住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気システムの選び方について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気システムの選び方について
 

広告を掲載

剣刀忠 [更新日時] 2015-02-18 15:08:49
 

 現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
  イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
  フィルター以外のメンテナンスが難しい
  温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
 単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。

[スレ作成日時]2010-08-22 13:55:15

 
注文住宅のオンライン相談

24時間換気システムの選び方について

367: 匿名さん 
[2011-10-15 07:54:38]
>全館空調で玄関に吹き出しがあるのは普通だけど個別をわざわざ玄関に付ける意味があるのかね。
そうする事により、リブレって言う空間が利用できるとか、訳分んない事言ってるんですけどねー。
それよりもっとすごいのは、一階と二階でそれぞれ冷房と暖房を同時につけて除湿が出来て快適だって。家族がいないから出来るんでしょうね。
368: 匿名さん 
[2011-10-15 08:11:48]
>>366
ツッコミありがとう!
370: 匿名さん 
[2011-10-15 09:01:29]
管理人、何とかして下さい。
372: 匿名さん 
[2011-10-15 09:23:59]
今日も昨日に引き続き一日中このサイトに張り付くよ
373: 匿名 
[2011-10-15 13:38:52]
>>369
悔しいなー、リブレ
憎いねー、玄関エアコン
羨ましいなー、冷房 暖房 同時運転

満足した? 礼は要らないよ
374: 匿名さん 
[2011-10-15 14:05:53]
なんか、スレ荒れているなw

こう意見がまとまらないのは、みんな自分が住んでいる環境を元にしてしかレスしていないからなんだよなw
日本って北海道から沖縄まであるのに、たった一つの同じシステムで間に合うわけ無いじゃん。
みんな自分の意見を言う時は、住んでいる場所を明記してください。

@東京23区内から
375: 匿名さん 
[2011-10-15 14:39:44]
下げの人、今日は早朝から空回りしてるね笑

言うこと言うことダメ出しされ心が折れたかな?


リアルな恨み節ですよ♪

376: 匿名 
[2011-10-15 15:56:22]
下げても24時間監視しているからね。
377: 匿名さん 
[2011-10-15 18:22:15]
発見をおくらせるために下げにしてたんだ。
アハハ、イヤなんだ。笑
378: 匿名さん 
[2011-10-15 22:02:21]
サブレさんは今日も朝から絶好調ですね。
エアコン2台、暖房と冷房で使うより再熱除湿ある最新のだったら
普通に再熱すれば良いでしょう。
379: 匿名さん 
[2011-11-10 20:22:41]
1種にしとけば間違いないっしょ
380: マンション投資家さん 
[2011-12-07 14:54:03]
相手を罵り咎める人達って






なんか素敵ね
381: 換気の素人 
[2011-12-09 11:00:42]
高気密、高断熱仕様の換気システムについて教えてください。
1、3種の換気システムで、2時間で部屋の空気が入れ替わると言うことは
  外気が0℃、室内が20℃に温めた部屋の暖房を切ると、
  2時間で外気温度と同じ0℃まで冷えると言うことでしょうか?
2、1種で全熱交換50%のの換気システムでは
  外気が0℃、室内が20℃に温めた部屋の暖房を切ると、
  2時間で外気温度の半分、10℃まで冷えると言うことでしょうか?

そこまで冷えなくても、それに近いと考えていいのでしょうか?
高気密、高断熱のすばらしい「魔法瓶」を作っても、ふたを開けないと
この魔法瓶は使えないと言ってるように聞こえるのですが・・・?
寝室で、寝る前に部屋を暖めて、暖房を切って朝まで暖かい住宅は
どのような換気システムを採用しているのでしょうか?
せっかく、エコロジー住宅を目指して、光熱費がかからないと言われている
高気密、高断熱の住宅に住みたいと考えているのですが、実際の所は
どう考えればよいのでしょうか?

書き込みをよく読んだつもりなのですが、よくわからなくて本当にすみません。

382: 匿名さん 
[2011-12-09 11:40:41]
381 さん
室内に発熱体、蓄熱体が無ければその計算どうりになるんじゃないですか?
ちなみに拙宅では70%の熱交換方1種換気システム、LDKに蓄熱暖房機があり室温20℃に設定すると、7時間後の翌朝では外気温5℃、LDK20℃、他の部屋は14℃前後でトイレ、洗面所でも寒いとは感じないです。 7時間後なので2.5回の換気が行われていますがまさに計算どおりの数値となっていますが拙宅の断熱気密性はQ値=1.5、C値=0.7です。
383: 入居予定さん 
[2011-12-09 18:56:15]
>>382
現在建築中の家と同じくらいの断熱性能なので興味があります。
ちなみに蓄熱暖房機は7kwですか?
また平屋ですか?
384: 換気の素人 
[2011-12-09 19:43:43]
382さん、ありがとうございました。

高気密、高断熱仕様の住宅は省エネ住宅というのは疑問がわいて来ました。
高気密にするのは熱が逃げないため
高断熱にするのは外気の影響を受けないため
しかし、換気システムで熱を出して、外気の影響を取り入れている。
高気密、高断熱仕様の住宅の省エネを助ける換気システムは存在しないのでしょうか?
24時間換気システムはシックハウス対策のためで、省エネには逆効果、何のために設置を義務付けられたのか?もう少し勉強してみます。
385: 匿名さん 
[2011-12-09 20:01:09]
ストレートの酒を空にして入れ替えるんじゃなくて、チビチビ飲んだ分だけ水を入れるイメージ。
386: 匿名さん 
[2011-12-09 20:04:31]
>382
C=0.7では実際の熱交換率は30~40%程度のはず。
額面通りの熱交換率を得るにはC=0.2以下にしないと無理。
387: 匿名さん 
[2011-12-09 20:20:26]
>>額面通りの熱交換率を得るにはC=0.2以下にしないと無理。
無理といわれても実際にそうなっていますが・・・ C値は実測で0.7でした、証明書もあります。


388: 匿名さん 
[2011-12-09 20:26:39]
>>ちなみに蓄熱暖房機は7kwですか? また平屋ですか?
平屋です。 家全体を暖めるつもりは無かったので21畳のLDKに5kの蓄熱暖房機です。
今日は日中でも5℃前後で寒かったですが蓄熱率35%、設定温度20℃で午後8時25分現在でまだ熱切れを起こしていません。
10月に入居して初めての冬なので蓄熱率は手探りで模索しています。
389: 匿名さん 
[2011-12-09 21:06:46]
>387
真っ赤な顔してキーボードたたく前に、このスレの122を読んでみれ
390: 匿名さん 
[2011-12-09 23:29:20]
>>真っ赤な顔してキーボードたたく前に、このスレの122を読んでみれ
必死こいてるのはアナタでしょ、事実は曲げられないよ!
391: 匿名さん 
[2011-12-10 00:57:43]
>>382
全然違います。

1、
・空気の比熱は小さく蓄熱量も、建物や家財より小さい。
・空気は先入れ先出しで2時間で全てが入れ替わるのではなく徐々に希釈される(0.5回/hというのは単に換気量を表しているだけ)。

だから、何時間もかけて、外気温度に徐々に徐々に近づいていく。

さらに、内部で使った電気製品の発熱、人間の発熱や日射の影響などで熱量を得るから、さらにゆっくりとしか低下しないし、これらと平衡するところまでしかならない。
(落ちつくまで数日かかるものと思いますが、外気温の変化もあり、実際にこの時間をつかむのは難しいと思います)

2、
(話がややこしくなるので屋外室内で湿度が同じものとすれば)
徐々に希釈される空気の温度が1、より高いため、さらに変化がゆっくりになる。
ただ、例えば、換気の熱損失は家全体の1/3くらいに過ぎなかったりするので、50%の熱交換効率では極端にゆっくりになるわけではない。



392: 匿名さん 
[2011-12-10 05:33:45]
>>382
単なる勘違いですね。

これくらいの断熱性能が有れば、多分3種換気でも14度くらいの温度は保てるはずです。

換気の種類にかかわらず、外気温と室内の温度差が10度以上なければ本物の高高とは言えないと思いますよ
393: 匿名さん 
[2011-12-10 06:45:33]
>>382
どこがまさに計算どおりの数値になっているんだろうか。
それから、全熱交換の換気システムだそうだが、換気経路はどうなってるんだろうか。
部屋間の温度差が6℃もあるなんて。
394: 匿名さん 
[2011-12-10 07:24:18]
>>381
宛てでした。391ですが、間違えて失礼しました。

全然違います。

1、
・空気の比熱は小さく蓄熱量も、建物や家財より小さい。
・空気は先入れ先出しで2時間で全てが入れ替わるのではなく徐々に希釈される(0.5回/hというのは単に換気量を表しているだけ)。

だから、何時間もかけて、外気温度に徐々に徐々に近づいていく。

さらに、内部で使った電気製品の発熱、人間の発熱や日射の影響などで熱量を得るから、さらにゆっくりとしか低下しないし、これらと平衡するところまでしかならない。
(落ちつくまで数日かかるものと思いますが、外気温の変化もあり、実際にこの時間をつかむのは難しいと思います)

2、
(話がややこしくなるので屋外室内で湿度が同じものとすれば)
徐々に希釈される空気の温度が1、より高いため、さらに変化がゆっくりになる。
ただ、例えば、換気の熱損失は家全体の1/3くらいに過ぎなかったりするので、50%の熱交換効率では極端にゆっくりになるわけではない。
395: 匿名さん 
[2011-12-10 08:29:13]
今朝は冷え込み外気温-5℃、蓄熱暖房機設置LDK21℃、隣接した洗面所16℃、廊下を挟んだリビングに隣接しない他室10℃でした。 さすがに-5℃は寒い、屋根や芝生は霜で白くお化粧です。

>>部屋間の温度差が6℃もあるなんて。
部屋のドアは締め切りクローズドな状態で他部屋は暖房せず、21畳LDK(キッチン、洗面、トイレに排気口あり)の20℃前後の室温を熱交換し他部屋へ給気し、各部屋には窓(複合樹脂サッシ+断熱Low-Eガラス)が2つあるので熱損を加味すれば当然では?
高断熱高気密は暖房なしで冬(特に夜間)、暖かいわけではないので誤解しないようにネ。
10月まで住んでいた東京の湾岸超高層マンションは3種換気で暖房しない部屋はもっと寒かったですよ。
何時もニコニコ現金払いだったので予算を抑え、超高断熱高気密の一条工務店ハウスでもウェーデンハウスでもない一般のツーバイフォー住宅なのでこれで満足ですよ(^^)/
396: 匿名さん 
[2011-12-10 09:15:21]
>>386=389
> C=0.7では実際の熱交換率は30~40%程度のはず。
というのは、そのとおり。
>>382=387=390
> まさに計算どおりの数値となっています
が意味不明。
> 事実は曲げられないよ!
室温変化の事実はそのとおりであって、実際の熱交換率が30~40%程度ってことなんだろう。
397: ビギナーさん 
[2011-12-10 09:38:10]
>高断熱高気密は暖房なしで冬(特に夜間)、暖かいわけではないので誤解しないようにネ。

高断熱高気密の住宅は一度温まるとなかなか冷めにくいのが特徴ですね

だから、昼間太陽の光を一杯に取りこんで部屋を暖めておけば、無暖房住宅も可能です
398: 匿名さん 
[2011-12-10 09:49:11]
> キッチン、洗面、トイレに排気口あり
ここは、個別換気ってことでしょうか。
> 21畳LDKの20℃前後の室温を熱交換し他部屋へ給気し、
給気は、給気口から?
http://www.ads-network.co.jp/zairyo-kouji/S01-02.htm
ここにある 
第一種換気-2 
熱交換型 
タイプでしょうか?
399: 匿名さん 
[2011-12-10 10:55:31]
>>キッチン、洗面、トイレに排気口あり
>>ここは、個別換気ってことでしょうか。
いいえ、換気システムはセントラルでダクト経由でLDK、洗面、トイレにて排気します。
個別はバスルームのみです。

>>第一種換気-2熱交換型タイプでしょうか?
トイレ、洗面以外にLDKにも排気口を設置してあるのでそのサイトの説明でいうと2型と3型の中間で2.5熱交換型というところでしょうか・・・
400: 匿名さん 
[2011-12-10 11:01:35]
>>C=0.7では実際の熱交換率は30~40%程度のはず。
>>というのは、そのとおり。
外気温が-5℃なら熱交換率が30~40%ならもっと暖房機設置以外の部屋は気温が下がりまっせ。
ま、他人の家を僻みなさんな! ここは素人のカキコミの場、授業じゃありません。
401: ビギナーさん 
[2011-12-10 11:04:06]
>外気温が-5℃なら熱交換率が30~40%ならもっと暖房機設置以外の部屋は気温が下がりまっせ。

だからいろいろな要素がからむから、数学の足し算みたいに1+1=2にならないところが住宅設計の難しいところだよ
402: 匿名さん 
[2011-12-10 11:06:38]
>>399
パナソニックですか。
パナの全熱交換は、トイレなどは別に排気のための換気口をつけられますからね。
403: 匿名さん 
[2011-12-10 11:13:26]
>>397
日光をいっぱい取り込もうとしても高高住宅だとLow-Eガラスなので
思ったほどは熱が取り込めない。
404: 換気の素人 
[2011-12-10 11:22:17]
394さん、少し理解できました。

徐々に外気が混ざってきて、排出されて行くので完全に外気温と同じになるには時間がかかるということでした。
しかし、蓄熱暖房機等の暖房機が稼動していないと、寝室が朝まで暖かいというのも無理みたいですね。

1種の換気システムでは閉めきった部屋間の温度差も少ないのかと思いましたが、別の方の書き込みで意外とあると感じました。

家を建てるまでにはもう少し時間があるので、もう少し頑張って勉強してみます。
405: 匿名さん 
[2011-12-10 11:35:08]
> もっと暖房機設置以外の部屋は気温が下がりまっせ。
そんなことはないよ。
406: 匿名さん 
[2011-12-10 11:40:18]
換気は、家の熱損失の1/3~1/4程度。
そこまで下がるというのは、家の断熱性能の違いで、
熱交換換気の効率とは関係ない。
407: 匿名さん 
[2011-12-10 12:22:34]
>ここは素人のカキコミの場、授業じゃありません。

まぁそうなんだけどさ。
それで判断を間違う素人も居ると思うと、ついついお節介したくなる。
408: 匿名さん 
[2011-12-10 13:11:06]
> 1種の換気システムでは閉めきった部屋間の温度差も少ないのかと思いましたが、
> 別の方の書き込みで意外とあると感じました。
そうですね。
閉めきった部屋って言っても、個別換気でなければ、部屋間も換気は流れるはずですので、
もっと温度差が小さいはずですけど。
まあ、家の断熱性能も関係しますから、一概には言えませんね。
409: 匿名さん 
[2011-12-10 15:07:15]
> それで判断を間違う素人も居ると思うと、ついついお節介したくなる。
わかる、わかる。

410: 匿名さん 
[2011-12-10 15:47:19]
3種は吸気が冷たいので、1種の熱交換型に変えたいです。

だから、海外の寒冷地の3種は吸気口にヒーターが設置されていると聞きました。
フィルターだけでは冷気がバリバリ入ってきますよ。
411: 匿名さん 
[2011-12-10 18:05:12]
他人のカキコミに突込みばかり入れないで自分の家の例でも紹介したら?
実際のデータが一番参考になる。
自分の家のQ値、C値が判らなくて紹介もできないようだけど・・・
412: 匿名さん 
[2011-12-10 19:40:26]
>>閉めきった部屋って言っても、個別換気でなければ、部屋間も換気は流れるはずですので、
就寝時間以外の大半を過ごすLDKは蓄熱暖房機が有り給排気口が両方あるのでドアのアンダーカットは殆どありません。全館空調を採用しなかったケチ野郎ですから(笑)
Ⅳ地区ですが山間にあり冷え込むエリアなので、今朝は-5℃、現在も2℃くらいで翌朝も氷点下です。 ブルブル~~寒~
413: 匿名さん 
[2011-12-10 19:59:33]
>412
間仕切りにも断熱材入れた方がいいね
414: 匿名さん 
[2011-12-10 20:37:58]
>>413
いやいや、逆だよ。
いくらアンダーカットがほとんどなくても、そこまで部屋間に温度差があるのは、
家の断熱性能が低いか、間仕切りに断熱材が入っているか、どっちかでないの?
415: 匿名さん 
[2011-12-10 20:50:41]
個別空調で閉め切ってればそんなもんかと思うよ

Q値1.5の運用としては特異なケースだけど
416: 匿名さん 
[2011-12-10 21:02:10]
Q値1.5って言っても、熱交換換気込みで1.5だろうから、断熱性能としては、1.8ぐらい。
今の時期、-5℃まで下がるっていうんだから、そんなもんでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる