現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
フィルター以外のメンテナンスが難しい
温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。
[スレ作成日時]2010-08-22 13:55:15
24時間換気システムの選び方について
306:
匿名さん
[2011-10-13 21:28:02]
あなたには絶望したわ
|
||
307:
301
[2011-10-13 21:30:33]
無視かよ
|
||
308:
匿名さん
[2011-10-13 21:35:56]
そういや再熱除湿のこと忘れてた。
再熱除湿ってどうやるか知ってる? その前に再熱除湿の意味正しく理解してる? 再熱はその方法から風量を上げられないんだよ。 だからセントラル機で仮にやっても非効率なんだよ。 さらに出力についても個別のエアコンは今0.2kwからほぼ無段階制御。最小使用時は扇風機並の電力でコンプレッサを回せるんだよ。 スゴいよね。今の技術は。 昭和のセントラルには全く無縁な世界だ。 |
||
309:
匿名さん
[2011-10-13 21:45:30]
で、再熱なんか使ったことがあるのか
|
||
310:
匿名さん
[2011-10-13 21:48:42]
再熱除湿なんて一昔前の低効率技術を今更熱く語ってもしょうがないだろ。全館はデシカントを既に導入しているメーカーもあるのに。それとスレタイを読めないのか?
|
||
311:
匿名さん
[2011-10-13 21:48:57]
|
||
312:
匿名さん
[2011-10-13 22:43:09]
ゼオライト式ね。再熱の前からあるよね。
ドンキとかで数千円で売ってるよね笑 ちなみに個別機でゼオライト式がないのはやはり除湿効率があがらないこと 熱交換機が分離しているのでコンプレッサーまわしたほうが早い だから再熱交換で良いわけだ。 ゼオライトね~ 除湿の意味なし 笑 |
||
313:
匿名さん
[2011-10-13 22:57:01]
> で、再熱なんか使ったことがあるのか
古いと言った割に使ったことないんだ。笑 ビックマウス 笑 コンプレッサー式の再熱はさすがだよ。電力はかかるが快適が一番。 (笑) |
||
314:
匿名さん
[2011-10-13 23:10:12]
312
時間かけてぐぐってもその程度なんだ。 |
||
315:
匿名
[2011-10-13 23:20:51]
おお〜やってますね〜低レベルなやりとり☆
どれ、ワタシも混ぜて下さいな再熱がとかゼオライト式とか何のことですか? それは義務教育で習いますか?というか皆さん義務教育は修了してますか?とても幼稚なやりとりなのでお母さんはあなたたちの未来がお家のことよりとても心配よ…。 |
||
|
||
316:
匿名さん
[2011-10-13 23:25:20]
アンタの方が心配だよ。
|
||
317:
匿名さん
[2011-10-13 23:32:10]
水取り象さんはいらない
笑 |
||
318:
匿名さん
[2011-10-14 19:10:38]
|
||
319:
匿名さん
[2011-10-14 20:09:16]
キミは除湿の意味を知ってるのかな?笑
ちなみに個別エアコンだと必殺の奥義があり玄関ホールのエアコンを暖房運転、2Fホールのエアコンを冷房運転にすると一種換気がエアミックスしてくれ室温を保ったまま湿度だけをあっという間に下げることが可能。 梅雨時期の布団除湿にもかなり効果があります。 電気代はかかりますが快適性とのトレードオフ。最高です。 エアコンって実は梅雨こそ本領を発揮するのですよ。笑 |
||
320:
匿名さん
[2011-10-14 21:17:03]
>>319
おおっ、凄い裏技ですね。思いつかなかったです~ 素直に除湿機と布団乾燥機を使った方が効果的でしょう。 >エアコンって実は梅雨こそ本領を発揮するのですよ。笑 我が家は貧乏なので少し寒くなるのは我慢して弱冷除湿ですっ。 |
||
321:
匿名さん
[2011-10-14 21:25:15]
布団乾燥機はうるさいしセットが面倒で一度にやるには布団の枚数分必要ですね?
てかまさか布団乾燥機をお持ちで?笑 こりゃうっかりしてた。おれとしたことが布団乾燥機を見たことがない笑 絶対要らないけど笑 |
||
322:
匿名さん
[2011-10-14 21:27:34]
あ、大切なこと忘れた。
布団乾燥機で乾燥して抜いた湿気はどこにいくでしょうか? 笑 |
||
323:
匿名さん
[2011-10-14 21:33:43]
>>322
自分がいちばん笑い者になっていることに気付いていないようですね。 |
||
324:
匿名さん
[2011-10-14 21:41:14]
>>321
ワンルームじゃないですから寝室から出れば良いだけです。 それに一度に全部やる必要なんてありませんし。 布団乾燥機を使うときは換気をしてください。 それに締め切って使ったとしても布団から出た湿気がまんま布団に戻るわけではありませんし。 部屋の湿度が多少上がるだけです。 布団乾燥機を使うと天日干ししたみたいにふかふかサラサラになりますよ。 冬だと超あったかで気持ち良いです。 |
||
325:
匿名さん
[2011-10-14 21:45:02]
あ、違いました。
布団乾燥機の温風とエアコンの冷房で相殺させて除湿するのでしたね。 ついでに空気清浄機で臭いも取ると良いですね。 超贅沢です。 |
||
326:
匿名さん
[2011-10-14 22:35:58]
はあ、うちのエアコンプラズマクラスター付いてるわ
(笑) 悪いけどそういうローテクやるための全館空調ではないのでね。 (笑) |
||
327:
匿名さん
[2011-10-14 22:37:58]
|
||
328:
匿名さん
[2011-10-14 22:47:26]
やっぱり日本人ですからねベットに使われるあんなペラペラしたものではとても眠れない
ということでフランスベットの上に羽毛布団かけて寝ています。 そうそう、羽毛って布団乾燥機使えなかったよね?(笑) |
||
329:
匿名さん
[2011-10-14 22:58:25]
>>328
ベットでなくてベッドです。 最近はボンネルコイルのフランスベットよりポケットコイルのシモンズの方が人気あります。 >そうそう、羽毛って布団乾燥機使えなかったよね?(笑) 駄目でしたっけ? 布団乾燥機のマニュアルには何も書いてなかったので使ってますけど問題なしです。 |
||
330:
匿名さん
[2011-10-14 23:00:09]
>>326
個別空調じゃなかったのですか? |
||
331:
匿名さん
[2011-10-14 23:00:37]
>やっぱり日本人ですからねベットに使われるあんなペラペラしたものではとても眠れない
きちっと空調されている欧米の家ではペラペラのもので充分なのです。ついでに言うと羽毛布団もペラペラです。 >羽毛って布団乾燥機使えなかったよね 使う必要が無いのです。 あなたは羽毛布団使ってるのに何故布団除湿が必要なんですか?意味不明です。 あなたが言ってる事って、イメージ上の事だけ、或いはぐぐった知識だけですよね。実体験上の事とは思えません。荒らしたいだけなんでしょ。 |
||
332:
匿名さん
[2011-10-14 23:12:19]
↑どうした?逆ギレ?
笑 セントラルごときで、、、、可愛そうに 笑 |
||
333:
匿名さん
[2011-10-14 23:13:37]
主婦友さんは全館空調スレに戻ってください。
|
||
334:
匿名さん
[2011-10-14 23:16:24]
ネットで仕入れた知識が私のすべてです。
(笑) |
||
335:
匿名さん
[2011-10-14 23:18:41]
では良いお家を建ててください。
脳内にね。 |
||
336:
匿名さん
[2011-10-14 23:23:18]
それでは
>きちっと空調されている欧米の家ではペラペラのもので充分なのです。 →それは温度の問題ね。私が言ってるのは感覚の問題です。 >ついでに言うと羽毛布団もペラペラで →羽毛布団って見たことないのですか?ぺらぺらなんですよ。当たり前。 >>あなたは羽毛布団使ってるのに何故布団除湿が必要なんですか?意味不明です。 羽毛布団だってじめっとしますよ。あたりまえ。 例えばグラスウール。皆さんあれは吸湿すると勘違いしていますがグラスウールはガラス繊維なのでグラスウール自体は吸湿しません。でも実際はほうっておくとカビだらけになりますね。これは事実。 なんでか分かりますかぁ~? それと同じ。 笑 |
||
337:
匿名さん
[2011-10-14 23:28:23]
|
||
338:
匿名さん
[2011-10-14 23:34:01]
すみません、ペラペラなのは私の給料袋でした。
笑 |
||
339:
匿名さん
[2011-10-14 23:34:15]
ぐっふっふ。まさか全館空調してるのに真冬に使う羽毛布団をイメージした?
笑 だから布団乾燥機なんか要らないんだよ。 部屋の湿度が上がらないようにしとくだけで充分。 だからそう書いたのに君が勝手に布団乾燥機なんて持ってくるから 話がこじれるんだよ。笑 いらん自慢まで聞くことなかったんだよ 笑 |
||
340:
匿名さん
[2011-10-14 23:47:01]
給料袋って何時の時代の話をしているのですか?
脳内カンパニーですか 笑 |
||
341:
匿名さん
[2011-10-14 23:47:25]
|
||
342:
匿名さん
[2011-10-14 23:51:35]
|
||
343:
匿名さん
[2011-10-14 23:52:06]
|
||
344:
匿名さん
[2011-10-14 23:53:37]
ジサクジエンもここまで来ると神のレベル
笑 |
||
345:
匿名さん
[2011-10-14 23:56:07]
ヨーロッパやアメリカでも探せば分厚い羽毛布団もあるかのも知れませんが、基本的にはペラペラなものですし、あまり人気があるようにも思えません。家の性能や空調が基本的には欧米(欧はばらつきがあるかもしれませんが)の方が良いので、掛け布団は薄いコットンで充分で、これを洗濯機で洗うのです。
ですから、空調がキチンと利いている家でベッドを使っているのなら、布団除湿がどうのこうのなんてそもそも言い出すほうが変なのです。 羽毛布団を使っていても感覚的に布団除湿したい、というのは個人の感覚としてはあるのかもしれませんが、それがあたかも普遍的な事のように書くから恥ずかしいのです。断熱材のカビがどうのこうのって、羽毛の掛け布団にカビが生えるのですか?例え話としても意味不明で、よっぽど部屋の中が高温多湿なんでしょうか? 自慢というのはフランスベッドの事でしょうか?私もシモンズが好きなので、フランスベッドの事は良く分りません。 荒らしの相手はこれで最後にします。 |
||
346:
匿名さん
[2011-10-14 23:56:39]
|
||
347:
匿名さん
[2011-10-14 23:59:17]
>家の性能や空調が基本的には欧米(欧はばらつきがあるかもしれませんが)の方が良い
うふふ、そうでなくって欧米は日本に比べ湿度が低いので空調しやすいだけ。 なんだか脳内トリップでもしてんのかな? 笑 |
||
348:
匿名さん
[2011-10-14 23:59:26]
これだけ住宅性能が良くなっているのに
厚い羽毛布団で寝たら冬でも寝汗凄いことになるよ ミッチリ汗かいてえらい目にあったわ |
||
349:
匿名さん
[2011-10-15 00:00:12]
|
||
350:
匿名さん
[2011-10-15 00:03:11]
|
||
351:
匿名さん
[2011-10-15 00:05:36]
>空調がキチンと利いている家でベッドを使っているのなら、布団除湿が
そう、つまり気温がちょうど良くても湿度が高い場合は適切に除湿する必要があるんだよ。 だから欧米に近くなっていつでも快適でいられる。 日本だから適切に除湿して布団除湿・・・(といっても部屋に置いておくだけだが)するからいつでもかいてきなんだよ。 君の主張どおりのことをやっているはずだが何か違うか? 笑 |
||
352:
匿名さん
[2011-10-15 00:08:12]
>室温零度でも熟睡できます。
すまねえ、うちは窓でも開放しない限り15℃よりは下がらねえや。 しかし室内で0℃か、、、水枕が凍るんだな。。。。オッカネエ 笑 |
||
353:
匿名さん
[2011-10-15 00:14:23]
室温零度なんて例えばなしですよ。
実際は氷点下3度くらいです。 笑 |
||
354:
匿名
[2011-10-15 00:21:07]
給料袋というより茶封筒入りで毎日その日の終わりに渡されてるよ。
笑 |
||
355:
匿名さん
[2011-10-15 00:22:50]
うちは各部屋にダクトレスの熱交換型の第一種換気システムがあり、
トイレは24時間排気という、トータルでは第三種の改良型になるシステム。 |
||
356:
匿名さん
[2011-10-15 00:29:07]
うふふ、布団クンどつぼにはまったね
(笑) 見てて痛々しいよ。 (笑) |
||
357:
匿名さん
[2011-10-15 00:31:02]
>うふふ、そうでなくって欧米は日本に比べ湿度が低いので空調しやすいだけ。
フロリダとか行った事ないの?それと中西部とか?夏は高温多湿で冬はマイナス20℃くらいまで行くよ。 |
||
358:
匿名さん
[2011-10-15 00:34:33]
日本だけが高温多湿だと思っているのだから
そっとしてあげといてください。 |
||
359:
匿名さん
[2011-10-15 00:43:55]
下げで投稿するあたり痛々しいね
笑 ひとつ言っておくが、ここは日本であって君が行ったことがないフロリダじゃないんだよ。 あこがれなんだろうけど。 分厚い布団で零度は失敗したね。突っ込み予測できなかったんだね 笑 |
||
360:
匿名さん
[2011-10-15 00:47:48]
折角良スレだったのに。荒らしの相手はやめましょう。2chでは無いのです。
|
||
361:
匿名さん
[2011-10-15 01:29:36]
>>359
自分が欧米は湿度が低いとかステレオタイプなアホ発言をするから突っ込まれてるだけじゃん。何が、ここは日本だ!なんだか。 ってか、あんたあれだろ、玄関エアコンを宅配兄ちゃんに褒められ鼻高々のリブレさんでしょ? 他スレで相手されなくて、こんな所で下らない事言ってたんだ。で今度は何?一階のエアコンは暖房で、二階のは冷房で除湿してるって?すごいね~。早くリブレの意味教えてよ。 |
||
363:
匿名さん
[2011-10-15 07:30:35]
全館空調で玄関に吹き出しがあるのは普通だけど個別をわざわざ玄関に付ける意味があるのかね。
それに第一種換気のためだけに熱交換器やダクトを設置するなんて無駄だと思うぞ。 熱交換器が一番必要な北海道で一種換気が減って来ていると言うのに。 ま、北海道で普及しないのは熱交換器の結露や凍結が問題になるからだが。 |
||
364:
匿名さん
[2011-10-15 07:38:54]
>まーだリブレの意味分からない?
やっぱりリブレ君なんだW。別名もあるんでしょ? リブレなんて意味分かんないけどwどんなスペル? |
||
365:
匿名さん
[2011-10-15 07:45:36]
鳩
|
||
366:
kansaijin
[2011-10-15 07:53:17]
それはサブレやろ!
|
||
367:
匿名さん
[2011-10-15 07:54:38]
>全館空調で玄関に吹き出しがあるのは普通だけど個別をわざわざ玄関に付ける意味があるのかね。
そうする事により、リブレって言う空間が利用できるとか、訳分んない事言ってるんですけどねー。 それよりもっとすごいのは、一階と二階でそれぞれ冷房と暖房を同時につけて除湿が出来て快適だって。家族がいないから出来るんでしょうね。 |
||
368:
匿名さん
[2011-10-15 08:11:48]
>>366
ツッコミありがとう! |
||
370:
匿名さん
[2011-10-15 09:01:29]
管理人、何とかして下さい。
|
||
372:
匿名さん
[2011-10-15 09:23:59]
今日も昨日に引き続き一日中このサイトに張り付くよ
笑 |
||
373:
匿名
[2011-10-15 13:38:52]
|
||
374:
匿名さん
[2011-10-15 14:05:53]
なんか、スレ荒れているなw
こう意見がまとまらないのは、みんな自分が住んでいる環境を元にしてしかレスしていないからなんだよなw 日本って北海道から沖縄まであるのに、たった一つの同じシステムで間に合うわけ無いじゃん。 みんな自分の意見を言う時は、住んでいる場所を明記してください。 @東京23区内から |
||
375:
匿名さん
[2011-10-15 14:39:44]
下げの人、今日は早朝から空回りしてるね笑
言うこと言うことダメ出しされ心が折れたかな? 笑 リアルな恨み節ですよ♪ 笑 |
||
376:
匿名
[2011-10-15 15:56:22]
下げても24時間監視しているからね。
笑 |
||
377:
匿名さん
[2011-10-15 18:22:15]
発見をおくらせるために下げにしてたんだ。
アハハ、イヤなんだ。笑 |
||
378:
匿名さん
[2011-10-15 22:02:21]
サブレさんは今日も朝から絶好調ですね。
エアコン2台、暖房と冷房で使うより再熱除湿ある最新のだったら 普通に再熱すれば良いでしょう。 |
||
379:
匿名さん
[2011-11-10 20:22:41]
1種にしとけば間違いないっしょ
|
||
380:
マンション投資家さん
[2011-12-07 14:54:03]
相手を罵り咎める人達って
なんか素敵ね |
||
381:
換気の素人
[2011-12-09 11:00:42]
高気密、高断熱仕様の換気システムについて教えてください。
1、3種の換気システムで、2時間で部屋の空気が入れ替わると言うことは 外気が0℃、室内が20℃に温めた部屋の暖房を切ると、 2時間で外気温度と同じ0℃まで冷えると言うことでしょうか? 2、1種で全熱交換50%のの換気システムでは 外気が0℃、室内が20℃に温めた部屋の暖房を切ると、 2時間で外気温度の半分、10℃まで冷えると言うことでしょうか? そこまで冷えなくても、それに近いと考えていいのでしょうか? 高気密、高断熱のすばらしい「魔法瓶」を作っても、ふたを開けないと この魔法瓶は使えないと言ってるように聞こえるのですが・・・? 寝室で、寝る前に部屋を暖めて、暖房を切って朝まで暖かい住宅は どのような換気システムを採用しているのでしょうか? せっかく、エコロジー住宅を目指して、光熱費がかからないと言われている 高気密、高断熱の住宅に住みたいと考えているのですが、実際の所は どう考えればよいのでしょうか? 書き込みをよく読んだつもりなのですが、よくわからなくて本当にすみません。 |
||
382:
匿名さん
[2011-12-09 11:40:41]
381 さん
室内に発熱体、蓄熱体が無ければその計算どうりになるんじゃないですか? ちなみに拙宅では70%の熱交換方1種換気システム、LDKに蓄熱暖房機があり室温20℃に設定すると、7時間後の翌朝では外気温5℃、LDK20℃、他の部屋は14℃前後でトイレ、洗面所でも寒いとは感じないです。 7時間後なので2.5回の換気が行われていますがまさに計算どおりの数値となっていますが拙宅の断熱気密性はQ値=1.5、C値=0.7です。 |
||
383:
入居予定さん
[2011-12-09 18:56:15]
|
||
384:
換気の素人
[2011-12-09 19:43:43]
382さん、ありがとうございました。
高気密、高断熱仕様の住宅は省エネ住宅というのは疑問がわいて来ました。 高気密にするのは熱が逃げないため 高断熱にするのは外気の影響を受けないため しかし、換気システムで熱を出して、外気の影響を取り入れている。 高気密、高断熱仕様の住宅の省エネを助ける換気システムは存在しないのでしょうか? 24時間換気システムはシックハウス対策のためで、省エネには逆効果、何のために設置を義務付けられたのか?もう少し勉強してみます。 |
||
385:
匿名さん
[2011-12-09 20:01:09]
ストレートの酒を空にして入れ替えるんじゃなくて、チビチビ飲んだ分だけ水を入れるイメージ。
|
||
386:
匿名さん
[2011-12-09 20:04:31]
|
||
387:
匿名さん
[2011-12-09 20:20:26]
>>額面通りの熱交換率を得るにはC=0.2以下にしないと無理。
無理といわれても実際にそうなっていますが・・・ C値は実測で0.7でした、証明書もあります。 |
||
388:
匿名さん
[2011-12-09 20:26:39]
>>ちなみに蓄熱暖房機は7kwですか? また平屋ですか?
平屋です。 家全体を暖めるつもりは無かったので21畳のLDKに5kの蓄熱暖房機です。 今日は日中でも5℃前後で寒かったですが蓄熱率35%、設定温度20℃で午後8時25分現在でまだ熱切れを起こしていません。 10月に入居して初めての冬なので蓄熱率は手探りで模索しています。 |
||
389:
匿名さん
[2011-12-09 21:06:46]
>387
真っ赤な顔してキーボードたたく前に、このスレの122を読んでみれ |
||
390:
匿名さん
[2011-12-09 23:29:20]
>>真っ赤な顔してキーボードたたく前に、このスレの122を読んでみれ
必死こいてるのはアナタでしょ、事実は曲げられないよ! |
||
391:
匿名さん
[2011-12-10 00:57:43]
>>382
全然違います。 1、 ・空気の比熱は小さく蓄熱量も、建物や家財より小さい。 ・空気は先入れ先出しで2時間で全てが入れ替わるのではなく徐々に希釈される(0.5回/hというのは単に換気量を表しているだけ)。 だから、何時間もかけて、外気温度に徐々に徐々に近づいていく。 さらに、内部で使った電気製品の発熱、人間の発熱や日射の影響などで熱量を得るから、さらにゆっくりとしか低下しないし、これらと平衡するところまでしかならない。 (落ちつくまで数日かかるものと思いますが、外気温の変化もあり、実際にこの時間をつかむのは難しいと思います) 2、 (話がややこしくなるので屋外室内で湿度が同じものとすれば) 徐々に希釈される空気の温度が1、より高いため、さらに変化がゆっくりになる。 ただ、例えば、換気の熱損失は家全体の1/3くらいに過ぎなかったりするので、50%の熱交換効率では極端にゆっくりになるわけではない。 |
||
392:
匿名さん
[2011-12-10 05:33:45]
>>382
単なる勘違いですね。 これくらいの断熱性能が有れば、多分3種換気でも14度くらいの温度は保てるはずです。 換気の種類にかかわらず、外気温と室内の温度差が10度以上なければ本物の高高とは言えないと思いますよ |
||
393:
匿名さん
[2011-12-10 06:45:33]
|
||
394:
匿名さん
[2011-12-10 07:24:18]
>>381
宛てでした。391ですが、間違えて失礼しました。 全然違います。 1、 ・空気の比熱は小さく蓄熱量も、建物や家財より小さい。 ・空気は先入れ先出しで2時間で全てが入れ替わるのではなく徐々に希釈される(0.5回/hというのは単に換気量を表しているだけ)。 だから、何時間もかけて、外気温度に徐々に徐々に近づいていく。 さらに、内部で使った電気製品の発熱、人間の発熱や日射の影響などで熱量を得るから、さらにゆっくりとしか低下しないし、これらと平衡するところまでしかならない。 (落ちつくまで数日かかるものと思いますが、外気温の変化もあり、実際にこの時間をつかむのは難しいと思います) 2、 (話がややこしくなるので屋外室内で湿度が同じものとすれば) 徐々に希釈される空気の温度が1、より高いため、さらに変化がゆっくりになる。 ただ、例えば、換気の熱損失は家全体の1/3くらいに過ぎなかったりするので、50%の熱交換効率では極端にゆっくりになるわけではない。 |
||
395:
匿名さん
[2011-12-10 08:29:13]
今朝は冷え込み外気温-5℃、蓄熱暖房機設置LDK21℃、隣接した洗面所16℃、廊下を挟んだリビングに隣接しない他室10℃でした。 さすがに-5℃は寒い、屋根や芝生は霜で白くお化粧です。
>>部屋間の温度差が6℃もあるなんて。 部屋のドアは締め切りクローズドな状態で他部屋は暖房せず、21畳LDK(キッチン、洗面、トイレに排気口あり)の20℃前後の室温を熱交換し他部屋へ給気し、各部屋には窓(複合樹脂サッシ+断熱Low-Eガラス)が2つあるので熱損を加味すれば当然では? 高断熱高気密は暖房なしで冬(特に夜間)、暖かいわけではないので誤解しないようにネ。 10月まで住んでいた東京の湾岸超高層マンションは3種換気で暖房しない部屋はもっと寒かったですよ。 何時もニコニコ現金払いだったので予算を抑え、超高断熱高気密の一条工務店ハウスでもウェーデンハウスでもない一般のツーバイフォー住宅なのでこれで満足ですよ(^^)/ |
||
396:
匿名さん
[2011-12-10 09:15:21]
|
||
397:
ビギナーさん
[2011-12-10 09:38:10]
>高断熱高気密は暖房なしで冬(特に夜間)、暖かいわけではないので誤解しないようにネ。
高断熱高気密の住宅は一度温まるとなかなか冷めにくいのが特徴ですね だから、昼間太陽の光を一杯に取りこんで部屋を暖めておけば、無暖房住宅も可能です |
||
398:
匿名さん
[2011-12-10 09:49:11]
> キッチン、洗面、トイレに排気口あり
ここは、個別換気ってことでしょうか。 > 21畳LDKの20℃前後の室温を熱交換し他部屋へ給気し、 給気は、給気口から? http://www.ads-network.co.jp/zairyo-kouji/S01-02.htm ここにある 第一種換気-2 熱交換型 タイプでしょうか? |
||
399:
匿名さん
[2011-12-10 10:55:31]
>>キッチン、洗面、トイレに排気口あり
>>ここは、個別換気ってことでしょうか。 いいえ、換気システムはセントラルでダクト経由でLDK、洗面、トイレにて排気します。 個別はバスルームのみです。 >>第一種換気-2熱交換型タイプでしょうか? トイレ、洗面以外にLDKにも排気口を設置してあるのでそのサイトの説明でいうと2型と3型の中間で2.5熱交換型というところでしょうか・・・ |
||
400:
匿名さん
[2011-12-10 11:01:35]
>>C=0.7では実際の熱交換率は30~40%程度のはず。
>>というのは、そのとおり。 外気温が-5℃なら熱交換率が30~40%ならもっと暖房機設置以外の部屋は気温が下がりまっせ。 ま、他人の家を僻みなさんな! ここは素人のカキコミの場、授業じゃありません。 |
||
401:
ビギナーさん
[2011-12-10 11:04:06]
>外気温が-5℃なら熱交換率が30~40%ならもっと暖房機設置以外の部屋は気温が下がりまっせ。
だからいろいろな要素がからむから、数学の足し算みたいに1+1=2にならないところが住宅設計の難しいところだよ |
||
402:
匿名さん
[2011-12-10 11:06:38]
|
||
403:
匿名さん
[2011-12-10 11:13:26]
|
||
404:
換気の素人
[2011-12-10 11:22:17]
394さん、少し理解できました。
徐々に外気が混ざってきて、排出されて行くので完全に外気温と同じになるには時間がかかるということでした。 しかし、蓄熱暖房機等の暖房機が稼動していないと、寝室が朝まで暖かいというのも無理みたいですね。 1種の換気システムでは閉めきった部屋間の温度差も少ないのかと思いましたが、別の方の書き込みで意外とあると感じました。 家を建てるまでにはもう少し時間があるので、もう少し頑張って勉強してみます。 |
||
405:
匿名さん
[2011-12-10 11:35:08]
> もっと暖房機設置以外の部屋は気温が下がりまっせ。
そんなことはないよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |