ。
164通くらい、一気に郵送してしまえばいいのに・・・。

おととい久々にモデルルームに行ったら、146さんのおっしゃってたとおり、ウィングコートのモデルルーム横の部分の外観が見えてました〜(^O^)
感動して思わず写真撮りまくりました。

モデルルームの駐車場にはたくさん車が停まっていたので、購入者の方々がいっぱいみえてるのかなと思いきや、工事関係者の車でした。モデルルームはガラガラでした。

南武沿線道路の又玄寺交差点のところから府中街道に抜ける道が開通していました。
近隣住民ではないので、たまに車で通っては、皆さんが教えてくださったスーパー等を見に行ったりしてます。情報とても助かりますm(__)m

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる