三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレストってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 広尾
  6. 広尾ガーデンフォレストってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-14 02:49:35
 

広尾ガーデンフォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番51他(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~153.74平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


【タイトルを変更しました。2010.10.20 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-22 14:18:01

現在の物件
広尾ガーデンフォレスト
広尾ガーデンフォレスト
 
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩9分 (グランドゲートまで)、徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
総戸数: 674戸

広尾ガーデンフォレストってどうですか?その5

567: 匿名さん 
[2010-11-09 02:17:01]
麻布台はなかなかよかったですが、広尾を選ばれる方はどういうところが好みなんでしょうか?
568: 匿名さん 
[2010-11-09 02:34:39]
>567
環境じゃないかな。
逆に麻布台はどんなとこが良いんですか?
569: 匿名さん 
[2010-11-09 02:35:51]
ハイセンスな人がおおいところですかね
あと気のせいか美人の方が多いですね
経済力がある人が多いからでしょうか(笑
570: 匿名さん 
[2010-11-09 02:47:03]
なんだ、ホントに見に行かれた方かと思ってレスしちゃいましたよ。
571: 匿名さん 
[2010-11-09 02:50:18]
たしかに569は幼稚すぎる
釣られちゃったけどね
572: 匿名さん 
[2010-11-16 02:06:06]
ぼちぼち、提携以外での住宅ローンが厳しくなってきてるようですね。。。
573: 匿名さん 
[2010-11-16 08:54:32]
GとHはいつごろから販売開始でしょうか?
585: 匿名さん 
[2010-12-02 21:49:38]
何年越しのマンコミュだよ・・・

まだ売れてないんだね。

594: いつか買いたいさん 
[2010-12-12 22:21:05]
568さん、 麻布台めちゃくちゃ良かったですよ。竹中さんが最高峰と言うだけあって

躯体の作りもインテリアも群を抜いていました。ま、買えませんが。
 
一度見学したら、家族みんな、頭から離れられなくなりました。見学の価値ありですよ。
595: 購入検討中さん 
[2010-12-12 22:34:44]
麻布台は立地がイマイチですよね。
それよりも、所有権の三菱地所の最高傑作マンション
南青山常盤松フォレストがお勧めです
596: 匿名さん 
[2010-12-15 10:19:45]
よそさんの宣伝はルール違反。
597: 匿名さん 
[2010-12-15 18:15:14]
ガーデンフォレスト開発のために、移植されて、
そのため枯れかけている、天然記念物の大イチョウ。
ガーデンフォレスト開発のために、移植され...
599: 匿名さん 
[2010-12-17 20:11:30]
こんなに緑豊かなところだったのに、
みんな切られてしまった。
こんなに緑豊かなところだったのに、みんな...
600: サラリーマンさん 
[2010-12-17 20:13:10]
誰か相手してやって
601: 匿名さん 
[2010-12-28 18:32:35]
今後の2棟はいつ販売かご存じのかたいらっしゃいますか?
602: 601は業者です 
[2010-12-30 00:10:00]


残りの2棟検討するなら中古で出てる物件買えば?
603: 匿名さん 
[2011-03-01 10:45:28]
動きが止まっていますね。少し刺激してあげましょう。
渋谷オンブズマンが嫌いな方が一名いらっしゃるようですが、
彼らこのごろヒット連発です。渋谷区政の患部にぐいぐい迫ってます。
新聞、雑誌も注目しているようです。実に痛快です。
http://shibuyaopen.blog17.fc2.com/ をご参照ください。
604: 匿名 
[2011-03-01 12:53:49]
少し売れましたね。
小さい部屋がなくなりました。

周りの中古も随分安くなってますよね。
この調子なら、GH棟はやすそうですね。
今から思えば、EF棟は高かったですね。
605: 匿名さん 
[2011-03-01 14:31:09]
渋谷オンブズマンとか左翼活動家は仕事もしないで社会の寄生虫のような生活をしていて恥ずかしくないんだろうか
民主党になって菅直人や仙谷由人みたいな活動家あがりの政治家ををみていると実務能力のなさにほとほと呆れる
606: 匿名さん 
[2011-03-01 14:55:47]
いつまでも売れない物件を売ってるような仕事のフリしてる寄生虫営業のセリフ?


いつまでも完売しない物件を早々に高値で買った実務能力の無さも嘆くべきなのか
607: 匿名さん 
[2011-03-01 15:38:24]
自称団体職員のプロ市民は何かの役に立つのか?
キミはそんな人生を送りたかったのかい
608: 匿名さん 
[2011-03-01 17:24:00]
↑誰でもプロ市民とやらに見える被害妄想するのも糞高値掴みが要因なのか
609: 匿名さん 
[2011-03-01 18:24:04]
だって渋谷オンブズマンとか完全にプロ市民の寄生虫団体でしょう
610: 匿名さん 
[2011-03-01 19:24:42]
この人だね、面白いのは。
611: 匿名さん 
[2011-03-01 19:34:58]
普通に生活してる限り、渋谷オンブズマンさんとやら?の活動は全く無害というか無関係なのだが

必死で貶めないとならない要因があるんでしょうな

まあせいぜい逆に訴えられないようにね


そういうの、八つ当たりって世の中では言うんですよ

高値掴みや売れ残りは別に彼らのせいではないでしょう
612: 匿名さん 
[2011-03-01 21:03:06]
しかし左翼活動家は自作自演がw好きだな(爆笑)
613: 匿名さん 
[2011-03-01 21:36:08]
私も渋谷区民なので、渋谷区政には関心がありますが、
オンブズマンノブログでは、なんとも田舎くさい政治ですね。
もうすぐ、区長と区議会の選挙がありますね。
なるべく情報を仕入れて、正しい選択をします。
棄権だけはしないつもりです。
614: 匿名さん 
[2011-03-02 00:36:01]
羽澤ガーデンを買い取るといっている候補者はいないのかな?
いれば、その人に投票する。
615: 匿名さん 
[2011-03-02 03:04:41]
高値掴みをすると、他人の発言が自作自演に見えるらしい 病気だ
616: 通りすがり 
[2011-03-02 09:23:26]
予算のあるひとは気に入った物件があれば買う。
少しでも安く安く…って願う人は高値掴みが恐くて焦点がぼやけて本当に自分に合った物件は買えない。

どっちが損か得かはそれぞれの価値観じゃないかな。安かったからラッキーならそれも価値観。
私は自分の気に入った物件が買える予算で見つかった時に買う派。

617: 匿名さん 
[2011-03-04 11:27:10]
羽沢ガーデンは、現在こうなっています。

http://green.ap.teacup.com/hanezawa/
618: 匿名さん 
[2011-03-04 19:37:57]
豊洲未来都心は、現在こうなっています。

http://ct-toyosu.com/
619: 匿名さん 
[2011-03-04 23:15:55]
この人豊洲の営業してるの?
業者の人はルールを守ってね。
下の「業者の方へ」読んでね。
621: 匿名 
[2011-03-05 08:23:03]
購入者住民と賃貸住民の比率はどれくらいか分かる方いますか?

駐車場の空きに余裕もあるみたいですし。

見ていると、意外と小さなお子さん連れの家族も歩いていましたが。
622: 匿名さん 
[2011-03-05 15:22:42]
レベルね。何のことやら。
623: 匿名さん 
[2011-03-06 00:31:49]
621さん、

今までに販売されたA棟からF棟の合計474戸の内、Yahoo不動産などのいろんなネット募集状況を見ているとわかりますが、賃貸として募集に出された物件は約40戸強で、賃貸物件(購入済み者による賃貸)対 所有(購入者所有のまま)物件の比率は1弱 対 9強程度の比率と思われます。
現在出ている賃貸物件で未成約物件はもう1、2戸しかないようです。購入者の方が賃貸に出さず、現実にどの程度ご自身で入居済みなのかはよくわかりませんが。

賃貸物件は意外と少ないですが、ここはもとから言われているように基本的には所有目的の方が結構多く、思ったより賃貸に出た物件は少ないです。
定期借地物件は相続評価価値が相当に落ちるので、相続対策のために買われた方などもかなりいらっしゃるように思われます。

今でも何とかサバイバルしている外資系金融機関の方や、企業家、弁護士の方などが相応いらしゃると思うので、購入済みで入居済みの方のなかにも結構若くて小さなお子様がいらっしゃるファミリーがいらっしゃってもおかしくないと思います。


この他に、デベが現在も売っている新古物件が18件(デベのHPによると)、それと個人で売っている物件はもう1件しか出ていないので、現在出ている売り物件は既に全体の5%もないようです。尚、誤解ないように申し上げますが、私はここのデベとは何の関係もありません。



むしろ興味あるのは今後出るG,H棟の新規の値段ですね。



624: 621です 
[2011-03-06 01:15:17]
詳しいご説明ありがとうございます。

意外に賃貸は少なそうなのですね。

我が家も自分達で住むことを前提で考えているので、所有者が多い方が安心な気がします。
しかし、将来は海の近くで隠居希望ですが…

確かにGH棟も気になります。
最初の検討なら、じっくりと好きな間取りを選べるので。

ここはロケーションが最大に気に入っていますので。
625: 匿名さん 
[2011-03-08 01:22:09]

>>624


そんなに気に入っているんなら早く買えばいいのにw



いつもの業者さんかもね。
627: 入居済み住民さん 
[2011-03-09 14:08:27]
ぶっちゃけ。

みんなが言うほど良いマンションではない。
628: 匿名さん 
[2011-03-09 16:06:05]
ぶっちゃけニセ住民が言うほど悪いマンションではない
629: 入居済み住民さん 
[2011-03-10 08:32:46]
>>628
今度の総会いつだっけ?
住人さんなら知ってるでしょ
630: 匿名さん 
[2011-03-14 15:48:37]
定期借地って建物崩壊したらどうなるの?
資産価値ゼロってこと?
631: 匿名さん 
[2011-03-14 17:35:57]
では、
普通の分譲で建物崩壊した場合は?
まず、住民の賛成多数を集める手間に始まり、仮住まいの費用が掛り、
解体費用から廃材を捨てる費用から、新しく建物を建てる費用から必要になる。
土地が残ったからといって、巨額の費用が自腹で必要になる。
定期借地なら、縁を切れる。
632: 住人 
[2011-03-14 18:24:21]
>630

そのシナリオは、定期借地にとってつらいシナリオだと思います。

ただ、建物崩壊というのはありえないシナリオですし、住めなく
なるというのも想定し難いシナリオでしょう。地盤や立地は相当
に恵まれた条件ですし、建物もしっかりしていると思います。
(万が一ここが壊滅的な被害を受けるようであれば、生きている
だけで御の字という話だと思います。)

この前の地震でも、(私の部屋は低層階ということもあるのかも
しれませんが、)あまり揺れは感じませんでした。

ただ、緊急地震速報がしょっちゅう鳴るのはつらかったですね。
最初の地震の際は上手く機能して、心構えもでき大変役立ったのですが。

633: 匿名さん 
[2011-03-15 01:23:32]
私の現住マンションでは、10Fより上の部屋では、棚が倒れて足の踏み場もない。
ゴミ置き場には割れた食器が山のように出ている。無人の部屋が多く、けが人がいなかったのが幸い。
豊洲などのタワーマンションの上層階どうだったんでしょう。
妻は「不動産屋が報道を抑えているんじゃないか」と疑っている。
635: 匿名さん 
[2011-03-18 23:45:24]
通りがかりで、広尾のスレを見るとは
お目が高い。
636: 匿名さん 
[2011-03-18 23:51:28]
湾岸のスレが乱立する中、広尾のスレは目立つからね。
しかも定期借地wなんてリアルタイムな!
なんて俺も通りすがりで発見してしまったんで

ちなみに>630さんへ
そこが定期借地の隠れた弱点ですよ。
新しい借地借家法のポイントですからね
637: 636 
[2011-03-18 23:56:55]
つまり地上権があるかどうかって事。

>631の場合
所有権だから当然の如く地上権は持っているわけで
建て替えようがそのままであろうが、土地の共有持分もあわせて持ちえているのです。

しかし、借地の場合ほとんどは地上権ではなく賃借権なので
建物が滅失した段階で実質的な資産価値はゼロになる。

デベの担当者レベルで説明しないことが今回の震災で顕在化してしまったわけです。
638: 匿名さん 
[2011-03-20 10:19:22]
この緑が
この緑が
639: 匿名さん 
[2011-03-20 10:20:25]
失われてしまったのだ。
失われてしまったのだ。
641: 匿名さん 
[2011-03-23 11:30:41]
>636
地上権がある、だから良いとは限らない。
地震後に崩壊した建物付の地上権ですから。
更地の地上権でも、住める建物付きの地上権でもない。
巨額の金を使って、ようやく住めるようになる土地の地上権です。
建物崩壊したらの話なので。
642: 匿名さん 
[2011-03-23 11:33:08]
641は所有権のある土地の建物崩壊の場合。
644: 匿名さん 
[2011-03-23 12:01:03]
普通の分譲だと、地震後に土地の資産価値が下がれば含み損。

マンション買うときに地震前の評価で、持分の土地を買ってるわけだから。
645: 匿名さん 
[2011-03-23 12:42:27]
>637

所有権、地上権、賃借権、借地権など、法的な意味を
もう少し理解してから記載された方がよいと思います。

現状の記載ですと、言おうとしていることはなんとなく
わかるのですが、いずれにしても、ない知恵振り絞って
ネガろうとしていることがアリアリと滲み出ていますので。

あと、デベからの説明はありましたよ。
契約書にも、建物滅失の場合の取扱いが記載されていた
ように思います。

いずれにせよ、建物が滅失するor物理的に住めなくなる、
というのは、かなり想定し難い事態だと思いますが。

今回の震災でも、地震そのものよりも、津波や火災等
の派生的な災害でのダーメージが深刻なことが分かった
わけですが、そのような災害のリスクは、ここは非常に
少ないと思われます。超高層は、長周期地震動による
被害があり得るようですが、ここは関係がありませんし。
646: 匿名 
[2011-03-23 12:57:13]
建物滅失しても(借家権と違って)借地権は残るよ。よかったね。

でも残存期間から言っても、再建築自体が実際には出来ない事も大いに考えられるね。

所有権ならこんなことは起こらないよね。手間や災害の発生頻度とは全く別次元だね。

逆に言えば、借地権が残るのなら、建物滅失しても地代だけは継続発生するんだろうね。

それはそれで厄介な話だね。地主サイドには極めて都合の良い話だが。知らぬ存ぜぬで。
649: 匿名 
[2011-03-23 13:15:01]
ここは潰れないから大丈夫だよ


程度のことしか言わない言えない
650: 匿名さん 
[2011-03-23 13:16:42]
>建物滅失しても地代だけは継続発生するんだろうね。

この辺りも契約書に書いてあります。
651: 匿名さん 
[2011-03-23 13:19:41]
不動産の重説や販売時の口頭説明なんて、金商法なんかと違って
所詮都合のいいことしか言わないよ。

定借物件でディスクレーマー真剣に造ったら誰も買わないだろW

再販時にローンが組めない可能性がありますとか、建物滅失したら
事実上再建築できない可能性がありますでも地代は発生しますとか、、
652: 匿名さん 
[2011-03-23 13:23:25]
>ここは潰れないから大丈夫だよ
>程度のことしか言わない言えない

まぁ、でも、これに尽きるのでは?

建物が滅失するリスクが気になる人は、
定期借地は止めた方がよいのだろうけど。
653: 匿名 
[2011-03-23 13:26:28]
なんとキャッシュで買ってても地代支払いの負債だけが発生する。建物はないわ建て替えられないわ。。

その時には地主様と再度お話合いとか、タラレバレベルの言い訳が関の山。完全に地主都合のシステム。

あえてキツイ表現すると、その時は金をドブに捨てた上に追い銭が必要。あくまで最悪の想定といえど。

まあ原発の津波想定よりは、まだましレベルか?でもあえて背負い込む必要はないよな?そんなリスク。
654: 匿名さん 
[2011-03-23 13:28:38]
>建物滅失したら 事実上再建築できない可能性があります
>でも地代は発生しますとか、、

残存期間との関係で建物を造りなおさない選択をすることが
あり得ることくらい、誰でも気がつくわけで、説明は受けていますよ。

あと、建物を再建築しないときは、地代は発生しない契約になっていた
と思います。まあ、地代は、たいしたことない額なのですが。


>再販時にローンが組めない可能性がありますとか、

これ、何度目?その度に同じやりとりが繰り返されているのですが…。
655: 匿名 
[2011-03-23 13:30:16]
>建物が滅失するリスクが気になる人は、
>定期借地は止めた方がよいのだろうけど。


なんで、こんなリスク、客だけに押し付けるんだよ。

デベも地主も責任とれよ。所有権ならこんなことあり得ないんだぞ。

所詮欠陥のあるシステムなんだよ。地主とデベだけでいいとこどり。

いろんなリスクは客に押し付けるだけ。
656: 匿名さん 
[2011-03-23 13:30:41]
>所有権、地上権、賃借権、借地権など、法的な意味を
>もう少し理解してから記載された方がよいと思います。

>現状の記載ですと、言おうとしていることはなんとなく
>わかるのですが、いずれにしても、ない知恵振り絞って
>ネガろうとしていることがアリアリと滲み出ていますので。


ネガさんのプライド傷つけちゃったね。
ここのネガは、無能なわりに(無能なだけに?)しつこい
んだよな…。

657: 匿名さん 
[2011-03-23 13:31:32]
>なんで、こんなリスク、客だけに押し付けるんだよ。

押しつけたのではなく、客がとったのです。
無理矢理買わされているわけではない。
658: 匿名 
[2011-03-23 13:33:57]
想定外の事態が起こったんだ、とか実際に起こると言い出すよ。

首都圏に震災が起こって半壊以上の定借マンションどうなるかな。

築後一定年数経ってるものは無条件でアウトっぽいな。
659: 匿名さん 
[2011-03-23 13:35:05]
ど~でもよいですが、建物が滅失するリスクが気になる人は、
建物が滅失するくらいの地震・災害で自らの命が守られるか
のリスクもそれ以上に気にした方がよいと思います。

本当に安全なところに住まわれることをお勧めします。

660: 匿名 
[2011-03-23 13:41:04]
もう、詭弁でしか返せない。

まあ、半壊以上になったらアウトってことさ。

もし、地震がすぐ起こるならまだ不幸中の幸い。

築10年、20年以降に起こると目も当てられない。

そう考えると区分所有といえど土地の持ち分が意味を持つのさ。

定借など無い無いづくし。本当になーんにもなくなる。

というか、そもそもハリボテで中身が無いと言ってよい。
661: 匿名さん 
[2011-03-23 13:42:31]
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E191...

栗原市は今回の地震で最大の震度7を観測したが、被害は限定的だった。2008年の岩手・宮城内陸地震で大きな被害を受けた際には全国からたくさんの支援が寄せられており、市民らは「3年前の恩返しをしよう」と意気込んでいる。

最新の堅牢に作られたマンションが、地震の揺れで、そんなに被害受けるのかな?
662: 匿名 
[2011-03-23 13:42:57]
阪神淡路で半壊認定のマンションなどいっぱいありますよ。ここはゴージャスだから大丈夫ですか?w
663: 匿名さん 
[2011-03-23 13:43:55]
>まあ、半壊以上になったらアウトってことさ。

「なったら」アウトかもしれませんね~。
まぁ、そうしたら、新しいところに住みますわ。
664: 匿名さん 
[2011-03-23 13:44:54]
>阪神淡路で半壊認定のマンションなどいっぱいありますよ。

いっぱい、ってどれくらいですか?
あと、築何年のどういったマンションですか?
665: 匿名 
[2011-03-23 13:49:04]
教えてクンでなく自分で勉強しようね。ググるとか。
そんなだから定借買っちゃったり売れ残したりするの。
震源や断層との兼ね合いで築年なんか殆ど関係ないよ。
さや管ヘッダーなら給排水も大丈夫とか思ってるの?
まあ、ある種の平和ボケだね。無垢と言いましょうか。
666: 匿名 
[2011-03-23 13:51:56]
まあ、1億でも2億でも捨てて、場合により地代も払って(中途半端な半壊なら払わされるんだろう)

どこでもお好きな個所に移り住んでください。10年や20年しか住めなかったらもの凄い家賃換算だな。

ゴージャスでゆとりだから大丈夫大丈夫。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる